2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

不明種判明

結局、浅間高原しゃくなげ園にあった不明種(6/27の投稿)は湯田師匠が調べてくださいました。ヨーロッパ原産の帰化植物・ヒロハマンテマ(ナデシコ科マンテマ属、別名マツヨイセンノウ)に間違いありません。ねー、住田さん、だったでしょ(笑)。どちらが…

ウグイス

今日はね、別にこれを狙ってたんじゃなかったんですよ。・・・でもね、電池が無かったんです。 ウグイスが珍しく立ち枯れの樹上でさえずっていました。今使用しているデジカメでは20mの距離だとこう写ります。野鳥撮影では難しいですね。ところで、ホトトギ…

芳ヶ平湿原

見てください、この湿原一面に広がるワタスゲ(カヤツリグサ科ワタスゲ属)を!湯田師匠が今年は当たり年だっていうんで、写真撮ってきました。…嘘のような本当の話。日光を待って30分位じっとしていたら、後ろの笹薮が急に動き出して『何か』がガサゴソと…

浅間高原しゃくなげ園

今日は浅間高原しゃくなげ園最後のイベント日。インタープリターの出番です。しゃくなげの植栽後、すぐに自然観察ハイキングとなりました。この季節は花があまり無いはずなのですが、園内にはミソハギ、アヤメ、ゼンテイカ、コマクサなどが植栽されていて参…

本白根山探勝歩道

今日は千葉県の千葉中央バス?幹部6名様を、本白根山探勝歩道にご案内して来ました。白根から万座まで下ってくる3時間30分位のコースです。 このコースは私も3年ぶりでした。しかし私の森林の話(例えば倒木更新など)をうんうんと良く聞いてくださいま…

ぐんまGTサポーター連絡会

今後取り組んでいくコーナー、【ニッポンの人風景】とは、上信越の人々が暮らす事によって造られていった風景&人物像を紹介していくコーナーです。モノ・カネ・システム主義となった現代社会から、人と暮らし・人間と自然が基軸となる生活・食文化へと回帰…

キマダラレンゲツツジ?

今日はもう一投稿。しつこい様ですけど・・・でもこれ見てください。うち(万座温泉ホテル)の玄関前のキレンゲツツジ、今年は2株程がこんな色になっちゃったんです。キレンゲは品種改良種とも言われていますから先祖帰りの移行中なのかな・・・とにかく、秋には…

高山蝶保護パトロール

今年も、高山蝶保護パトロール員のお話をいただきました。『森の父』を目指すネイチャー木村としては当然、受理して来ました。嬬恋村に生息する高山蝶であるミヤマシロチョウ、ミヤマモンキチョウ、ベニヒカゲを保護パトロールします。 午前中は委嘱式、午後…

浦倉山〜米子大瀑布登山道

かねてからチャレンジしたかったコース、浦倉山→米子大瀑布へのコースは、嬬恋村インタープリター研修会にてついに実現しました。このコースは出口に車を待機させなくては行けないコースなのです。前半は整備不十分のためコースが笹で覆われていて、初心者に…

湯の丸レンゲツツジ群落保護増殖ボランティア活動

湯の丸レンゲツツジ群落の保護増殖ボランティア、関わってもう4年になります。当初は木を切る事にとても抵抗があったのですが、この山に関わるさまざまな人物や機関の思いに触れ、いつの間にか僕も同じ思いで同じ船に乗り、毎年参加させてもらっています。…

角間山登山道

今日は午前中に、角間山に登ってきました。13日に嬬恋村インタープリターのコース下見会に参加できなかったので個人調査と、20日の湯の丸山観察会の植物下見を兼ねてでした。国指定の天然記念物、レンゲツツジ群落の花は盛りをやや過ぎたところか。 木道…

ツマトリソウ

今日はお店の早朝散歩、私が担当しました。 ツマトリソウが今、見ごろですね。この花の咲き方はずいぶん個体差があるので、前から気になっていました。 写真は3輪咲きのもの、褄(ツマ)のよく見えるもの、花弁が9枚のものをアップしました。褄の無い固体…

森林の管理人育成講座

今年は、真田町のNPO法人・『フォレスト工房もくり』の年間プログラム、森林の管理人育成講座にはまっています。森林のコーディネイターとして木の間伐をしたり、その活用法を検討したり、森の調査をしたり…という事ですが、実際には気の合う仲間達と月に…

さて、このところ、大がかりなページ更新の暇がなくなって来ました。そこでご訪問の皆様方に退屈しないように簡単に更新できる万座スローライフ(日記。ソロライフでは決して無い!)で、上信越の美しい映像をお届けしようと思います。 まずは4月・長野原町…