2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

池の平湿原 自然ガイド

今日は埼玉県のI小学校5年生を池の平湿原にご案内。 駐車場はハクサンイチゲが満開。4日前の下見では見られなかった。 歩き始めて約30分、雲上の丘に到着。 雲上の丘から池の平湿原方向を見る。浅間山が見えている。 見晴コマクサ園でコマクサについて学習。…

このブログでの群馬県地域エリアの分け方

2010年4月、財団法人群馬県観光国際協会発行の、1-2ページ、群馬を遊ぼう!にあるエリア分けをそのまま引用している。 群馬DCのエリア分け方法も、このやり方になっているみたい。だからこれに倣っています。

国際ヨガ協会 碓井克奈先生 (高崎市こくふ学園長)

私が以前、2010年8月15日に書いたブログ、碓井克奈(かんな)さんのびわの葉温灸に関する記事を見て、前橋市在住のI様からFAXをいただいた。 2010年8月15日の記事 碓井克奈先生のびわの葉温灸 http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20100815/1290918231 なんとお父…

クロマメノキ酒で草木染め

ナチュラリストを名乗る10年以上前に浸けたクロマメノキ酒。もうほとんど飲んでしまったが、最後のとっておき数杯分が残っていた。しかしもういい。容器を別の用途で使いたいので、思いきって染液に使えるかやってみた。 10年以上寝かせたクロマメノキ酒。飲…

池の平湿原下見

来週の学生団体ガイドの下見に池の平湿原へ行って来ました。 今日、花の群落で鑑賞ができたのは見晴コマクサ園のコマクサ、そして湿原池塘のヒメシャクナゲでした。 このエリアは学生団体の修学旅行・林間学校などで超人気のコースなこともあり、案内看板が…

大切な人に贈るポストカード(愛妻の丘イベント)

千葉県の中学校一年生が嬬恋村で実施した高原教室は、当協会がコーディネートし、【嬬恋村自然体験学習プログラム】として実施された。 浅間火山の学習をし、その噴火で埋没した集落を訪問し、家族の絆や命、生きて行くこと…について考え、ここ愛妻の丘に来…

福田さん家で釣り用具Get。奥様のパッチワーク、ゲストルーム…

福田さんの友人の釣り師・清水大輔さまに依頼していた渓流釣りスターターセットが届いた。早速、お受け取りに伺った。 左側が私たちの釣り師匠・清水大輔さん。私たちのために安くて良い釣り用具を揃えて持ってきてくださった。 釣り竿にリールと糸をセット…

草津温泉で摘み草料理ワークショップ

いよいよ7月から9月までの間、群馬デスティネーションキャンペーン(通称:群馬DC)が始まる。草津温泉で私たちが実施する事業・草津未知体験もその一つ。草津の野山に自生する草花を摘んで、自分で料理をして食べてみるのだ。昨日はその準備ワークショップ…

平原火砕流を観察

学生団体の案内が終わり、せっかくヤマミチさんと一緒なので、気になっていた場所を二人でじっくり見てみた。 ここは鎌原集落からサンエイ付近の国道に抜ける道。ここには平原火砕流の露頭があり、触れて観察することができる。 1万5800年前の、浅間山史上最…

嬬恋村自然体験学習プログラム キャベツ植付体験、鎌原散策、愛妻の丘、バラギ湖夕涼みウオーク 編

昨日の様子。千葉県の中学一年生御一行様をタイトルの通りに村内をご案内した。盛りだくさんの内容だが時間はゆったり取ってあり、いい内容のプログラムだった。 今年のキャベツ植え付け体験圃場は田代で。去年あんなに時間がかかったのが嘘のようにスムーズ…

最後のイノシシ肉を…

料理の腕前を見せてしまったばっかりに、同居人に完全に料理を放棄されてしまったMTBer、ヤマミチさん。 その運命になからウケながらも、さくさくと手は動いている。野菜の上に特製のたれ(味噌+オイスターソース+豆板醤+砂糖+秘密+絶対言えない)をか…

嬬恋村最大のイチイ(アララギ)

干俣の円通殿でふと、隣の巨木に目をやりました。 嬬恋村最大のイチイ(アララギ)です。 あなたは何を感じますか? 神? それとも…?

嬬恋村自然体験学習プログラム 浅間火山と鬼押出し溶岩流 編

今日は千葉県の中学一年生の子供たちを浅間園自然遊歩道にご案内した。 コーラ噴火などを終えて、ノリノリ状態の子供たちに、地図を開かせる。野外で地図を見るのに慣れていないようだが、この地質図の、鬼押出し溶岩流の流れた跡については理解できる。 生…

MTBをドレスアップ!?

MTB

ヤマミチさんが滞在してくれているので、注文しておいたが取り付け方がよく解らないアクセサリー等について教えていただいた。 MTBer、ヤマミチさん。レフレクターを外して、 サドルバッグを装着。ここには工具などを入れたい。 ツールボックスとミニポンプ…

川原湯岩脈、臥龍岩(がりゅうがん)

昨日のこと。中之条町に行った帰りに、気になっていた国指定の天然記念物・川原湯岩脈と臥龍岩に寄ってみた。 国道144号線を走り吾妻渓谷、川原湯温泉を過ぎて、左側に丸岩山が見え出すと、頭の上にぽっこりと 『←川原湯岩脈』 の看板が現れる。 中之条方面…

イノシシ肉とキャベツをいただいて…

昨日の下見会の最中、熊川宗次さんから電話が入った。 「イノシシ肉とキャベツがあるけど、持っていくかい?」 早速いただいてきたイノシシ肉とキャベツ。さて、どうしようかな…手をこまねいていると、 お助けマン、ヤマミチシェフが現れた! イノシシ肉の回…

嬬恋村自然体験学習プログラム下見会

昨日のこと。6月22日〜2日間、浅間・吾妻エコツーリズム協会でお世話をさせていただく学校団体の下見会を行った。浅間山火山学習、キャベツ植え付け体験、鎌原観音堂と鎌原集落の学習、愛妻の丘、バラギ高原散策…と、盛りだくさんの内容となっている。 まず…

旧六合村の山本茂先生を訪ねる。

今年の当協会のエコツアーガイド養成講座は、CONEを通して文部科学省委託事業『自然体験活動指導者養成研修』として認定されている。通常のCONEリーダー養成講座カリキュラム21時間に、学校教育に関する講座を2〜4時間をつけ足さなくてはならない。 今年から…

樋口富士夫様がお見えになる。

伊勢崎夫妻が突然訪ねてきたかと思ったら、その向こうから熱い視線を感じる。先客が帰ったところで話しかけてくださった。 「赤木さんっていうのは、あんたかい?」「ドキッ、はい、そうですが…」「ラジオ聞いているよ。」 聞いてびっくり!私の事務所の隣の…

熊川宗次様を訪ねる。

今井の熊川宗次様からお電話をいただいた。 「Izaemonさんの山の木を伐ることになっているが、赤木さんがあの山を里山として活用する事業計画があると聞いている。その計画を聞かせてほしい。打ち合わせをしたい。」 とのこと。 実は私たちの里山計画はまだ…

高崎市染料植物園と媒染剤さがし

高崎市染料植物園には、さまざまな植物を草木染めした際の媒染別色見本があるという。 さっそく、様子を見に行ってきた。 お、遊歩道沿いの生立木に展示されているのか。ホオノキは樹木の芯材が独特な、グレーがかった緑色になるが、あの渋い色を出すことが…

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 を見ました

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 を見てきました。 面白い! ドキドキ、ワクワクしまくりました。初めてインディ―ジョーンズを見た時のような、あの感覚。 冒険心・好奇心が体中にみなぎって来る感覚がありましたね。 恥ずかしいことに、パイレーツ・…

藤岡での朝食

最近、妻の食事嗜好がより一層ロハスな傾向になってくれているのがうれしい。 今朝の朝食は、 自家製ベーコンのスープとベーコンエッグ。 グレープフルーツとヨーグルト。 ハーブティーはラベンダー、スペアミント、そしてステビアを。 あー美味かった。よー…

浅間・吾妻エコツアーガイド養成講座 幕開け

今年度も、自然体験活動推進協議会(CONE)では、文部科学省より『自然体験活動指導者養成研修』の委託を受けている。 平成23年度文部科学省委託事業 体験活動推進プロジェクト 『自然体験活動指導者養成事業』 自然体験活動の教育効果を高めるとともに、青…

ヨモギ染めに挑戦。藍染めもやりました。― 藤岡市 鍬夢庵にて

今日はヨモギ染めをじっくりやりたいことと、昔好きだった白い洋服を、思い切って野外活動用に藍染めにするために、いつものように藤岡市の岩崎さん(鍬夢庵)にお世話になりにきた。 鍬夢庵(しゅうむあん) 群馬県藤岡市下戸塚616−5 http://www2.wind.…

ヨモギで草木染め、ヒメジョオンでTシャツ染め

15日に藤岡で草木染めの材料に使おうと思っていたヨモギだったが、せっかく焼みょうばん媒染液でハルザキヤマガラシ、ヒメジョオンと試したところ。この勢いで、ヨモギも焼みょうばんとの相性を試してみることにした。 玄関で干しておいたヨモギ。岩崎さんは…

ハルザキヤマガラシ染めリベンジ & ならばヒメジョオンでは…

第一回浅間・吾妻エコツーリズム協会「草木染めワークショップ」は、ハルザキヤマガラシで失敗で終わってしまった。 ハルザキヤマガラシ染めで失敗 http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20110611/1307832748 しかし、本当に焼みょうばんではダメなのか、みょうば…

葉菜紬(はなつむぎ)にて

たまには蛯名さんのやっている葉菜紬(はなつむぎ)でも寄ってみる。 ここはハーブとドライフラワーの店。 看板は、北軽井沢クラフトフェアの出展者に作ってもらったそうだ。陶器の看板で格好いい。 店のお庭には赤いポピー。 乾燥ステビアがあったので、売…

ハルザキヤマガラシ染めで失敗

6月11日に浅間・吾妻エコツーリズム協会の数名でハルザキヤマガラシ染めのワークショップを実施した。その一部始終を紹介。 前日(6月10日)の下準備から。大豆は水に一晩浸しておく。豆乳、牛乳をボウルに入れて、 染めたいシャツ、靴下等を浸けこむ。たっ…

バラギ高原自然観察・自然学習体験プログラム

林間学校を実施する際に、宿泊施設からそう移動することなく、充実した自然体験学習を提供することができる。それは学校側にとっても、保護者側にとっても、安心して現地に送り出すことができる条件の一つだ。 埼玉県の小学校5年生の子供たち。わんぱくで素…