浅間山

Facebook講習会?

浅間山ジオパーク構想推進協議会から、Facebok講習会のお知らせが来ました。講師はCreativekei代表の桂政彦氏です。嬬恋村インタープリター会から分かれた一般社団法人嬬恋軽井沢自然倶楽部の理事で、同団体のホームページを作っている人です。以前、私が企…

浅間隠山 アイゼンウオーク下見

長野原町と東吾妻町の町境の山、浅間隠山は200名山の一座として、根強い人気があります。アイゼンウオークに最適なこの山を、久しぶりに下見してきました。使うアイゼンは今朝、滝の下見でも使った、例の格安10本爪アイゼンです。耐えられるのかどうか? 10…

黒斑山スノーシューにご案内

今日は東京都のT様方を黒斑山スノーシューにご案内しました。 黒斑山スノーシュー http://ecotourism.or.jp/snowshoe/asama_kurohu01/index.html 東京都から関越自動車道+上信越自動車道で佐久ICまでお越しいただいて、その付近に駐車し、駐車場まで当協…

嬬恋村ジオパーク推進協議会設立総会&設立記念シンポジウム

嬬恋村が進めている、浅間山を中心とした嬬恋村ジオパーク構想。今日は嬬恋村ジオパーク推進協議会設立総会とシンポジウムが開催されました。 しかし! 私の名前が、 赤木 道鉱 になっています。(本当は道紘) ガーン。�(゚□゚;) また、宮崎貴さんの意図的な…

第2回 嬬恋村ジオパーク構想準備委員会

第2回嬬恋村ジオパーク構想準備委員会会議が嬬恋村役場会議室で実施されました。 嬬恋村ジオパーク構想これまでの取り組みについて、嬬恋村ジオパーク推進協議会設立総会について、規約、構成員、全体事業計画、ジオ資源とジオストーリーについて…などの説…

第2回嬬恋村ジオパーク住民ワークショップ次第

嬬恋村ジオパーク構想に向けての動きが、かなり整理されてきました。これまで挙げられてきた、或いはすでに認知されているジオ資源を事務局が取りまとめ、今年度成果として「ジオ資源リスト(原案)」「ジオ資源ストーリー(原案)」を誕生させるということ…

浅間園 鬼押出し溶岩と浅間嬬恋高原鑑賞スノーシュー

群馬県国際戦略課様から、「浅間山」に関われるようなコースで、約2時間で案内できるスノーシューツアーをやってほしい…とリクエストをいただきました。 小浅間山スノーシュー、浅間牧場スノーシューなどのご提案の中から、お選びいただいたのがこの浅間園…

浅間園自然遊歩道 スノーシューガイド下見。外国人向けのシナリオを考えてみる。

1月11日(土)には、東南アジアの方々24名様を浅間園自然遊歩道でスノーシュー体験をご案内させていただきます。群馬県内で浅間山に関するガイド内容ができる、2時間位のスノーシュ―コース…ということで、小浅間山と浅間牧場が候補にあがりましたが、浅間園…

嬬恋村ジオパーク ワークショップの巻・・・その1

嬬恋村ジオパーク第1回ワークショップが開催されました。各団体の代表者を1名ずつ招いたそうですが・・・ あらま、結構いらしゃいますね。 そして、ワークショップの席についたら、私のグループは、 げーっ、自称プロのガイドばっかり! ススス… (;-_-))) 失…

岡野さんとエコツアーフィールド研修会の下見

「八ヶ岳どんぐり自然工房」を主宰する茅野市蓼科高原の岡野勇二さんより、茅野エコツーリズム協会の会員の方々を対象に、エコツアーフィールド研修会の講師の御依頼をいただきました。 岡野勇二さんの記事 http://iloves.nagano-ken.jp/e9929.html 茅野エコ…

第1回嬬恋村ジオパーク勉強会

嬬恋村がジオパーク認定に向けて動き始めています。思い起こせば2010年1月に、産業技術総合研究所に勤務し日本ジオパーク委員会の事務局員をしている渡辺真人さんと出会い、ジオパークについてのPPT説明資料をいただき、それを役場の課長クラスの方々に配布…

ウオークラリーの課題目印コーンと立入禁止バー、浅間山の雪形

バラギ高原ウォークラリーの課題目印は、通常の70cmのコーンではなくて、45cmのミニコーンにすることにしました。 最初に購入したのは黄色のミニコーン。赤だと、周囲の工事現場等で使われていることがあり、混乱するので避けました…が、Aチーム用とBチ…

伊豆大島のジオガイドを浅間山にご案内

新堀さんの紹介で、伊豆大島で自然ガイド事業をされている西谷香奈さんを浅間山にご案内することになりました。 グローバル・ネイチャー・クラブ(海ガイドのページ) http://www.global-ds.com/ryoukin.html グローバル・ネイチャー・クラブ(陸ガイドのペ…

火山が伝える地球の鼓動

NHK世界遺産で、イタリアのエオリエ諸島の事が放映されていました。エオリア諸島は海底火山の活発な活動でできた島々で、まず、火山の英語“ボルケーノ”の語源となった“ブルカーノ島”があります。 この島は硫黄混じりの泥温泉入浴者で賑わっているようです。 …

キャベツ畑と浅間山

浅間山168景の著者、須藤敏幸さんに、この景色を紹介しました。 キャベツ畑と浅間山。防風林?としてなのかは解かりませんがカラマツ林が少しあって、その様子が富良野とか美瑛のコマーシャルで使われている写真の様で、とても人気のある景色です。 国道144…

黒斑山スノーシューガイド

今日は香港在住のS様を黒斑山冬山登山ガイドをさせていただきました。この時期ですのでアイゼンではなく、スノーシューでご案内しました。 快晴に近い晴れの日になりました。やはり大陸からお客様がお見えになると、勢いが違いますね(笑)。 9時過ぎに高峰…

黒斑山スノーシューイング(下見の巻)

2月3日の黒斑山スノーシューガイドの下見に行ってきました。メンバーは浅間・吾妻エコツーリズム協会会員の石井さんと蝦名さんと私の3人。 午前9:30頃、すでに何人かの登山客が準備をしていました。このパーティーはスノーシューでは無くアイゼンを使用して…

万座温泉でスノーシューイングガイド(万座カラマツ天然母樹林)

今年の浅間山麓・西吾妻地域は、ここ数年で最も雪が少ない正月を迎えています。そんなことで、年末年始はスノーシューガイドの仕事は無いと踏み、スノーシューのご案内ページの作成をもたもたしていたところ、埼玉県のO様よりスノーシューイングガイドのご依…

データ復活ならず・・・でも進みます (。o`д・)o 来年の登山、軽登山コースアップ

いろいろとチャレンジした12月11日、ブログ記事にして3回分の画像データは全て消えました。 データ復元のために、いくつもソフトをダウンロードし実行してみました。 復元(結局シェアウェア) 簡単ファイル復活2 PandoraRecovery Recuva DataRecovery は…

浅間山168景

第一回エコツアーガイド養成講座も大盛況の中、終了することができました。これも皆様のおかげです。ありがたく、感謝致しております。 さて、その際に、受講生の方に須藤敏幸さんという方がいらっしゃって、なんと最近、浅間山の写真集をお出しになられたと…

石尊山 下見登山

明日から雨になるらしいので、今日は軽井沢町の石尊山をルート調査登山してきた。 通称1,000m道路の脇に車4台ほどの駐車場があり、ここが登山道入口。 登ろうと思ったらルリタテハ(タテハチョウ科)が。寒いから近寄り接写モードで撮っても逃げない。綺麗…

浅間山六里ヶ原と鬼押出し溶岩横断(トレッキングコース検討下見)

昨年、下々見しておいた六里ヶ原から舞台溶岩を歩くハイキングコース。しかしこのコースは、その後、浅間園から浅間山に登るコースとドッキングしている可能性があることが解かった。さらに、吾妻火砕流が鬼押出し溶岩流の中をどのように流れたのかも興味が…

NHKラジオ朝一番に生出演しました。

今日のNHKラジオ朝一番、ふるさと情報便は、こんな感じでした〜 『マウンテンバイクでエコツーリング』の話 http://ecotourism.or.jp/akagi/archive/2011/nhkradio20110428.mp3 せっかくラジオで「今日は快晴です!」って言ったのに、なんか曇ってきたぞ困っ…

ホテルグリーンプラザ軽井沢周辺自然観察会 一般公開研修会

ホテルグリーンプラザ軽井沢の朝の自然観察会が間もなく実施される。それに伴い、公開研修会を開催した。 植物がまだ芽吹いていないこの時期は、樹木や浅間石の解説が主となる。葉が無いので野鳥の観察もできるだろうが、当会では双眼鏡をたくさん持ってはい…

浅間山大噴火の爪痕 天明三年浅間災害遺跡 − シリーズ「遺跡を学ぶ」 075 −

浅間山大噴火の爪痕・天明三年浅間災害遺跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」075)作者: 関俊明出版社/メーカー: 新泉社発売日: 2010/11/18メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る 役場勤務時に原町の有限会社川村書店専務…

高原の人びとのくらし 【日本の国土とくらしシリーズ】

高原の人びとのくらし (日本の国土とくらし)作者: 吉田忠正,千葉昇出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2011/03/01メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る 嬬恋インタープリター会、住田会長のところに一冊の本が届いた。分・写真に吉田忠正さんと…

黒斑山 冬山登山

嬬恋インタープリター会が主催する黒斑山冬山登山に参加してきた。冬山登山は危険なスポーツであり、私的にはそんなに深く取り組もうとは思っていないのだが、3月の黒斑山冬山登山は比較的安全であるということと、浅間山(前掛山)の雪筋を間近で見てみたか…

火山砂防フォーラム浅間山(黒斑山)記念登山

2010火山砂防フォーラムin嬬恋の記念登山イベントを実施した。私は黒斑山の往復、一番楽なコースの担当となった。おかげさんで、いろいろと浅間山や、亜高山帯の森のお話ができる。 さわやかな秋晴れとなった今日。皆さんついていますね! カラマツの黄葉も…

2010 火山砂防フォーラム

火山砂防フォーラムが嬬恋村で開催された。火山砂防フォーラムとは、平成3年雲仙普賢岳噴火対策災害を契機とし、活火山周辺に位置している自治体首長が委員会を組織し、国土交通省砂防部の支援の下、火山噴火対策等について情報・意見の交換を行うことを目的…

浅間山荘(天狗の湯)から火山館へ

私は浅間山荘(天狗の湯)からの浅間山登山ルートを知らない。 これまではそれで通用したのだが、嬬恋村鎌原に住んでいる今ではそれも通用しなくなった。しかも、10月16日には嬬恋村で浅間山をメインにした火山砂防フォーラムがあり、黒斑山の縦走登山で車坂…