2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CONEトレーナー認定会 終わる

2日間のCONEトレーナー認定会が終わった。 長かった。本当に長かった。 別に2日間が長かったわけではない。ここまで来るプロセスが、相当長かった。2003年9月にCONEリーダーを取得してから、実に7年半。ようやくCONEトレーナーにたどり着いた。 森林レク…

鳥取県智頭町でのシンポジウムの資料づくり

昨日の NPO法人 浅間・吾妻エコツーリズム協会設立総会も無事終わり、ようやく一息… は、残念ながら入れている場合ではない。ここ数ヶ月は怒涛のごとく予定が入っている。明日からのCONEトレーナー認定会はどうにかなりそうだが、来週末には鳥取県智頭町での…

みやぎ白石蔵王スキー場視察

(1月25日−26日の覚え書き) NPO法人で経営するスキー場とはどういうものなのか?…ということを視察しに、バラギ高原観光協会の皆様と、みやぎ白石蔵王スキー場に下見に来た。 みやぎ白石蔵王スキー場 http://www.nposki.com/ 元々は民間企業がスキー場の経…

きらめく星空ウオッチング(軽井沢ピッキオ)

以前から、どうしても体験してみたかった軽井沢ピッキオの『きらめく星空ウオッチング』。二人で10,000円だが、妻とようやく時間が取れ、参加させていただいた。 軽井沢ピッキオ きらめく星空ウオッチング http://picchio.co.jp/sp/naturetour/nightwatching…

小浅間山スノーシュー

今日はインタープリター会のスノーシューイベント。小浅間山にて実施。 今日の参加者は15名ほど、インタープリター会主催としては結構多い方だ。他にも、一般のお客さんが出発時にいたし、すれ違ったりもした。軽井沢から近くて景色の良いここはちょうど良い…

Kurobo工房

ひさしぶりに嬬恋郷土資料館の隣、六角堂(パン屋)に寄って見ることにした。すると、不思議なロボット君たちがお出迎え。 本を読む人、足元にはワンちゃん。バイクにまたがった人のワインラックや、ヴァイオリンを奏でる人の姿も…初めは、嬬恋の「工房もの…

神田小川町 雪だるまフェア その3

(覚え書き)神田小川町『雪だるまフェア』2日目の様子。 一夜開け、雪が固くなって心配していたら、嬬恋から新鮮な雪が到着。用意周到なこと。 こちらはけんちん汁を準備中。何百食分だろう? 気になっていた雪だるまコンテストの結果が出たようなので、見…

神田小川町 雪だるまフェア その2

(覚え書き)神田小川町『雪だるまフェア』がいよいよ開園。 8:00に朝礼。戸部嬬恋村商工会長からの一喝が入り身が引き締まる。 10:00、開園したと同時に人・人・人。2日間で20万人見えるというのはだてじゃない。 嬬恋村B級グルメコーナーも開店。さっそ…

神田小川町 雪だるまフェア その1

(覚え書き)今日は急遽、東京と神田小川町の『雪だるまフェア』の兵隊として駆り出された。 スキー、スノボー用品で名高いヴィクトリア、ムラサキスポーツなどのショップが立ち並ぶ神田。その一角、小川町の路地にある広場に、嬬恋村から雪が持ち込まれる。…

NHK首都圏ネットワークで愛妻の村紹介

昨夜、久保さんの担当している嬬恋村の「愛妻で村づくり」の様子が、NHK首都圏ネットワークで放映された。 この事業はもう何年も進めているので、結構知られていると思うが、さらに周知できたみたいだ。千代田区の子供たちを招いてのイベントでは久保さん自…

神田雪だるまフェアの準備

(昨日のこと)今日は14日〜16日に行われる神田雪だるまフェアの準備に来ている。 神田雪だるまフェア http://www.daisuki-kanda.com/information/notice/index.cgi まずは大きな木箱を軽トラックに摘む作業。 結ぶ方の正式な名前はよく解らないのだが、みん…

いももちの焼き方(前半)

1月2日に書いた、いももちの焼き方(後半)。 http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20110102 今日は前半部分を紹介します。 まずじゃがいもを洗い、皮をむきます。 爆発しないようにビニール袋につまようじで穴を開け、電子レンジでチン。4分間。 電子レンジか…

自家製ベーコン&いろいろ燻製づくりの続き(act4)

1時間経ったところで、開けて中の様子を見る。 チーズがとてもいい色に。食べてみると、チーズは1時間くらいがちょうど良いスモーク加減だったみたい。この後、もう少しスモークしたチーズは少しいぶかった。 ベーコンもいい色だけどまだ生っぽい。ここで、…

自家製ベーコン&いろいろ燻製の続き(act3)

祈りが通じ、ママすぴりちが目覚めた。おお、これで日が暮れる前に火を入れられる。 まずはソーセージを燻製フックにかけて、桜のスモークウッドを用意。スモークチップは炎が出るので、放ったらかしにできない。真部さんもスモークウッドでやっているそうだ…

自家製ベーコン&いろいろ燻製づくりの続き(act2)

さて、2日間経ちました〜。2日前に仕込んだ豚肉を、いよいよベーコンにするのだ。 流水で調味料を洗い流し、30分間塩抜きをする…ここで少し長くやってしまった。 水から出して、キッチンペーパーで水を切り、 30〜1時間陰干しする。うーん、なんて丁…

自家製ベーコン&いろいろ燻製づくりに挑戦(act1)

真部さんに影響されて、私たちも燻製づくり、主に自家製ベーコンを作ってみることにした。 妻が選んだレシピは、クックパッドの『ジューシー☆手作りベーコン』 http://cookpad.com/recipe/418725 うん、初めてなんだから簡単そうなこれにしましょう。まずは…

嬬恋キャベツでロールキャベツチップス完成!

昨日のこと。 戸部さんが持ってきたチップス菓子。おお、ついにキャベツチップスが完成したか! 食べてみると、これが結構美味しい。普通のキャベツチップスにしては美味しすぎる…と思ったら、なるほど、ロールキャベツチップスだったのか。どうりでコンソメ…

未完成嬬恋村ウオーキングマップ公開

未完成であるのだが、なぜかEメールで友人にうまく送れないのでここにアップしてみる。A2サイズで作りたかったが印刷環境がなく、A3を2枚ものにして作ってある。 ※なぜかPDFファイルだとここでもエラーになったので、PNGファイルにして投稿 ヤマミチさん、受…

Mさん家で燻製づくり+αを考える

以前、Mさんの作った燻製をいただき、とても美味しかった思い出がある。それで、昨夜は家にお邪魔し、『真部さん家で作る燻製作り』を体験プログラム化できないかと、相談させていただいた。 この広いベランダなら、5〜6人は同時に作業ができる。 ここで、自…

いももちの焼き方(後半)

妻の焼く『いももち』はマジで美味い。北海道仕込みだという。早速、焼き方を見せてもらった。 まず、熱したフライパンにオリーブ油とバターを入れる。火が通る間に砂糖醤油を準備。 油をまんべんなく伸ばして、練っておいたいももちを入れる。キツネ色とま…

2011年 赤木道紘 年賀状

新年明けましておめでとうございます。 さて、私の今年の目標は、『くものごとく』にしました。 蜘蛛のように、緻密に糸を張り巡らし、 心静かに時を待ち、チャンスを必ずものにする。 そして雲のようにプカプカ浮かんでおく遊び心も忘れずにいたいと思いま…

まずはお雑煮とおせちから

2011年最初に食べたもの。 妻が作ったお雑煮、お取り寄せの数の子、北海道の母が送ってきてくれたイクラのしょうゆ漬けと昆布締め。 今年は勝負の年。このお餅のように粘っこ〜くやり続けるぞー

初詣

2011年の初詣は藤岡の富士浅間神社で。小さいながらも700年の歴史がある神社だ。 富士浅間神社(ふじせんげんじんじゃ) http://fuji-sengen.sakura.ne.jp/youkoso.html まずは、境内にある巨木にあいさつ。根に傷があったので早く良くなるように祈った。 石…