桃源郷ピクニック(中之条里山テーマパークイベント)



最近、ひょんなことから中之条町、吉田農園の吉田様とご縁があり、中之条里山テーマパークの皆さんとの交流が始まりそうな予感がしています。春の花咲く里山をふらぶらできるこの企画を、とても楽しみにしていたのです。イベントの様子をレポートいたします。




  


吾妻観光写真コンクールでよく見かけた急峻な山と鯉のぼりの写真は、この嵩山(たけやま)の写真です。古代から祖先の霊魂を祀る山を「たけやま」と呼び、ここは中之条盆地の各地から霊山として信仰を集めていたそうです。また、戦国時代にはここに城があり、真田幸隆に火攻めで攻略され、落城したのこと。嬬恋と同様に真田氏に深く縁のあるところです。


そして、中之条町伊参(いさま)地区は、「日本で最も美しい村」連合に加盟している、日本の原風景が残る地域です。私は、こういう、ふるさとの田舎風景が大好きなのです。


「日本で最も美しい村連合」
http://www.utsukushii-mura.jp/




  


道の駅の道路向かいにふと目をやると、とんでもない大木が目に飛び込んできました。「親都神社の大ケヤキ」です。なんと樹齢700年、目通り9.7m、根周り15.1mで群馬県第二位の巨木だそうです。







乳の出ない婦人が乳房の形を作り祈願したところ、たちまち乳が出るようになったと伝わっています。群馬県天然記念物のケヤキ巨木、堂々たる姿です。




  


道の駅のお土産コーナーを覗いてみると、草木染め商品がいろいろとありました。お手玉、名刺入れ、ティッシュケース…。いいですね。こういうの、私もやりたいです。




  


物産コーナーではギョウジャニンニクがあり、思わず欲しくなりました。最近はこういうところの商品でも、放射能の検出結果などを添付しなくてはならないのですね。
さて、参加者が集まり、滝澤様のご案内で桃源郷ピクニックスタートです。




  


道の駅にあった黄色い花の樹木はサンシュユ(ミズキ科ミズキ属)だそうです。アブラチャンの花にそっくりです。中国原産の庭木、花材だそうです。




  




霊山嵩山(789m)への登山口です。「男岩」が見えています。右は産石、子安社。子宝・安産の神様だそうです。こういう、里山の史跡やいわれの案内を受けながら歩きます。




  


この辺りのサクラの木は、花木として育てられており、収穫出荷された後はこのように刈り上げられた樹が残ります。「桜伐る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という格言があり、桜は切りっぱなしだとダメになってしまうはずなのですが、この桜は強いのでしょうか?その後、林道を抜けて、




  


旧五反田学校の校舎は素敵でしたが、私は、近くのメタセコイヤや八重椿が気になりました。当時は珍しい樹木で、大切に育てられ、今残っているのでしょう。




  


和利堂、空閑の墓を通り、レンギョウ畑を進みます。







満開の桜の下に来ました。やはり、花木用ということで、普通の桜とは花のつき方が少し違っています。




  


ここではサクラを少し観賞しました。足元にはエイザンスミレ。葉の形が、スミレらしくないのが特徴です。




  


この後、しばらく見どころが無いところを歩きましたが、やがて、さまざまな草木の説明看板がある公園の様なところを通ります。なんとここは薬王園の中でした。数年前から入園無料となり、自由に散策できるのだそうです。これはありがたい。薬用植物の勉強になるので、今後、通るたびに立ち寄ってみたいと思います。




  


カタクリの花がこんなにたくさん。驚きです。イカリソウも漢方で使う薬用植物なので、ここで育てられています。




  


ランチはピザやおにぎり、お新香などでお持てなしです。出来たての焼きリンゴは本当に美味しかったです!




  


さて、お昼ごはんの後、時間があったので、その辺をぶらぶらしてみると、陶芸館というものがあり、催しをやっていました。中に入ると、スタン・アンダソンさんの作品が展示されていました。他には「ばーばの会」様の手芸作品が展示販売されていました。これは鯉のぼり。







見てください、このウサギのお手玉。なんて可愛らしいんでしょう。




  


さて、来た時とは別のルートで道の駅に戻ります。ここは「月とキャベツ」という映画のロケ地だったそうです。足元に咲くのはハナニラです。ニラの様な香りがしますが、これは有毒植物。香りに誘われて食べてみてはいけません。




  


これは「田村佐次右衛清隆」の墓。真田幸村の家臣で、大坂夏の陣にて名を挙げた忍者の名手です。その後、兄の信行に仕えたが、やがて自決したそうです。


さて、道の駅に戻り、これで終わりかと思いきや、なんとサクラをお土産にいただきました。





さらに花桃までお土産に。やー至れり尽くせりの中之条里山テーマパークによる「桃源郷ピクニック」でした。これで一人1,200円というのは、ちょっとサービスしすぎではないかと思います。来年はせめて2,000円にしてほしいところです。もし、損をされているようでしたらかないません。


今回参加して、中之条町里山・伊参地区のことが本当に好きになりました。できればここに移住したい位です。住民の方々の温かいお人柄、素朴なおもてなしも、こころ落ち着きます。これからも、積極的に中之条里山テーマパークの皆様と交流させていただきたいです。




  


その後、道の駅嵩山に隣接して工房をしている島村さんの「糸のこ工房 こびき」にお邪魔しました。すると、なんとまあ素敵な昆虫たちが!クワガタ、カマキリ、カブトムシなどのクラフト体験がなんと1,000円。これは大変お得です。私やりたいです。




  


こちらはゴム鉄砲。単発式や10連発なんてのも。




  


木登りクラフトやキーホルダーなんかもあります。今後、島村様には修学旅行等のクラフト体験などで、お世話になりたいと思っています。




人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ