鹿沢園地、鹿沢インフォメーションセンター

「森林浴セラピーと渡り蝶・アサギマダラマーキング体験」を実施しました。

群馬県環境森林部環境政策課の「地域環境学習推進委託事業」で、「森林浴セラピーと渡り蝶・アサギマダラマーキング体験」を実施させていただきました。 森林浴セラピーと渡り蝶・アサギマダラマーキング体験in鹿沢園地2014 http://ecotourism.or.jp/aes_act…

「チョウ類と花」特別研修会で池の平と棧敷山をご案内

群馬ナチュラリスト自然保護協議会様とNPO法人尾瀬自然保護ネットワーク様が主催する「チョウ類と花」特別研修会の講師を、環境省鹿沢IFC職員の古川さんと二人でお受けし、ご案内させていただきました。 人生の上でも、自然観察のキャリア上でも大先輩方の前…

鹿沢園地で森林浴セラピー体験会の最終下見

アサギマダラの方は飛来を待つしかありませんが、鹿沢園地初の森林浴セラピー体験会の方は、人的サービスで如何様にもなります。こっちを完成させましょう。Aさん、今日もイメージモデルを務めてくれてありがとう。 湧水川ではアブラゼミの幼虫を観察…違う…

棧敷山アサギマダラと鹿沢園地森林浴セラピー下見

湯の丸山学生引率登山の後、来月初めに実施する、アサギマダラマーキングイベントの下見に、棧敷山に行ってみました。 今日の棧敷山せんべい平の様子。うーむ、アサギマダラはまだ来ていない模様… 「コース以外立入禁止」の立札と「アサギマダラの里」の看板…

森林セラピー実践セミナー 2014 森林セラピー×エコを楽しもう! の様子

森林セラピー実践セミナー 2014 森林セラピー×エコを楽しもう! http://ecotourism.or.jp/therapy_seminar_fp.html が終了しました。 今年は参加人数が少なかったけど、鹿沢園地で森林浴セラピープログラムを開始していく気概を高めることができた、いい雰囲…

すぐ使えるロープワーク講座 開催

当協会会員の清水実さんにお願いして、ロープワーク講座をしていただきました。 ■第一部 結び方、縛り方のいろいろ ロープとロープを結ぶ・繋ぐ/立木や身体にロープを結ぶ/2〜3本の丸太を縛る/ロープで、しっかりと締める/ザイルと身体を結ぶ/日常生…

森林セラピスト山中慎一朗氏と鹿沢園地下見

久々に風邪をひいてしまいました。しかし、明日も大切な下見案内があります。今日は症状が出てから4日目。経験上、この辺で沈めておかないと長引いてしまいます。 そんなことで、【くすりのゆたか】に赴き、フィニッシュコーワAを購入。とにかくここで風邪…

鹿沢園地、鹿沢インフォメーションセンター下見

来年、シリーズ化する予定の森林セラピストと行くシリーズ、秋は鹿沢園地自然学習歩道のコースがあってもいいと思っています。 鹿沢園地 鹿沢インフォメーションセンター http://www.kazawa.jp/index.php ディープな森ではありませんし、生き物も特に多様で…

鹿沢園地 『かえでの小径』 を歩いてみました

桟敷山を下見した帰り、日が暮れるまでまだ時間があるので、鹿沢園地の自然学習歩道「かえでの小径」を久しぶりに歩いてみました。来春からの当協会の森林浴セラピープログラムで使えるかどうかを検討するのが目的です。 鹿沢高原休暇村に隣接している、環境…

村上山登山&鹿沢園地「清流の小径」下見ウオーク

村上山(1746m)は登山の出発地点に休暇村鹿沢高原、さらに環境省鹿沢インフォメーションセンター、その他にも公衆トイレ、ウッドデッキ、野草園など、設備面は非常に整っている。この登山コースを商品化するために、何年振りかに村上山に登ってみた。 まず…

『インタープリター・インストラクター養成講座』のご案内

本講座は、すでに自然案内人・インタープリターとして活動をしている方々に対し、これからは依頼されて自然案内をするだけではなく、自ら自然体験イベントを企画立案、実施運営していくことのできる人材を養成する講座です。 誰もがいつかは実施してみたいと…

プロジェクト・ラーニング・ツリー指導者養成講習会

プロジェクト・ラーニング・ツリー(P.L.T./木と学ぼう)とは1970年代に米国で開発された樹木を中心とした体験型環境教育プログラムです。幼稚園から高校生までを対象に体験学習を通じ、環境保全について考えられることをねらいとしています。この講習会…

インタープリター養成講座2006 〜伝えたいこと、見せたいもの〜

★--☆--★--☆--★--☆--★--☆--★--☆--★--☆インタープリターとは、解説者・通訳者という意味です。野外でこの言葉を使う場合、自然解説者とか自然案内人として使われています。自然は多くの事柄を私たちに語りかけていますが、それらはいわゆる言葉や文字ではない…

NPO法人 浅間山麓国際自然学校 2006年度インタープリター研修会のご案内

インタープリター研修会? 「信州大学出前講座・面白い昆虫の話」■主催 浅間山麓国際自然学校■後援 小諸市■日程 10/14土曜日■時間 13:00〜15:00(予定)■集合 小諸市コミュニティーセンター3階会議室■内容 生き物の話題といえば、面白い話がつき物です。昆虫に…

西吾妻町村連携講座 下見

明日の西吾妻町村連携講座の下見で鹿沢園地と湯の丸山へ。我が会精鋭8人で森に入る。鹿沢園地「かえでの小径」の植物種はあまり豊富ではない。かつての炭焼きによるミズナラ林となっているが、その炭焼きの話で黒岩初男さんに新ネタをいただいた。白炭では炭…

鹿沢園地スノーシュートレッキング

今年のスノーシュー行事第一弾。鹿沢園地内を軽くウォーキングする。湯尻川と湧水川沿いをてくてく歩く。都会の方にはこんなちょっとした氷の芸術を見るのでも癒されるのだろう。まず最初に発見した足跡はリスだった。足跡はペアのもののように見える。幸先…

「スノーシュートレッキング(全3回)」募集要項

スノーシューは簡単に履けて、操作の容易な西洋カンジキです。体験のない所から始めて雪上を自由に歩き廻れることを目指す全3回のコースです。 冬は寒いだけでしょうか?冬の厳しい寒さの中で動物はどう生きるのでしょう?スノーシューを操ってホワイトの世…

鹿沢園地

11月8日養成講座の下見として湯田師匠を鹿沢園地にご案内してきた。当日、木々は全て落葉してしまっているだろう。今日はツリバナに野鳥の毛がついているのを発見した!どうしてつけてしまったのだろう?通り抜ける際か別の実を採っている時に油断して当たっ…

村上山・鹿沢園地紅葉ハイキング

この日は環境省鹿沢地区パークボランティアとしての活動。村上山(1,746m)は初登頂となる。実は楽しみにしていた。このコースは山頂手前のあずまやの他には休む場所がない。僕としては一本道でもその位置休憩で立ったまま休みを入れ、その間に森のお話をし…

インタープリター養成講座

〜伝えたいこと、見せたいもの。〜 嬬恋村インタープリター会 インタープリターとは、解説者・通訳者という意味です。野外でこの言葉を使う場合、自然解説者とか自然案内人として使われています。自然は多くの事柄を私たちに語りかけていますが、それらはい…

春の湯尻川歩道トレッキング

冬の寒さにじっと耐えていた木々がいっせいに芽を吹き出します。源流に近い清流と新緑の織り成す素晴らしい自然と季節を湯尻川歩道トレッキングで是非参加しませんか。鹿沢インフォメーションセンターでは、誰でも手軽に参加でき、春の芽吹きを体感できる湯…