2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

トキワ松学園中学校 森の教室 2日目

今日は笠ヶ岳登山〜山田牧場に降りる〜雷滝〜毛無峠〜万座 という、上信高原満喫エコツアーを体験させる。このコースは大人向きの結構しっかりしたコースなのだが、4年前にやって好評だったため、また実施することになった。さて、今年は最後まで頑張れるか…

トキワ松学園中学校 森の教室 初日

毎年お見えになるトキワ松学園中学校の子ども達。女子中学生という、社会的にも、身体精神的にも、とても微妙な位置状態にいる彼女達に、生きるとはどういうことなのか、地球の神秘さ美しさを感じるためにはどうあればよいのかを伝えるのは、本当に苦労する…

万座の様子

万座山草園、ヨツバヒヨドリが大きくなったなあ…と思ったら、ヒヨドリバナだった。へえ、万座でも大丈夫なのか。倒れてしまった茎から根が出て、新しい植物体となっている。やはり葉腋の部分が全能性が高いようだ。挿し木にするときも、ここで切るのがポイン…

鳴尾熊野神社の大杉

来月のインタープリター・リーダー養成講座で、この大杉を紹介しようと思う。「上州三原インタープリテーション」の時間では弘法大師が?湯窪で夫婦薬師如来を彫り、三原で杖を突いて湧き水を出させ、最後にこの鳴尾神社で杖を立てるとそれに根が出てこのよう…

笠ヶ岳下見

今日は月末のトキワ松学園中学校ご一行様ガイドの下見に来ている。今日は数十年ぶりの日食の日なのだが、小林さんが今日しか体が空かなかったのだ。ま、仕方が無い。どれどれ、おお、ここならヒカリゴケをたっぷりと見せてやれそうだ。山頂付近の岩が崩落し…

体験を通して学ぶ教科学習のすすめ

発行日:平成20年6月 発行施設:国立青少年教育振興機構機構WEBページよりダウンロード可能 http://www.niye.go.jp/houkoku_srch/chosa_cts.php?insid=76 当会恒例の【インタープリター・リーダー養成講座】は、今年は文科省・農水省・総務省の三省連携によ…

着地型観光推進シンポジウムin草津

突然話を持ちかけてくる天才の西場貴子さんが、また突然話を持ちかけてきた。着地型観光を群馬県全域に定着させ、群馬県の温泉と温泉とを地域ならではの観光で繋ごうという、てんぱく運動。これを推進している上州力まるごと活用協議会で、シンポジウムをや…

トレイルランナー 鏑木毅

トレイルランナー、鏑木毅さんが、合宿にお見えになった。今後、何らかの提携をしていくことを約束させていただいた。鏑木 毅のトレイルランニングワールド http://www7b.biglobe.ne.jp/~tsuyoshikaburaki/何も山を走らなくても…と思っていたのだが、そうい…

英美子さん家のカレー

今日は久々に万座以外のカレーをいただく。人様のお家でカレーをいただくのは、一体いつぶりだろう…ジャーン。出てきたカレーは、、、違う、やっぱいつものカレーとだいぶ違う。チーズ、ナス、キノコ…カレーって、こんなに華やかなものなのか!?知らなかっ…

子ども農山漁村交流プロジェクトの指導者になろう!

〜小学校長期自然体験活動【補助指導者】養成研修〜 2013年から国の施策により、全国の小学校5年生(120万人)が1週間程度、農山漁村に滞在し、集団宿泊活動・自然体験活動をすることが計画されています(文科省・農水省・総務省の三省連携による「子ども農…