嬬恋村田代

大沢の滝を見に行くスノーシュー

嬬恋村、高峰高原付近から田代湖方面に流れる川、大沢川。そこには「大沢の滝」があるといいます。 以前から気になっていたので、今日は様子を見に行ってきました。 橋の近くに車を止めて歩いて、キャベツ畑を横断しつつ、村上山方面、大沢川上流へと歩きま…

20年ぶりのスキー指導…

なんと、20年ぶりにスキー指導をすることになりました。 知っていましたか?実は私、その昔、長野県白馬村でスキースクールを運営していたんです。 Ski master(放置している赤木道紘HPのページ) http://ecotourism.or.jp/akagi/nature-akagi/skimaster.h…

田代吾妻山神社下見

今年も1月31日に嬬恋村役場が『「愛妻の日」記念 極寒星空観察スノーシューツアー』を実施します。もう三回目となります。今年も、私が星空案内&スノーシューガイドをさせていただくことになりました。誠にありがたく、感謝致しております。 「愛妻の日」…

「森林浴セラピーと渡り蝶・アサギマダラマーキング体験」を実施しました。

群馬県環境森林部環境政策課の「地域環境学習推進委託事業」で、「森林浴セラピーと渡り蝶・アサギマダラマーキング体験」を実施させていただきました。 森林浴セラピーと渡り蝶・アサギマダラマーキング体験in鹿沢園地2014 http://ecotourism.or.jp/aes_act…

「チョウ類と花」特別研修会で池の平と棧敷山をご案内

群馬ナチュラリスト自然保護協議会様とNPO法人尾瀬自然保護ネットワーク様が主催する「チョウ類と花」特別研修会の講師を、環境省鹿沢IFC職員の古川さんと二人でお受けし、ご案内させていただきました。 人生の上でも、自然観察のキャリア上でも大先輩方の前…

湯ノ丸山登山 学生団体引率ガイド

今年は林間学校の登山体験で、湯ノ丸山引率ガイドのオーダーが多いです。浅間・烏帽子火山群で、植生遷移や生態系の仕組みを学ぶのなら池の平、火山の仕組みを学ぶなら黒斑山や小浅間山が良いのでしょうが、自然解説、インタープリテーションを伴うものはガ…

鹿沢園地で森林浴セラピー体験会の最終下見

アサギマダラの方は飛来を待つしかありませんが、鹿沢園地初の森林浴セラピー体験会の方は、人的サービスで如何様にもなります。こっちを完成させましょう。Aさん、今日もイメージモデルを務めてくれてありがとう。 湧水川ではアブラゼミの幼虫を観察…違う…

棧敷山にアサギマダラの様子を見に…

来月初旬に、桟敷山で渡り蝶・アサギマダラマーキング体験会を実施します。その下見、アサギマダラの飛来状況を見に来たのですが… アサギマダラの気配なし…(o ̄∇ ̄)o!!ガーン 見たところ、ヒョウモンチョウ(タテハチョウ科)の仲間が多いです。今、吸蜜してい…

湯ノ丸山学生登山引率ガイド

今日は湯ノ丸山の小学5年生登山引率ガイド、100名の大団体様なので、先導ガイドです。 今日は代打でガイドしたのですが、7月にこんなに良い天気の湯ノ丸山は久しぶりで、しかも山頂手前ではスペシャルなことが待っていました。当日の様子を写真で紹介しま…

森林セラピー実践セミナー 2014 森林セラピー×エコを楽しもう! の様子

森林セラピー実践セミナー 2014 森林セラピー×エコを楽しもう! http://ecotourism.or.jp/therapy_seminar_fp.html が終了しました。 今年は参加人数が少なかったけど、鹿沢園地で森林浴セラピープログラムを開始していく気概を高めることができた、いい雰囲…

「愛妻の日」記念 極寒星空スノーシューツアー

本日、 1月31日は“愛妻の日” なのだそうです。 1月の 1を"I"に見立て、「あい(I)さい(31)」の 語呂合わせからで、嬬恋村に本部を置く日本愛妻家協会が2006年に制定しました。今夜は「愛妻の日」を記念して「愛妻の丘」に星空スノーシューツアーのご案内をさ…

森林セラピスト山中慎一朗氏と鹿沢園地下見

久々に風邪をひいてしまいました。しかし、明日も大切な下見案内があります。今日は症状が出てから4日目。経験上、この辺で沈めておかないと長引いてしまいます。 そんなことで、【くすりのゆたか】に赴き、フィニッシュコーワAを購入。とにかくここで風邪…

「愛妻の日」記念 極寒星空スノーシューツアー2013

『愛妻』で村づくりを進める嬬恋村が企画する、「愛妻の日」記念 極寒星空スノーシューツアーが実施されました。 「愛妻の日」とは、嬬恋村に本部を置く日本愛妻家協会が2006年に制定。1月の 1を"I"に見立て、「あい(I)さい(31)」の 語呂合わせから。日本愛…

極寒星空観察スノーシューツアー 最終下見

嬬恋村観光商工課様からいただいている、愛妻の日(1月31日)スノーシュ―&星空ウオッチングガイドのお仕事の最終下見に来ました。 (前回の下見の様子) http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20130110/1358072521 「愛妻の日」記念 極寒星空観察スノーシューツア…

おちょんきねっとのお料理教室 に参加

松本もとみさんや久保八百子さんらが運営しているおちょんきねっと。久保さんは立ち上げた初代会長で、「農山漁村女性・シニア活動表彰」の《女性地域社会参画部門》で2011年度に最優秀賞の農林水産大臣賞を受賞しています。 今日はその功績を讃える記事では…

おちょんきねっとの料理教室?

農協に今晩の夕食を買いに行くと、クリップボードに見慣れないチラシが。どれどれ… おちょんきねっと冬のイベント 料理教室 日時:1月23日(水) 9:00受付 9:30開始 場所:田代コミュニティーセンター 会費:1,000円 メニュー: フライパンで焼けるピザ2…

1月31日(木)「愛妻の日」記念 極寒星空スノーシューツアーの下見

今月末の1月31日、嬬恋村役場様よりスノーシュ―&星空ウオッチング案内人のお仕事を頂戴しています。 2013年1月31日(木)「愛妻の日」記念 極寒星空スノーシューツアー http://ecotourism.or.jp/pdf/20130131aisai_snowshoe.pdf 1月31日を、あい(I)さい(…

鹿沢園地、鹿沢インフォメーションセンター下見

来年、シリーズ化する予定の森林セラピストと行くシリーズ、秋は鹿沢園地自然学習歩道のコースがあってもいいと思っています。 鹿沢園地 鹿沢インフォメーションセンター http://www.kazawa.jp/index.php ディープな森ではありませんし、生き物も特に多様で…

本日の山菜料理

浅間・吾妻の古代〜中世の歴史を調べに軽井沢・御代田に出かけた帰り、ちょいと藪でハリギリとサンショウの葉、タラノメ少々をゲット。先日いただいたコシアブラと合わせて、何か山菜料理を作ってみることになりました。 山菜は基本的にエグ味があります。な…

鹿沢温泉、湯尻川あたり

取材の依頼があり、お二人様を鹿沢方面へご案内しました。 湯の丸山エリアをご案内した後、玉だれの滝へ。 久しぶりに来ましたが、やはりいいところです。マイナスイオンたっぷりです。 うーん、早急に「森林セラピストと歩く湯尻川歩道」商品を策定したくな…

田代の様子

4月5日頃は、二十四節気のうち、清明というそうです。 万物がすがすがしく明るく美しいころ。 『暦便覧』には「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」と記されている。 様々な花が咲き乱れ、お花見シーズンになる。 そうですが、四阿山の方…

キャベツ畑と浅間山

浅間山168景の著者、須藤敏幸さんに、この景色を紹介しました。 キャベツ畑と浅間山。防風林?としてなのかは解かりませんがカラマツ林が少しあって、その様子が富良野とか美瑛のコマーシャルで使われている写真の様で、とても人気のある景色です。 国道144…

熊とレスリングした男

只今、エコツアーガイド養成講座(2011年度第二回)を開講中。3日間コースで29名様のご参加をただいています。 講座の様子は後日、このブログにて紹介いたしますが、初日の最後にある自己紹介の際に、驚くべき人が参加していることが解かりました。その人は…

黒岩時子さんとクロコ

数年前にクロコプロジェクトでお世話になった独立行政法人種苗管理センターの三澤様から紹介され、(財)いも類振興会様発行の「ジャガイモ事典」に伝統的いも加工品“クロコ”に関しての紹介文を執筆することになった。 初め、どなたか実際の生産者の方に…と…

夕暮れの田代湖

以前、役場の佐藤重雄さんが、「嬬恋で森林セラピーをやるんなら、田代湖がお勧めだよ」と仰った。その後、田代湖に行ってみたのだが、田代湖は東京電力の発電用の人造湖で、事故防止のために鉄柵が設けられていて、興ざめしてしまった。 ところが今日、愛妻…

嬬恋村ウオーキングマップ考察 西窪、門貝、干俣、田代大山祇神社、鹿沢湯尻川歩道

嬬恋村ウオーキングマップ、コースを検討中。今日は西窪、門貝、干俣、田代大山祇神社、鹿沢湯尻川歩道…などの素材を再調査した。 おや、西窪神社も石の鳥居だったのか。前回、田代吾妻山神社の鳥居だけが嬬恋村内で石の鳥居と書いたが訂正します。ここも、…

嬬恋村ウオーキングマップ考察 直路、五文路、細原、大笹神社、駅の上、田代吾妻山神社

嬬恋村ウオーキングマップ、コースを検討中。今日は、直路、五文路、細原、大笹神社、駅の上、田代吾妻山神社…などの素材を再調査している。 JR吾妻線大前駅の近くに嬬恋村農村環境改善センターというのがあり、この横から、軽トラでも上れないほど細い道路…

キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ

毎年、嬬恋村愛妻の丘で行っているイベント、キャベチュー。 標高1,200mのキャベツ畑の真ん中にある叫び専用台から浅間山に向かって、男たちが今まで言えなかった愛と感謝の言葉を叫ぶ。 今年は、キャベチューに先立って結婚人前式が行われた。 幸せそうで…

ぐんま観光特使ご一行様をロケ地めぐり

戸部課長補佐の指示で、ぐんま観光特使ご一行様の嬬恋視察をコーディネートさせていただいた。 今回は嬬恋村フィルムコミッションの「ロケ地めぐり」を主体としたツアーとなった。08:00 JR高崎駅出発 10:30 嬬恋村商工会館着 嬬恋村フィルムコミッション…

旅の観定団の皆様を海野西五郎さんに

嬬恋で、「農業と観光とを、いかに結び付けるか?」についてインタビューするならこの人、海野西五郎さんが第一人者だろう。トマトの品種“アイちゃん”をつまみながらお話を伺う。農業はまず土だという。「土を知らない者が野菜を生産しているから体にも頭に…