2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

削り花づくり〔ハナづくり〕(2013年度 第四回 浅間・吾妻塾)を開講します。

吾妻地域では昔、一月二日の山始めに山から特別な木(ヌリデンボー〔ヌルデ〕やコメゴメの木〔ミツバウツギ〕など)を取ってきて、美しい「削り花」(ハナ、ケズリカケともいう)をつくり、方々の神様に供えていました。各地域で独特の形で作られ奉納されて…

嬬恋村ジオパーク ワークショップの巻・・・その1

嬬恋村ジオパーク第1回ワークショップが開催されました。各団体の代表者を1名ずつ招いたそうですが・・・ あらま、結構いらしゃいますね。 そして、ワークショップの席についたら、私のグループは、 げーっ、自称プロのガイドばっかり! ススス… (;-_-))) 失…

2013年度エコツアーガイド養成講座 受付開始いたします。

さて、今年度も、浅間山麓および吾妻地域でエコツアーガイド/自然体験活動を提供・指導できる人材を育成する研修会、 「エコツアーガイド養成講座」 を開催いたします。 今年から、このエコツアーガイド養成講座で取得できる資格が、少し変わります。 昨年ま…

「ねどあげ」とこんこんぞうり編み 実施(2組目)

全三回の連続講座、「『ねどふみ』からやるこんこん草履づくり」 http://ecotourism.or.jp/monodukuridendoushi/nedohumi.html の最終回では、これまで『スゲ刈り』『ねどふみ』『ねどあげ』『スゲ縄ない』などの作業過程を経て作った『スゲ縄』を使って、こ…

花楽の里“うらやま”下見

旧六合村根広地区でのこんこん草履づくり学習会が終わった後、花楽の里の“うらやま”に寄ってみました。スタンさんが、沢の向こう側に、ワークショップできそうないい場所があると仰るのです。どれどれ…? なるほど、ここですか。木登りに適した樹はありませ…

顕徳寺(東吾妻町)

高崎に行った帰りに、気になっていた顕徳寺に寄ってみました。 顕徳寺の本堂は、潜龍院の護摩堂が移築された(ものだったと)聞いています。近年再建されてしまったそうですが… そもそも、潜龍院とは武田氏が織田徳川連合軍に攻められ敗色が濃くなった時期、…

第2回森林・山村多面的機能発揮対策「活動組織安全研修」

森林・山村多面的機能発揮対策交付金で、「あがつま都市山村交流アクションプログラム」を実施しています。 今日は、事業実施にあたっての留意点の説明と、安全に事業を運営するための安全研修会です。多数の会員様方と、参加してきました。 高崎合同庁舎にA…

パスポート再発行

妻と海外旅行に行く計画を立てています。できれば地球の裏側に。結構な時間を取って。こういうのは気運が高まった時に決断しないと機会を失ってしまいます。 さて、確認したところ、どうやら私はパスポートが期限切れとなっていたようです。以前は吾妻郡の住…

榛名湖 イルミネーション2013の様子

12月6日(金)〜25日(水)の間、榛名湖でイルミネーションフェスタが開催されているというので、直美と行ってきました。 万座にいる頃は、榛名湖はとても遠く感じていました。だって車で約2時間。あの頃は道路も良くなかったですし、大変でした。その後、…

東吾妻町、石上橋西の道祖神

国土交通省八ッ場ダム工事事務所が以前に作った『やんば散策マップ(絶版)』はとても見やすく丁寧に作られていて、とても感謝しています。 そういえば、このマップに、東吾妻町にかなり過激な道祖神が載っていたことを思い出しました。今日は、その実物をこ…

第2回嬬恋村ジオパーク勉強会

第2回嬬恋村ジオパーク勉強会が、嬬恋会館で開催されました。今回も浅間・吾妻エコツーリズム協会のメンバー達と共に参加させていただきました。 最初の講師はNPO法人たじま海の学校副代表/山陰海岸ジオパーク第二種公認ガイドの今井ひろこ氏。まーお元気…

「ねどあげ」とこんこんぞうり編み 実施(1組目)

全三回の連続講座、「『ねどふみ』からやるこんこん草履づくり」 http://ecotourism.or.jp/monodukuridendoushi/nedohumi.html の最終回は、2週間前に温泉に浸けておいたスゲを引き上げる作業と、前回編んだスゲ縄を芯縄として使って「こんこん草履」を編み…