2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

1級樹医養成セミナー二日目

今日は、樹木の診断実習。しかし実習とはいえ、診断の仕方は机上で教わっただけ。えーいきなりやるんスか!?しかも万座にはありえないクスノキだし…どういう木なのかさえ、よく知らない。「心から向かい合って本気になってその木の事をわかろうと思えば、わ…

龍王大神様 参拝

1年前にこの日記を読んだ人なら覚えているかも知れないが、太融寺付近に水神様を奉った社があり、御神体はイチョウの老木。道路にあるのに何故か伐られない、伐ったものに災いが起きてしまうコワーイ恐い神様。20年前に聞いた話だと、道路工事の際にこの樹を…

渡辺茜の整体サロン in 大阪南森町

そして最近私が最も意欲的に取り組んでいるのは実はアロマテラピー。そのアロマを整体サロンに取り入れ、実践している渡辺茜さんとたまたま知り合い、今回アロマトリートメントを施術してもらえることになった。渡辺茜の整体サロン in 南森町(通常は女性限定…

1級樹医養成セミナー初日

およそ半年振りの樹医養成セミナー。最近は植物のことといえば万座山草園くらいのもの。本当はもっと樹のこともやらないかんのだが…まずは天野先生と市立植物園へ。道中にあった植物、先枯れしているのは水やり不足とのこと。うどんこ病の裏が黒いもの…だっ…

びーがんかふぇ はぁとっぷる

友人の櫻井幸枝さんが、いよいよお店を出した。その名は「びーがんかふぇ はぁとっぷる」。ビーガンというのは、完全ベジタリアンのことをそう言うらしい。ライフスタイルを肉食から菜食に切り替えることにより、動物および環境保護になる。「びーがん」ライ…

フォーラム“21世紀型湯治場−森林・温泉を活用した健康づくり”

表記のフォーラムがあり、仲間と共に参加してきた。5年ほど前からNPO法人MORIMORIネットワークが、「ぜひ草津で開催を!」と進めてきたものらしい。基調講演は中澤敬町長の「草津町 本格的リゾートへの取り組み」。草津町は国の観光立国推進基本計画にあわせ…

葉菜紬(はなつむぎ)にて

話をしながら、蛯名さんがほほいとハーブティーを入れてくれた。それがなんと真っ青なティー。写真ではどうして茶色っぽく見えてしまうのだろう?この青色は、ダークオパールバジルというバジルの色だそうだ。初め真っ青で、徐々に酸化して赤くなるらしい。…

葉菜紬(はなつむぎ)

万座プリンスホテルを退職した蛯名葉子さんが鬼押しハイウェー沿いで店を出している。ハープとドライフラワーの店で葉菜紬(はなつむぎ)という。秋には、蛯名さんを講師としたクリスマスリース&ハーブティー講座をやろうと思っている。今日はちょっとした…

千ヶ滝下見

千ヶ滝別荘地自然観察会の下見。千ヶ滝別荘地というくらいなのだから、やはり千ヶ滝に行った方が良いのかなと…。滝の癒し効果、マイナスイオンというものがどのように働くかは知らんが、みんなそう思い込んでいるし。地理を全然わかっていない私は、セゾン美…

軽井沢進出

この秋、軽井沢千ヶ滝別荘地でのインタープリテーション依頼を2本お受けすることになった。とある保養所は最近リニューアルしたらしく、洒落ていて気の利いた造りに思わずため息が出てしまう。この施設のお客様をお連れするのか、ヨッシャー、ネイチャー木村…

建築工房赤坂 嬬恋スズラン会 作品展

昨年から、赤坂さんの自宅が会場となった嬬恋スズラン会作品展。今日が最終日というので寄ってみると、いきなりスタン・アンダーソンさんのノリウツギや自然素材を使った巨大なアートにびっくり!これ、売ったら何十万円するの?今度、群馬県近代美術館で作…

インタープリター・リーダー養成講座 in 北軽井沢 3日目(最終日)

3日目は松島榮治先生の「人と自然、社会、文化のかかわり」からスタート、浅間北麓広域でのお話を聞かせてくださればと思っていたのだが、北軽井沢のことをこと細かくお調べくださり、講座に対応してくださった。そして午後には初登場、加辺敬子先生の「実践…

インタープリター・リーダー養成講座 in 北軽井沢 2日目

2日目午前は講座の面白さでは一番人気の唐沢孝一先生。唐沢先生には悪いけど私自身は疲れがたまっていて眠さの最高ピーク。で、今年も録音機をつけさせていただこうと思ったのだが断られてしまった。ぐわっ!この眠さの中、起きていなきゃならんのか!しかし…

インタープリター・リーダー養成講座 in 北軽井沢 初日

今年で4年目、5回目の開催となったインタープリター・リーダー養成講座。今年は北軽井沢照月湖で開催することになった。今年は、オープニングに篠笛で「もののけ姫」を演奏し、参加者の度肝を抜いてその上で心理学のいう「YESセット」を疲労する予定だった……

万座ハイウェー花風景

今回は万座ハイウェーで女将が運転中に車の中に虫が入り、ギャー!とかなんとかやっていて事故った話なので、やっぱこのノアザミに吸蜜するハナバチは使えるかな。さらに降りていくと、その先に立派なクガイソウがある。今年は、草刈の際に大きな株で目立っ…

万座山草園花風景

女将ブログに使える写真素材を探している。次々に開花するカワラナデシコ、石垣をバックにしたオオバギボウシ、ノアザミに吸蜜するハナバチ…何がいいかなあ。

万座山草園にて

今日は女将ブログの素材を探している。このウツボグサの大株とテラス、長寿の湯が見えている写真はどうだろうか。センジュガンピにアリが集っていた。蟻媒花だったりして。いよいよ咲き出した珍しい花、オオシラヒゲソウ。バラギ湖でわずかしか残らないこの…

万座山草園で

万座山草園のカワラナデシコがいよいよ咲き出した。牧干俣線で初めて見たときの感動を今も忘れない。万座にも、カワラナデシコはあって良いのだ。これは、どうしても増やしたい植物の一つ。そしてウサギが今日も狙っている。食われ食われて日に日に少なくな…