2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

旧六合村入山地区、山本茂先生と打ち合わせで…

ただ今、1月後半のエコツアーガイド養成講座(自然体験活動指導者養成研修)のチラシを配って近隣市町村を走り回っています。 旧六合村の山本茂先生のお家には今日になって、ようやくお伺いすることができました。 山本先生の方でも、いろいろと地域活性化の…

奇跡のリンゴ農家、木村秋則さんの本

2012年の秋以降は随分と読書することになりました。やがて、その理由はあからさまになるでしょうが、今、告白するのはやめておきます。それで、生涯の座右の銘となるであろう本に、この年末、出会うことができました。 奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した…

門松づくりを終えて

「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」の『門松づくり』が終わりました。 http://ecotourism.or.jp/monodukuridendoushi/kadomatsudukuri.html この報告はまた後でするとして、夕方、お世話になった横澤高一師匠の所に、届け物をしに伺ったところ、素晴らしいも…

門松づくり(嬬恋村・横澤流)

「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」第三回は門松づくりです。 http://ecotourism.or.jp/monodukuridendoushi/kadomatsudukuri.html 門松(Wikipediaより) 門松(かどまつ)とは、正月に家の門の前などに立てられる一対になった松や竹の正月飾りのこと。松飾…

エコツアーガイド養成講座(自然体験活動指導者養成研修【文部科学省委託】)実施します。

さて、今年度も、浅間山麓および西吾妻地域でエコツアーガイド/自然体験活動を提供・指導できる人材を育成する研修会、 「エコツアーガイド養成講座」 を開催いたします。 当協会としては、当地域におけるエコツアー/自然体験活動の分野において、お客様に…

草津町〜長野原町を「キジ車づくり体験チラシ」を持って回ってみれば…

草津温泉旅館組合や道の駅草津で「キジ車づくり体験」のチラシ配置をお願いした後、長野原町を中心にチラシ配置のお願いでぐるっと回ることにしました。 すると、数年前までは「お菓子の館 風味堂」という菓子製造工場&売店があったところに行ってみると、…

草津温泉、北軽井沢の陶芸家・山口洋史氏の陶芸教室

10月10日に実施した「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」【陶芸体験指導者になろう!】の実施ムービーができましたのでアップいたします。 草津町は陶芸で愛用されている良好な粘土層はありませんから、例えば「草津焼」というようなものはありません。 それで…

2012冬シーズン 最初のスノーシューのお客様

今季冬シーズン、最初のスノーシューエコツアーをご案内させていただきました。なんとトップバッターは、はるばる兵庫県からお見えいただきました。お宿は万座温泉日進舘でいらっしゃいました。コースは、私の古巣、万座カラマツ天然母樹林コースです。 万座…

男の料理教室2

前回にひき続き嬬恋村主催の「男の料理教室」に参加させていただきました。 11月20日男の料理教室 今日も前回ご参加の方ほとんどがお見えになりました。 今日の材料は前回よりも多く見えます。綺麗な広いキッチンで、最近はさっぱりのお料理の練習をさせてく…

草津温泉 湯畑 ライトアップ

草津温泉では、湯畑がライトアップされているそうです! 草津温泉 湯畑イルミネーション http://www.yumomi.net/illumination/ 万座温泉にいた頃は冬期は道路が閉鎖されていたため、冬の草津には来れるはずもありませんでした。嬬恋人となった今は、ようやく…

スタン・アンダソンさんの家に

雪が積もる前に、旧六合村の芸術家 スタン・アンダソンさんと打ち合わせです。「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」の件、教育旅行での体験メニュー、そして社会人向けの本物志向、かつ大胆なつくりもの… お訪ねすると、地図では鍛治屋敷と表示されているとこ…

六合流 平草履づくり(2012年度 第五回 浅間・吾妻塾)

旧六合村を中心とした地域に昔から愛用されてきた、藁を布で包んで編んだ草履。あったかくて丈夫、作る際に藁が落ちなく仕事も早い、しかもお好みの柄でお洒落にできるし、履いた感触も気持ちが良い…と、大人気です。今回は、比較的簡単にできる「平草履」の…

キジ車づくり(2012年度 第四回 浅間・吾妻塾)

長野原町に伝わる、小正月に飾るツクリモノ、「キジ車」。達人の指導の下、ナタや鋸を使ってチャレンジしてみましょう! 《キジ車づくり(2012年度 第四回 浅間・吾妻塾)》 ■イベント内容 【日程】 平成25年1月7日(月) 【時間】 9:00 〜 13:00 【会場】…

旧六合村でのものづくり体験を考える −こんこん草履、平草履、松ぼっくり細工、メンパ?−

「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」の素材を探して中之条町六合地区へ。ここでのモノづくりといえば、やはり「こんこん草履」抜きには語れません。 しかし、「ねどふみの里」という体験工房にお問い合わせしたところ、なんと冬期は休業で対応できないとのこ…