食べ物のこと

「浅間山・嬬恋村を体験学習する林間学校」を実施(2日目)

今日は昨年から実施させていただいている、「アルミ缶でご飯を炊く」プログラム。先方からの「防災教育の一環」としてご提案いただいたプログラムに、当協会ならではの+αをしております。 あいにくの雨になってしまったので、急遽、お宿の車庫を利用させて…

東吾妻町 新名物料理コンテスト〜東吾妻町の食材で元気になろう!〜

東吾妻町が『新名物料理コンテスト』を初めて実施しました。東吾妻町の食材についてや、地域の方がどんな料理法で地域をアピールしようとしているのか、とても興味があります。今日は最終審査&食育講演会です。 会場は東吾妻町コンベンションホール。まずは…

幻のチョウセンゴミシソース再び

この記事は編集中です。

幻のチョウセンゴミシソース再び

NPO法人 浅間・吾妻エコツーリズム協会は、まもなく、法人所在地を嬬恋村鎌原から嬬恋村大笹に移転します。ただ今、引越し作業中でございます。 すると、秘密の地下室から、こんなものが出てきました… 2011年10月15日の記事に、『チョウセンゴミシソース、つ…

優勝軒 吾妻店 の初売りラーメン

今朝は明日の万座温泉スノーシューツアーご案内のために万座温泉に下見に行ったのですが、あいにくの吹雪のため、下見すら中止にすることにしました。まあ、万座は私のホームグラウンドですので、地理やコースは把握しているのですが、今の雪の感触を知って…

藤井屋政右衛門のシュークリーム

藤井屋政右衛門のシュークリームは大変に人気で、午前中にすぐに無くなってしまうそうです。 これは、シュークリームマニアの私としては(嘘)、是が非でも食べてみなくては… と、いうことで、今日のお出かけついでに寄ってみました〜 どうやら、人気なのは …

藤井屋政右衛門のスイーツ

今回の大宮巖皷神社のことを調べるにあたって、ひょんなことから知り合った、東吾妻町原町は老舗の菓子屋さん、藤井屋政右衛門の上原さまに『原町誌』というのを拝借しにまいりました。 藤井屋政右衛門 http://tabelog.com/gunma/A1004/A100403/10007708/ そ…

思いつき 新潟食いだおれ+日光・桐生 寄り道紀行 旅行記

急遽、夜の方の仕事が二連休をいただけることになりました。これはチャンス。エコツアーガイドの方は信頼できる仲間に任せておいて、妻と思い立っての食い倒れ旅行に行くことにしました。進路は北東へ。福島も通過しますが今回は被災地へは目指しません。ま…

「脳と意識からみた栄養学&香り」朝川兼行先生セミナー を受講

直美の友人、RoseAroma(ロゼアロマ)の友部美奈子さんという方が主催する、予防医学情報研究所所長の朝川兼行(あさかわかずゆき)さんという、予防医学、そして栄養学の国内第一人者の講義を受けてきました。 香りは「幸せスイッチON」する魔法…RoseArom…

2013なかのじょう桃源郷ピクニック

なかのじょう里山テーマパークの春の風物詩イベント、「なかのじょう桃源郷ピクニック」。 今年も参加させていただきました。 今年はスペシャルゲストがいらっしゃるという事なので、楽しみにしているのです。 なかのじょう里山テーマパーク http://yamazato…

香り豊かな山菜釜飯

久しぶりの外食です。 ようやく今季のスノーシューツアーがひと段落しました。 本当に忙しい日々でした。後半は、我が自然体験活動人生のパートナーとも言える方と出会い、その方に依頼することが多くなりましたが…ブログにはアップできておりません。徐々に…

おちょんきねっとのお料理教室 に参加

松本もとみさんや久保八百子さんらが運営しているおちょんきねっと。久保さんは立ち上げた初代会長で、「農山漁村女性・シニア活動表彰」の《女性地域社会参画部門》で2011年度に最優秀賞の農林水産大臣賞を受賞しています。 今日はその功績を讃える記事では…

おちょんきねっとの料理教室?

農協に今晩の夕食を買いに行くと、クリップボードに見慣れないチラシが。どれどれ… おちょんきねっと冬のイベント 料理教室 日時:1月23日(水) 9:00受付 9:30開始 場所:田代コミュニティーセンター 会費:1,000円 メニュー: フライパンで焼けるピザ2…

男の料理教室2

前回にひき続き嬬恋村主催の「男の料理教室」に参加させていただきました。 11月20日男の料理教室 今日も前回ご参加の方ほとんどがお見えになりました。 今日の材料は前回よりも多く見えます。綺麗な広いキッチンで、最近はさっぱりのお料理の練習をさせてく…

「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」第2回 草津味とうじうどんと温泉まんじゅうづくり

「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」第2回 草津味とうじうどんと温泉まんじゅうづくり です。今回はあっという間に定員20名に達しました。さすがは人気の食べ物、そして草津温泉という立地です。地域住民はおろか、群馬県のあちこちから会場の「そばきち」に…

男の料理教室

回覧板で、「男性のための料理教室」というチラシが回ってきました。私は一応料理もすることになっているのですが、イベントの時や山菜・摘み草料理、野外料理にしか興味がない男なので基本が大変になっておりません。参加費500円の料理教室は定食よりも安い…

有)ノーザンライト・ログホームズさんのイベント(薪ストーブ料理)

※画像はノーザンライトさんから借用しました。 北軽井沢のログハウス建築業・ノーザンライト・ログホームズ(http://www.nl-loghomes.com/)さんで「自然回帰の道具展」というのを実施するそうです。なかなか興味深いタイトルのイベントです。 おや、結構知…

草津味とうじうどんと温泉まんじゅうづくり研修会(2012年度 第二回 浅間・吾妻塾)

第二回目の内容が決まりました! 今回は、草津町の食文化を学び、調理して試食して、体験指導法についても考察しましょう! というものです。皆様、ふるってのご参加をお願いいたします。それでは以下を↓ ◎ ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾 第二回 ◎ ● 草津味…

温泉まんじゅう、茶色、緑色、白色

今度、草津町でやる浅間・吾妻塾では、二色まんじゅうづくり体験をやることになりましたが、その写真素材がありません。どうしようかな…と思ったところ、思い出しました。 西の河原通り商店街を歩くと必ず受ける爆弾まんじゅう試食攻撃!あれは確か二色以上…

堀川さんと野生きのこ探し&笹きのこうどん

昨日、草津温泉のそばきちさんからいただいた笹うどんの生地、チョンガーの私一人で食べるのはもったいないので、堀川さんご夫妻と賞味することにしました。 せっかくなので、「松茸笹うどん」にしよう! ということになり、浅間高原の山中に松茸を探しに行…

とうじうどんとは何ぞや?

「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」で、温泉ちぢみ(メリンスの湯もみ細工)の復元を図ろうと思っていましたが、行き詰ってしまいました。もう、かつての材料=ウール100%のメリンスは、どうにも手に入らないようなのです。 温泉ちぢみの記事 http://d.hate…

草津温泉 望雲 にて打ち合わせ

草津温泉望雲の創業は慶長4年(西暦1599年)、前年に豊臣秀吉が死去し、徳川家康の時代に移り始めた時代だそうです。望雲七代目と俳人小林一茶の親交が深く、宿で読んだ句も残っています。十返舎一九もお泊りになられました。元々は湯畑の前にありましたが…

旧六合村(中之条町)小倉の名水と栄ちゃんキムチ

小川さんに、旧六合村の美味しい湧水を紹介してもらいました。 草津町から車で約20分、小倉という名前の場所で、道路脇の配管からジャボジャボ出ています。これは「小倉の名水」と言って、知る人ぞ知る美味しい水なのです。友人のゴッチから教えてもらったそ…

アロマハート主催「北軽井沢ファスティングツアー」で山野草ガイド

北軽井沢のリビングフードカフェアロマハートさんより、山野草ガイドをご依頼いただきました。北軽井沢ファスティング(断食療法)リトリートのプログラムの一つとして、野草の酵素作りをするのだそうです。 会場の貸別荘カシュートへ。行くと朝ヨガ中でした…

野生きのこ料理の検討 塩麹deきのこと豚しゃぶの黒胡椒鍋

以前、野生きのこイベントでぜひやりたいと思った料理、「塩麹deきのこと豚しゃぶの黒胡椒鍋」は、なぜか失敗に終わってしまいました。手順を確認し、もう一度トライしてみます。 塩麹deきのこと豚しゃぶの黒胡椒鍋(クックパッド、kebeibikoさんのレシピ) …

嬬恋村安市

今日は嬬恋村の春祭り、安市です。桜の開花が間に合うか心配していましたが、なんと駅前の国道の電光掲示板には23℃の文字が。一気にほぼ満開となった模様です。 桜満開の嬬恋村三原商店街。今日一日は歩行者天国となり、出店が並びます。 きゃべつの丘工房…

桃源郷ピクニック(中之条里山テーマパークイベント)

最近、ひょんなことから中之条町、吉田農園の吉田様とご縁があり、中之条里山テーマパークの皆さんとの交流が始まりそうな予感がしています。春の花咲く里山をふらぶらできるこの企画を、とても楽しみにしていたのです。イベントの様子をレポートいたします…

草津温泉から白根山湯釜、地蔵岳スノーシュー

今シーズン、恐らく最後となるであろうスノーシューガイドに行って参りました。場所は白根山湯釜と地蔵岳です。草津温泉きんだいペンション様にご宿泊されました。 東京都のY様ご夫婦。活動的で素敵なご夫婦です。昨日、吾妻一帯は雨でしたが、何と白根山で…

はーひー村のひーはーさん と、キャベツと花豆染め

今日は打ち合わせでつばめ建材・黒岩繁一社長のところにお邪魔しております。 途中、出してくださったおやつがこちら。 この辛味噌、めっちゃ美味いんです。 なんと黒岩社長の手作りだそうです。 メモを取り忘れましたが、西洋のピクルスなどに使われている…

雪上アウトドアランチの仕込み

明日の万座カラマツ天然母樹林スノーシュー&雪上アウトドアランチツアーで提供するアウトドアランチを仕込みます。今日も佐藤英恵さんが案を持ってきてくれました。 料理の手順は思いつきなので、皆様に披露するべきではありませんが、記録としてこのブログ…