2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

野生きのこを探しまくり

野生きのこの発生状況が大変よろしく無い。台風15号の後、雨が全く降っていないのだ。明日のイベントで果たして野生きのこはゲットできるのか?村中を走り回って野生きのこを探すことにした。 まずは干俣地域で探す。針葉樹林で若干のツガタケとミネシメジを…

浅間牧場 − 白糸の滝 ハイキングコース下見 

今日は浅間牧場から白糸の滝コースを歩いてみようと思っている。このコースは、浅間山の裾野にのんびりとした牧場の風景が広がるコースと聞いている。また、最近はMTBコースとして、或いはノルディックウオーキングコースとして注目されている。 浅間牧場ス…

笹の花について解明(有田良幸さん来訪)

藤岡市の有田良幸様という方から突然のお電話をいただいた。笹の開花について独自で調査をされているそうで、私の知っているエリア、特に万座や草津方面の笹の開花状況を聞きたいそうだ。 お会いしたところ、なんと、高崎市新町にお住まいで、藤岡市岡之郷に…

今度は別のレシピでクリームスープに挑戦

まだ冷蔵庫にツガタケが残っているので、今度は違うレシピでクリームスープを作ってみた。私は野外簡単きのこ料理を推進しているので、単純なレシピのみやってみる。 挑戦といっても大きなことはやらない。今日の材料は昨日よりも少ない。ツガタケと万能ねぎ…

浅間山六里ヶ原と鬼押出し溶岩横断(トレッキングコース検討下見)

昨年、下々見しておいた六里ヶ原から舞台溶岩を歩くハイキングコース。しかしこのコースは、その後、浅間園から浅間山に登るコースとドッキングしている可能性があることが解かった。さらに、吾妻火砕流が鬼押出し溶岩流の中をどのように流れたのかも興味が…

村上山登山&鹿沢園地「清流の小径」下見ウオーク

村上山(1746m)は登山の出発地点に休暇村鹿沢高原、さらに環境省鹿沢インフォメーションセンター、その他にも公衆トイレ、ウッドデッキ、野草園など、設備面は非常に整っている。この登山コースを商品化するために、何年振りかに村上山に登ってみた。 まず…

ツガタケのクリームスープをつくってみましたが…

吉瀬 総 さんという凄い人のホームページを真似て、ツガタケのクリームスープを作ってみました。 野生きのこと男の手料理 http://www.yasutani.com/kino/kinocook/kinocook.htm 一応最初は本人レシピでやってみたい。ヤングコーンはサンエイには置いていなか…

マンザムラサキフウセンタケで染物はできるのか?

草津の貴ちゃんが、「今年はきのこ染めに挑戦!」なんてことを言っているから、私も触発されてしまった。先日採った薄気味悪い、しかし私が命名した「マンザムラサキフウセンタケ」を、思い切って鍋に入れてみることにした。 うへえ、なんですかあんたこの色…

野生きのこ採取地の土壌を採りに山へ

先日、嬬恋産の野生きのこの放射性物質含有量を検査していただいた件で、今度はその採取した場所の土壌を採ってきてほしいとのこと。なるほど、土壌の放射性物質含有量を調べることで、菌根菌性野生きのこが実際のところ、どれくらい放射性物質を集積するの…

NHKラジオあさいちばん 週末元気情報に生出演しました。

数か月に一度、出演させていただいているNHKラジオ朝一番/週末元気情報便。 今日は実施期間真っ最中の野生きのこイベントのお話をしました。 9月24日(土)NHKラジオあさいちばん出演の赤木道紘「野生きのこを観て、分けて食べてみよう!のお話」 料理は世…

北軽井沢アロマハートで野生きのこイベント(ベジタリアン向け野生きのこランチ)

今日の野生きのこイベントは、北軽井沢のアロマハートさんで実施した。アロハマートさん(柳井さん)はリビングフード協会の講師でもある。 本来、リビングフード(Living Food)の調理法は48℃以上の熱を加えずに、酵素が生きたままの食材をいただく…という…

明日のための野生きのこ下見

明日は北軽井沢のアロマハートを会場にして野生きのこイベントを実施する。その準備で、イベントで使うきのこを、同じローフード業界で活動する本橋さんをお連れして、あらかじめ採取することにした。 台風12号の後、晴天続きできのこも下火だったが、15号の…

「野生きのこを観て、分けて、食べてみよう」 イベントを実施しました。

このイベントはつまり、「野生きのこ狩りをして、食べられる野生きのこを料理して食べる」という、イベント。 今回は参加者6名様と上毛新聞社グラフぐんまの取材が入り、私を含めて9名で山に入った。このぐらいの人数がちょうどいい。 まずは名水「干俣の…

北軽井沢アロマハートで野生きのこイベント(ベジタリアン向け野生きのこランチ)

今日の野生きのこイベントは、北軽井沢のアロマハートさんで実施した。アロハマートさん(柳井さん)はリビングフード協会の講師でもある。 本来、リビングフード(Living Food)の調理法は48℃以上の熱を加えずに、酵素が生きたままの食材をいただく…という…

野生きのことチキンスープの相性&ウスキノモリノカサ賞味

さて、怒涛の野生きのこ狩り&料理研究の4日間も今夜でお終い。私にとっては夢の様な楽しい日々だった。お陰さまで脳みそを完全にきのこモードに切り替えることができた。明日、明後日は別の世界に没頭し、19日にきのこイベント初日を迎える。その後は、もう…

ウラジロモミ林できのこ探し

今日は干俣のウラジロモミ林に入ってみる。オオツガタケを狙っている。 おっ、ニセアブラシメジ!…によく似ているが、ここはウラジロモミ林。地面に見えているミズナラの落ち葉は、わずかに生えているだけにすぎない。だからこのきのこは、広葉樹林に生える…

キチチタケを料理してみて…やはりオオツガタケは偉大だった。

昨日、試しに採っておいたキチチタケ。はっきし言って図鑑に「苦い」とか「臭い」とか書いてある野生きのこは、見向きもしていなかった。だって実際に食べてみて後悔するばっかりだったから。 しかし、これからは違う。一回は食べてみることに。キチチタケも…

ショウゲンジを賞味する

たっぷりと採れたショウゲンジは、隆吾さんに大きいのを5本差し上げ、良さげな若い菌を冷蔵庫に入れ、9/19のきのこイベント用に。あとは浅間山北麓産のショウゲンジ、私が賞味させていただく。 まずはバター炒め。バターで炒めて、黒コショウを振りかけてで…

浅間山北麓、アカマツ林で野生きのこ探し

今日も嬬恋村干俣の山林に入る予定だったのだが、なぜか篭を忘れてしまった。キノコ採りが篭を忘れて山に来るとは…。 事務所に帰ってから、「これは何かのお告げではないか?」←(都合の良い考え) と思い、逆方面の浅間山北麓の野生きのこ発生状況を調査し…

採取した野生きのこの放射性物質の検査結果が出ました

一昨日(9月13日)に採取し、群馬県林業振興課に提出したオオツガタケとニセアブラシメジ。放射性物質の検査結果が出た。 【9月15日】「野生きのこ」の放射性物質検査について(林業振興課) http://www.pref.gunma.jp/houdou/e3700013.html 品 目 ニセアブ…

今日も干俣の森林で野生きのこの発生状況を調べました

さて、野生きのこ発生状況を調査できるのもあと3日間! 急きょ依頼された16日(金)に草津でのTV取材の話は、別の人が出演することになったそうだ。今回ばかりはさすがに助かった。 今回はなんとか干俣でやりたいな〜。っていうことでまた干俣の森をうろうろ…

放射性物質含有量を測定するために嬬恋村産菌根菌性野生きのこ二種を群馬県に提出しました。

今朝群馬県中之条合同庁舎に行ってきました。理由は嬬恋村の菌根菌性野生きのこにどのくらいの放射性物質が含まれているかを調べてもらうためです。 10:30、群馬県林業振興課のMさんと吾妻環境森林事務所で待ち合わせ。 オオツガタケとクリフウセンタケ(…

野生きのこを料理する

さて、今日採ってきたタマゴタケ&カバイロツルタケと、昨日撮ってきた野生きのこ類を料理してみます。 昨日採ってきたきのこは湿気をある状態にし、そのまま冷蔵庫に入れておきましたが、傷みは無い様子です。ゴミを取って、適当な大きさに切ります。クリフ…

野生きのこ発生状況下見&群馬県提出準備(放射能物質検査)

いよいよ今年の野生きのこイベント実施日(9/19)まであと一週間を切った。9/17-9/18は国際ヨガ協会の「びわの葉温圧療法」施療士の研修会があるため、この数日間でやれることをやる。 今日から嬬恋村内の森林をくまなく調査し、野生きのこ採取場所を見極め…

キャベツときのこのお好み焼き2種

ママすぴりちによる「きのことキャベツの料理」研究中。次はお好み焼きを2種つくる。一品目は、 「キャベツとキノコだけのお好み焼き」 ≪材料(1枚分)≫ キャベツ千切り 1玉の1/8 きのこ キャベツ量の約半分〜3/4程度 片栗粉 大さじ 2〜2半 油 適…

キャベツとキノコのベーコン醤油バター炒め

ママすぴりちによる「きのことキャベツの料理」研究中。次なる料理は 「キャベツとキノコのベーコン醤油バター炒め」 ≪材料 (3〜4人分)≫ キャベツ 1/4個 ベーコン 3枚 エリンギ 1パック えのき 1個 しめじ 1パック 醤油 少々 バター 少々 塩 少々…

「探偵はBARにいる」 を見ました

藤岡市で過ごす夜は、妻と映画を見に行くことが定着しつつある。私は「グリーン・ランタン」を見たかったのだが、妻が「たまには邦画もいいものよ」と言うので、そんなことで、「探偵はBARにいる」を見ることになった。 東直己の小説「ススキノ探偵シリーズ…

キャベツときのこの料理を考える

今年の野生きのこイベントのきのこ料理では、嬬恋特産の高原キャベツを多用していきたい。せっかく早朝キャベツ切りをやっていることですしね。 今日明日は藤岡市にいるので、ママすぴりちにアイデアを出してもらった。 一品目は「きのことキャベツのツナマ…

浦倉山登山道で採ってきた野生きのこを味見

昨日の浦倉山登山道を下見した際に、山で採取した野生きのこ。昨日は味見する暇がなかったので、今日、藤岡に出かける前に味見をしてみた。野生きのこは本来、採取したその日のうちに食べるべき。冷蔵もしていなかったのでずいぶん傷んでしまった。 まずはコ…

パルコール嬬恋−野地平−浦倉山−愛妻の鐘−パルコール嬬恋(往復コース)下見登山

四阿山関連の登山道を再調査中。今日は嬬恋村のパルコール嬬恋からのルートを登ってみる。昨年まではパルコール嬬恋のゴンドラ“パルキャビン”が動いていたので、いつもゴンドラ山頂駅から楽々に四阿山にご案内していた。今後は、バラギ高原からのルートはこ…