気になる人物

岩櫃城主の陣羽織作成中

明々後日のNHKラジオあさいちばん生出演では当然、11/1〜11/2に実施する「岩櫃城忍びの乱」(http://www.shinobinoran.com/)のお話をするに決まっているのですが、自分の話だけをするのもつまらないので、トークネタを仕入れるために、東吾妻町の 衣装職人…

鉄の博物館

11月1日(土)〜2日(日)に東吾妻町にて、岩櫃城、歴史、武士、忍者、戦国時代、真田氏…などをテーマにした 「岩櫃城 忍びの乱」(http://www.shinobinoran.com/) という複合イベントを実施します。 それで、2日(日)には、東吾妻町が誇る刀研ぎ師・鞘師…

シナノキの樹皮で縄をつくる(全三回) の第三回目を実施

シナノキ樹皮から紐や縄をつくる技術の講習会、三日目(最終日)の様子をレポートいたします。これまでの二回は旧六合村根広地区、中之条町入山の中村義司・千代子さんご夫婦のお宅にうかがっておりましたが、最終日は同地区の「ねどふみの里」で実施いたし…

シナノキの樹皮で縄をつくる(全三回) の第二回目を実施

シナノキ樹皮から紐や縄をつくる技術の講習会、二日目の様子をレポートいたします。旧六合村根広地区、中之条町入山の中村義司・千代子さんご夫婦のお宅にうかがっております。 シナノキの樹皮で縄をつくる(2014年度 第一、二、三回 浅間・吾妻塾) http://…

シナノキの樹皮で縄をつくる(全三回) の第一回目を実施

旧六合村根広地区、中之条町入山の中村義司・千代子さんご夫婦のお宅にうかがい、シナノキ樹皮の繊維から縄をつくる全三回の学習会の初日を実施しました。 シナノキの樹皮で縄をつくる(2014年度 第一、二、三回 浅間・吾妻塾) http://ecotourism.or.jp/mon…

軽井沢塩沢村(塩沢湖)のリゾートツーリズムプロデューサー

今日は軽井沢で、企業様と打ち合わせ。うーん、なかなかすんなりと仕事にならないものだなあ…と思ったりしました。 それでも、やっぱり私は伸びやかに仕事をしたい。仕事が増えてうちの協会が有名になることよりも、やりがいのある仕事をしたいし、信頼でき…

嬬恋村文化祭 手芸作品展示室を訪ねる

最近は寝ても覚めても、ものづくりの事ばかり。何かいいものづくり体験モノは無いかな〜と、嬬恋村文化祭の作品を覗いてみますが、イマイチ私のハートを掴んでくれる作品が見つかりません。閉館時刻ギリギリに行ったので、あまり見られませんでしたが…最後に…

横澤高一ものづくり師匠との出会い

浅間・吾妻地域で教育旅行、或いは観光旅行者がちょいとその気になって、地域の「ものづくり」を半日程度の時間で体験できるようなシステムを作ろうというのが「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」。嬬恋村には「門松づくり」の達人さんがいらっしゃるそうです…

有)ノーザンライト・ログホームズさんのイベント(薪ストーブ料理)

※画像はノーザンライトさんから借用しました。 北軽井沢のログハウス建築業・ノーザンライト・ログホームズ(http://www.nl-loghomes.com/)さんで「自然回帰の道具展」というのを実施するそうです。なかなか興味深いタイトルのイベントです。 おや、結構知…

ドライフラワー喫茶エバーグリーンの高橋さん

JR吾妻線、万座鹿沢口駅の裏側にある壁画。 この壮大な壁画が地域住民で描かれることになった背景には、一人の女性の、地域を愛する熱い思いがありました… 壁画プロジェクト構想を立ち上げたのはこの方、ドライフラワー喫茶エバーグリーンの高橋澄江さんです…

陶芸家・山口洋史さんと打ち合わせ

さて、間もなく「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」をスタートさせます。地域の伝統工芸品の作り方を伝える人とそのサポーターを育成する事業です。ものづくりのに「陶芸」という分野があります。ここ浅間山麓では、古くから伝わっている伝統ある焼き方はあり…

冬プログラムでの安全対策研修

浅間山麓国際自然学校より、冬プログラムでの安全対策研修のお知らせをいただきました。エコツアーガイド養成講座の準備等で立て込んでいる最中ではありますが、講師は清水実さんだということでした。清水実さんは浅間山麓国際自然学校のメインインタープリ…

旧六合村の山本茂先生を訪ねる。

今年の当協会のエコツアーガイド養成講座は、CONEを通して文部科学省委託事業『自然体験活動指導者養成研修』として認定されている。通常のCONEリーダー養成講座カリキュラム21時間に、学校教育に関する講座を2〜4時間をつけ足さなくてはならない。 今年から…

樋口富士夫様がお見えになる。

伊勢崎夫妻が突然訪ねてきたかと思ったら、その向こうから熱い視線を感じる。先客が帰ったところで話しかけてくださった。 「赤木さんっていうのは、あんたかい?」「ドキッ、はい、そうですが…」「ラジオ聞いているよ。」 聞いてびっくり!私の事務所の隣の…

熊川宗次様を訪ねる。

今井の熊川宗次様からお電話をいただいた。 「Izaemonさんの山の木を伐ることになっているが、赤木さんがあの山を里山として活用する事業計画があると聞いている。その計画を聞かせてほしい。打ち合わせをしたい。」 とのこと。 実は私たちの里山計画はまだ…

前橋市の千吉良様がご来所

5月17日の上毛新聞の記事をご覧になって、前橋市で鉄道の模型製作や修理等をお仕事にしていらっしゃる、「電車工房 DREAM POCKET」の千吉良瀧照様ご夫婦が駆けつけてくださった。 前橋市 電車工房 DREAM POCKET http://dreampocket.at.webry.info/ ありがた…

大学村の虎(山崎郁郎さん)

せっかく北軽井沢まで来たのだから…と、山崎郁郎さんがご自宅に招いてくださった。そういえば以前に泊りに来いと誘ってくださっていたのにそれっきり。せっかくなのでお邪魔させていただいた。 平屋ですか。ぜいたくですね〜。 あらま、あずまやまであるんで…

鍬夢庵(しゅうむあん)、岩崎健二ご夫妻の 草木染め & 藍染

京都での研修から藤岡市の家に帰ってきている。暖かくなったことだし、藤岡市でお会いしておきたい二人の人物を訪ねることにした。 まずは、下戸塚にある鍬夢庵(しゅうむあん)の岩崎健二さん。半年ほど前、インターネット上で何かのきっかけで知り合うこと…

金澤なほみさんと桜山きづきの森へ

いつも気にかけてくださる金澤なほみさんのところに、この春に立ち上げた浅間・吾妻エコツーリズム協会のことをお話していない。妻のことも紹介していないし、金澤さんのお山で当協会として何かワークショップを開くことができないかとか、桜山きづきの森の…

『こめらがいく!』 を読みました。

インタープリターMLで、白山の名物インタープリター、湯原敦子(ゆはらあつこ)さんの投稿記事に目がとまり、思わず氏の書き綴り集を購入してしまった。ゆはらさんは私と同じ、日本エコツーリズム協会の『このガイドさんに会いたい100人プロジェクト』の一人…

佐藤先生ご一家と表万座スノーパーク スノーシュー&スキー

東京の佐藤先生がご家族で表万座スノーパークにスキーをしに見えた。お誘いいただいたので、せっかくなので、午前中はスノーシュー、午後はスキーの両方をやりましょう…ということになった。 一年ぶりの表万座スノーシューダウンヒル。今日は佐藤先生ご家族…

きらめく星空ウオッチング(軽井沢ピッキオ)

以前から、どうしても体験してみたかった軽井沢ピッキオの『きらめく星空ウオッチング』。二人で10,000円だが、妻とようやく時間が取れ、参加させていただいた。 軽井沢ピッキオ きらめく星空ウオッチング http://picchio.co.jp/sp/naturetour/nightwatching…

国際ヨガ協会 施療育成会

今日はいよいよビワの葉温圧療法施療士助手として、クライアントに温灸などの施療をする。クライアントとはいっても実は国際ヨガ協会の生徒さん。しかしこの体験会に参加するのに体験料を払っているのだから、とても気は抜けない。高澤先生がビワの苗を私に…

ネイチャーガイドロッジ山の家 の夜

施療士育成研修会が終わった後、沼田のホテルで松嶌会長を囲む夕食会があったのだが、川場村に来ておいてタケさんのところに泊らない訳にはいかない。ずいぶん前から伺うと約束していたのだ。ようやく、夢がかなった。夕食は6時からだったようだが、私たちは…

エコツアープロデューサー養成講座 最終日

最終日。第十三講はネットワーク作り。講師は山田桂一郎さん(観光カリスマ)。この講では、パワーポイント半分、そしてテレビで報道された北海道弟子屈町の「てしかがえこまち推進協議会」による地域再生の話と、三重県伊勢志摩・鳥羽でエコツーリズムに取…

北軽井沢の杜クラフトフェアにて

野生きのこイベントが終わり、気が抜けてあくびが止まらない。この一週間、準備に頑張ったからなあ。もう帰った方がよいのだが、折角の休みだし、軽井沢方面へぶらぶらと車を走らせることにした。達成感と疲労感で夢うつつ浮遊モードの中、北軽井沢では『北…

着地型観光推進シンポジウムin草津

突然話を持ちかけてくる天才の西場貴子さんが、また突然話を持ちかけてきた。着地型観光を群馬県全域に定着させ、群馬県の温泉と温泉とを地域ならではの観光で繋ごうという、てんぱく運動。これを推進している上州力まるごと活用協議会で、シンポジウムをや…

国際ヨガ協会 研修会(日だまりセミナー)

今日はアロマセラピスト学科試験の日!…の、はずなのに、ヨガをしている私。実はなんと、試験申込みをしていなかったのだー!!! 信じられん。しかし信じられん。で、いつまでも愕然としているのもなんだし、国際ヨガ協会の研修会が猿ヶ京であったので、出…

1級樹医養成セミナー(治療実習) 第二日目

最初の一枚は実は昨日撮った写真。うまく納まらなかったのでここで紹介。なんと、山本光二先生から数珠をもらってしまった!しかも先生とお揃いの!チョーいいでしょ。でも絶対にあげないよ。昨日の休み時間に、有名なコワーイコワーイ後神木、読売新聞社前…

チャクラ・ヨガ

数年前に一度、やり始めたはずだったのだが、いろいろと理由があって挫折したヨガ。嬬恋村で午前中の教室があったので、当分通うことにした。お世話になっている櫻井さんが窓口になっていることだし。しかし、挫折した方の協会ではヨーガと言っていたのだが…