2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

樹医をめざすあなたへ ― 樹木診断ハンドブック

【樹医をめざすあなたへ―樹木診断ハンドブック (Gakken ECO‐BOOKS地球市民として暮らす)】 山本 光二(著) 単行本:181ページ 出版社:学習研究社(2001/08) 商品の寸法:20.8x14.8x1.6cm ¥1,680(税込) 私は今、この人について修行をしている。講義の際も「物…

グリーンセイバー マスターテキスト

樹木・環境ネットワーク協会(編集) 単行本:278ページ ¥3,500 NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会のグリーンセイバー資格制度に最後に立ちはだかるのが、マスター試験。このマスターテキストからのみ出題されると思いきや、ベーシック、アドバンスからも出…

2級樹医養成セミナー 2007/11/25

最終日はまず「樹木と菌(腐朽菌)」として、近畿大学農学部教授・榎章朗先生が講義を行う。「えーっとこの講義は案外、森林生態系や樹木のことはやらないのですか…?」と仰ったので、「その分野は片山先生がやってくださっています」と答えておいた。この講…

2級樹医養成セミナー 2007/11/24

2日目は朝から土壌学。講師は日本林業技術協会国際事業部主任研究員・吉岡二郎先生。かなり専門的な資料を基に講義を行う。そのボリュームは森林インストラクター養成テキストよりも多い。驚きの講座である。映写機を使った説明では、私の中でいまいちピンと…

2級樹医養成セミナー 2007/11/23

樹木・環境ネットワーク協会の「2級樹医養成セミナー」に行ってきた。3日間の集中講座を3回行う。今回は2度目のセミナー。ここで学んでいる治療の勉強の内、とても特徴のあるのがこの治療実習。まず、山本先生が丸太にチョークで円を書く。その円の内側にき…

クロコプロジェクト 芋すりおろしの日

2007年11月21日、じゃがいものすりおろし作業を行いました。合計で296kgのじゃがいもをすりおろし、147kgの絞りかすが取れました。この絞りかすがくろこの原料となります。作業時間は、芋洗いが8人で1時間、すりおろしが7人で1時間、絞り作業が6.5人で2…

馬場多久男の冬芽観察会

2007年度第二回インタープリターフォローアップ講座錦秋に輝いていた落葉広葉樹林−嬬恋の森。葉を落とした森の木々は、春の芽吹きの季節を迎えるまで何ヶ月もの間、雪と氷の季節・冬を乗り切らなくてはなりません。森の木々はどんな方法で、大切な芽を厳しい…

企画の手法を学ぶ 講座

かねてから、嬬恋村インタープリター会会員に対し、企画が自分で作れるようになるための講座を行いたいと思っていた。当会が持続可能な団体として継続していくためには、しばらくは専門の事務職員を雇用しない体制のまま進んでいかなくてはならない。事務職…

川砂をゲット

万座山草園のことを一場さんに話したら、川砂を混ぜると良いとのこと。確かに、どうしようもないあの壁構造の粘土をいくら篩ってみても、雨が降ればすぐに固まってしまうだろう。しかし川砂は、コメリには売っていない。そこで、良い場所があるというので連…

万座山草園に雪

万座山草園に雪が被ってしまった。ショックもショック。これでは石も拾いに行けないし、作業も大変。このまま春まで計画は中断してしまうのだろうか…。さらにショックなことに、できる作業だけでもやろうと思って花壇の雪を取り除いていると、キッシーが「種…

図解 種から山野草を育てる (プロが教える園芸秘伝)

【図解 種から山野草を育てる (プロが教える園芸秘伝)】 石原 篤幸(著) 単行本:223ページ 出版社:小学館(2000/03) 商品の寸法:20.8x15x2cm ¥1,575(税込) 万座山草園開設のために読んだ参考書5冊の中で、本書が最も参考になった。取り扱っている種類は400…

『企画の手法を学ぶ』

嬬恋村インタープリター会 2007年度第一回フォローアップ講座想いを形に。こんな活動をやってみたい。こんなことができたら楽しそうだ。あなたの熱い「想い」を形にしましょう。「企画」というと難しいイメ−ジが ありますが、あなたの「思い」を形にして相手…

インタープリター養成講座2007 最終日 その3

★今回の講座で15 名が新たに嬬恋村インタープリター・リーダーの資格を取得し、住田副会長の点呼の下、小林副会長から認定証が授与された。これで当会が認める21 時間のインタープリター(リーダー)養成講座を受講した人数は73 名(内退会者3 名)となり、…

インタープリター養成講座2007 最終日 その2

●講座11 . 人と自然、社会、文化の関わり(3 時間) 嬬恋村の信仰と文化(要旨)講師:松島栄治プロフィール:考古学者 元嬬恋村郷土資料館館長 群馬県文化財保護審議会会長 鎌原村発掘調査など松島イズムここにあり。「説得力」で、この先生に敵う方を見た…

インタープリター養成講座2007 最終日 その1

●講座9. 安全対策(1)普通救命講習(3 時間)講師:吾妻広域消防署嬬恋分署今回は、17 人で依頼していたところ、急遽2 名キャンセルとなり、15 人の講習となった。そのためか15 人に対し4 人の消防署員が指導してくださったことで、例年よりも念入りに学習…

インタープリター養成講座2007 7日午後

●講座6. 自然体験活動の基礎技術(1 時間)●講座7. 自然体験活動の指導法(2 時間)●講座8. プログラムの作り方(1 時間)講師:笛木京子プロフィール:環境省環境カウンセラー、プロジェクト・ワイルド上級講師、プロジェクト・ラーニング・ツリー上級講師…

インタープリター養成講座2007 7日午前

●講座4. 対象となる参加者の事を知る、ネイチャーゲーム(2 時間)●講座5. 自然体験活動の理念(1 時間)講師:国田裕子プロフィール:CONE トレーナー 日本ネイチャーゲーム協会公認トレーナー 森林インストラクター [キミ子方式絵画]講師など当会のイン…

ふやして楽しむ 野性ラン

【ふやして楽しむ野生ラン】 東京山草会ラン・ユリ部会(編集) 単行本:228ページ 出版社:農山漁村文化協会(2001/03) 商品の寸法:21x14.8x1.8cm ¥2,000(税込) 小林さん推奨の三冊を読み終えたところで、自分なりに不足を補いたいと思う。万座にはハクサンチ…

インタープリター養成講座2007 6日午後

●講座2. 白根火山の話と地元学のすすめ(2 時間) 講師:下谷昌幸プロフィール:元嬬恋高校教師。トヨタ財団第1 回身近な自然を見つめよう研究コンクール金賞「白根火山」著者下谷講師は、「白根火山」編集後、現在でもたびたび湯釜の調査に出かけているとい…

インタープリター養成講座2007 6日午前

●講座1. 自然の理解(3 時間) 講師:唐沢孝一プロフィール:自然観察大学副学長 埼玉大学教育学部講師 都市鳥研究会代表 日本鳥学会評議員など当会のインタープリター養成講座チラシにも、「インタープリターとは、自然からのメッセージを皆様に解りやすく…

種から植えたじゃがいも −クロコプロジェクト−

今日は、種から植えたじゃがいもの収穫を行った。参加者は土屋会長、住田さん、大島さん、伊藤さん、黒岩初男さん、と私の6人。種芋から植えたじゃがいもよりも1ヶ月以上遅れて地上部が枯れ、芋ができた。小さな芋なので掘るのに苦労した。当日の状況を紹介…

ホオノキの種

万座の桜沢林道にホオノキを見ている。あそこは標高1,700m。だから、万座でもホオノキは十分育つはずだ。ホオノキは葉が大きく、大きな日陰を作ってくれる。日陰の無い万座山草園にホオノキを種から育てることができたら…と勝手に考えているわけだ。表万座…