2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

森林療法モニター募集のご案内

〜心と体の健康チェックしませんか〜第1回、2回生理検証に61名が参加しました。第三回の募集を開始します。話題の森林療法のデーター蓄積にご協力ください9月25日(日) 時 間:午後1時から4時30分 内 容:森林療法的散策 集 合:草津町、南本町…

森林観察会in玉原

群馬県地域環境学習推進事業 県民カレッジ認定講座 森と緑に親しむ心を育てよう 第2回 森林観察会in玉原コース1《親子で観察》 コース2《森の案内人等の指導方法を学ぶ》秋のブナ林と小尾瀬と呼ばれる玉原湿原を散策しながら樹木や山野草の観察、自然とふ…

芳ヶ平下見

トキワ松学園中学校様の下見。9/1分。さて、どんなネタでいこうか・・・。クロウスゴ(ツツジ科スノキ属)の実は今年、成りが悪いように見える。シラタマノキとアカモノが一緒に見られる場所があった。ここでもう一色あるといいな。シラビソの球果、苞鱗が突…

水芭蕉公園下見

さて、8月31日に自然観察を承っているトキワ松学園中学校様の下見をしてきた。水芭蕉公園で行おうと思う。ハンゴンソウ(キク科キオン属)の咲き誇る遊歩道を行く。ヤマトリカブト(キンポウゲ科トリカブト属)も旬の様だ。今日試しに花をめくってみたら…

渋峠付近

志賀草津高原ルートの渋峠付近、道路脇のガレ地にハナイカリ(リンドウ科ハナイカリ属)が群生しているところがある。青空で撮りたかったなあ。モミ属で緑色の球果がまれにある。近寄って皮目と葉を調べるとどうもシラビソのように見えた。緑咲きとでも言う…

子どもの居場所

奇勝、石樋(いしどい)は嬬恋村の指定文化財。宇田川の川床が安山岩の石畳状になって250m〜300m続く。絶好の水遊び場に、子ども達は大さわぎではしゃぎだす。 “子どもの居場所”が今、無いのだという。心豊かでたくましい子どもを育てる礎が崩壊しているの…

トキワ松学園中学校 森の学校

当日は残念ながら雨。楽しみにしていた本白根−万座コースはお連れできなかった。白根パークサービスセンターで草津白根山の成り立ちと植物、四季のビデオを見る。雨の中、まずは湯釜へとお連れする。この学校は生徒が素直で助かる。弓池ではカルガモの親子が…

森林療法モニター

草津森林療法協議会では森林療法の取り組みを進めている。吾妻森林管理署の湯田さんの手引きで参加してきた。森林浴をする前に左手の人差し指に器具をつけて自律神経をチェックする。今日の講師は赤坂溜池クリニックの飯田さん。薬剤師であり森林インストラ…

浅間山麓国際自然学校開校式典

浅間山麓国際自然学校は、すでにプログラムを展開しているのだが、NPO法人登録やHP展開上の都合で、少し遅れての開校式典となった。NPO法人 浅間山麓国際自然学校 http://npo-asama.jp/マルバタケブキやツリガネニンジンの群落を抜けて雲上の自然学校へ向か…

雷滝

松川渓谷の名瀑、「雷滝」は落差40メートル。落下の様子を裏側から見れる珍しい滝。別名「裏見の滝」とも言う。まだ行った事がない友人にはできる限り案内するようにしている。ここに連れて来て喜ばなかった人はいない。 豪快な爆音が清々しいし、何より水…

早朝散歩

今日は久しぶりに熊四郎山コースを行く。薬師堂裏のコマクサ畑では、今頃になって白いコマクサ(ケシ科コマクサ属)が咲いていた。今年は見なかったので採られてしまったかと思っていた。熊四郎山ガレ地から万座川へ向かう場所の遊歩道、少し斜めになってい…

早朝散歩

夏休みコースを行く。プリンスゲレンデでヤナギランの他殖戦略のお話をする。牛池湿原ではウメバチソウ(ユキノシタ科ウメバチソウ属)が咲き出した。ヨシが遊歩道に覆い被さってきているので参加者にはちょっときつい。キツネノボタン(キンポウゲ科キンポ…

再会

はるなネイチャーゲームの会の宗意さんが遊びに来てくれた。 http://www12.wind.ne.jp/motoi/index.html早朝散歩も気に入ってくれたところで、得意の渓谷とっておきコースを案内する。 万座〜国道最高地点〜渋峠ヒュッテ〜笠ヶ岳〜山田牧場〜雷滝〜八滝もみ…

「森の案内人」養成講座 part1

〜森林環境教育 指導者養成講習会 受講者募集〜ぐんま森林インストラクター会では、森林や自然教育に関心を持ち、知識と経験を積んで森林内での自然体験活動や森林環境教育の指導者を目指す皆さんを対象に、3回シリーズで指導者養成講習会を開催します。第…

森林療法モニター募集のご案内

〜心と体の健康チェックしませんか〜第一回生理検証に28名が参加しました。第二回の募集を開始します。話題の森林療法のデーター蓄積にご協力ください8月20日 森の癒し歩道、草津やすらぎの森コース 集合:草津町、南本町区民館(ベルツ記念館裏側徒歩…

夏休みコース

夏休み期間の早朝散歩では、なるべくプリンスゲレンデに寄るようにしている。朝日山から昇る日の光は万座の森にやさしく降り注ぎ、朝露に濡れた木々は若草色に輝きだす。それをバックに夏休みの花−ヤナギランがいっそう引き立つのだ。 その後、日を変え同じ…

万座ハイウェー今

気になる植物がいくつかある。ついでなので万座ハイウェーの花を。まず料金所より下ではヘクソカズラ(アカネ科ヘクソカズラ属)が。しかし名前のつけ方にも程がある。つづいてアサギマダラの食草イケマ(ガガイモ科イケマ属)。恐らく夏のアサギマダラの大…

石樋散策・バラギ湖周遊

今日のイベントでは群馬森林インストラクター会の杉山さんが嬬恋フィールドを見に参加してくれた。遊歩道途中ではヤグラタケ(キシメジ科ヤグラタケ属)が!久しぶりに見た。下にあるのはハツタケの類。傘の上部が扁平じゃないとうまく発生しないようだ。ツ…

野地平−バラギ自然花園ハイキング

今日から2日間ふれあいハイキング。有料参加者は20名を割ってしまったが、熱心な参加者が集まってくださった。野地平ではコオニユリ(ユリ科ユリ属)、コバギボウシ(ユリ科ギボウシ属)、ノアザミ(キク科アザミ属)がまとまって見れた。イベントの最後…

早朝散歩

ネイチャー木村の早朝散歩。今日の参加者は20名くらい。今日の夜明け頃は快晴。その後たちまち曇りになってしまったが、参加者はラッキーだった。朝日山から注ぐ朝日を夜明け前の側からまたぎ進む。プリンスゲレンデでは、今ヤナギラン(アカバナ科アカバ…

バラギ湖下見

明日の下見にバラギ湖へ。これが案外知らない植物が多い。行って良かった。まずはサラシナショウマ(キンポウゲ科サラシナショウマ属)の蕾が目立つ。花の写真を持って行こうと思う。ふきの花はメタカラコウ(キク科メタカラコウ属)舌状花が1〜3枚。で、こ…

再会

親戚筋のミュージシャン、桃天ヒイロ(とうまひいろ)さんが訪ねてきてくれた。なんと逢うのは15年ぶり位、いやもっと前だろうか。しかし変わっていない。大きな体、力のある目、今は“やおりえこ”さんと【アーリア】というユニットを組んで活動している。 ht…

シラビソの住人

志賀草津高原ルートから山々のうねりを見下ろす。稜線を追っていくと、笹原に飲み込まれる前に思わず目に留まるものがある。 今年はシラビソ、オオシラビソの球果が凄い。樹冠部の枝に直立した円柱形のものがたくさんついている。今年は7年に一度と言われる…

野地平・石樋下見

週末の2コース、地形と植生を一気に2箇所下見する。メンバーは隆吾さん、内田さん、住田さん、安斉さん、前川さん、茂次さんと僕の7人。パルコール嬬恋の園田さんのご好意でゴンドラに乗せてもらい、まずは得意の亜高山帯針葉樹林帯を行く。しかしいきな…

高山村・雷滝

中島先生が差し入れを持ってお泊りに来てくださったので、雷滝をご案内した。別名「裏見の滝」と言い、滝の裏側に回りこむ事ができる。落差40m以上でなかなか見ごたえあり。雷滝を見た後は、付近で季節の汁物をいただきたい。今日寄ったのは車で5分くら…