食べ物のこと

万座カラマツ天然母樹林スノーシュー&雪上アウトドアランチツアー

さて、突然ですが… 3月11日(日)に、 万座カラマツ天然母樹林スノーシュー&雪上アウトドアランチツアー を実施いたします! 万座カラマツ天然母樹林スノーシュー&雪上アウトドアランチツアー チラシ(PDFファイル) FMぐんま「ビタミンカフェ」『タウンカ…

温泉まんじゅう、茶色、緑色、白色

この記事は編集中です。 今度、草津町でやる浅間・吾妻塾では、二色まんじゅうづくり体験をやることになりましたが、その写真素材がありません。どうしようかな…と思ったところ、思い出しました。 西の河原通り商店街を歩くと必ず受ける爆弾まんじゅう試食攻…

草津スノーシュー研修会 常布の滝遠望&蟻の塔渡り

今日は草津温泉(草津町)でのスノーシュー研修会。この研修会はこの冬、ホテルクアビオ様とのお付き合いから始まりました。ホテルクアビオ様のスタッフの方々と浅間・吾妻エコツーリズム協会との共催実施で、12月、1月とシリーズで実施し、この2月が最終と…

とっちゃなげ づくり

スノーシュー研修会の後は、嬬恋村のキャベツ農家であり料理講師の松本もとみさんにお越しいただき、この時期食されてい嬬恋村の郷土料理を教えていただくことになりました。 一品目は「とっちゃなげ」です。「とっちゃなげ」なんて、いったいどんな料理なん…

ワセシロのコロッケいくさ風味

さて、もう一品、嬬恋村の郷土料理です。…いいえ、正確には違います。実は嬬恋村の農家の奥さま方のグループ、「おちょんきネット」さんと交流のあるイタリア料理の研究家の方が、嬬恋村の食材を活かした料理として教えてくださった料理なのだそうです。 先…

来年のきのこ料理の検討で --- 塩麹煮込み豚肉うどん

以前、仕込んだまま放置状態になってしまっている塩麹。そうそう、思い出しました。そもそも塩麹を仕込もうと思ったのは、北軽井沢アロマハートの柳井さんや歯科医の本橋さんの話に感化されたこともありましたが、このきのこ料理をやってみたくなったからで…

蛯名さんの特製万能バーブオイルで作ったパスタ

ママすぴりちが来てくれたので、蛯名さんの特製万能ハーブオイルでひと鍋ふるってもらいました。 アボガドとえびの和風クリームパスタ。 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ うまーい。 やっぱりこのハーブオイル万能ですね。ママすぴりちのスパゲティの腕もあります。えびとアボガ…

中原のキャベツ畑でみつけた足跡の主は…?

昨日、埼玉県のO様を嬬恋村観光めぐりにお連れしたところ、中原のキャベツ畑で面白いものを発見したので妻を連れていきました。 浅間山の方から、農道を歩く足跡。きちんと右側通行しています。 え!右側通行? もしや海外の方では…アメリカ人? いーえ、そ…

葉菜紬にハーブティーを買いに行ったら…

明日、万座温泉のカラマツ天然母樹林でのスノーシューガイドが入ったので、お客様にお出しするネイチャー赤木特製ブレンドティーの材料、葉菜紬(はなつむぎ)・蛯名さんのハーブティーを購入しに行きました。 お店に入ろうとすると、何やら美味そうな香りが…

NHKラジオあさいちばん〜ふるさと元気情報便〜 生出演 「嬬恋村の冬の食材と料理法」

今日のNHKラジオあさいちばん〜ふるさと元気情報便〜 は、先日、草津ロイヤルコースでの野外研修会のあとに皆で料理して食べた「嬬恋村の冬の食材と料理法についてお話しました。」 作った料理は、 ○ キャベツの千切り ○ チョウセンゴミシソースdeチキン ○ …

藤岡公民館で蕎麦打ち体験

藤岡市に来たので鍬夢庵の岩崎さんのところを尋ねようと思って電話をしたところ、藤岡公民館で蕎麦打ちをしているとのこと。「とにかくおいでよ!」と仰られるので、せっかくなので蕎麦打ちに行ってきました。 何が何やらわからないまま藤岡公民館へ。とにか…

草津町ロイヤルコースでのネイチャーガイド実地研修&昼食懇親会

今日は浅間・吾妻エコツーリズム協会の実地研修会。草津温泉のホテル様から草津ロイヤルコースでの3時間のネイチャーウォッチングガイドを依頼されたと仮定し、ガイドの素材や場所、ご案内方法を研鑽するのです。 寒い中での研修会なので、温かいものを食べ…

嬬恋の材料でもう一品

明後日の研修会でのランチ。もう一品は先日、早人さんからいただいたじゃがいもで、ママすぴりちが得意ないももちを作ってみることにしました。自分で作るのは初挑戦です。 じゃがいもを電子レンジでチンします。4分でまだ固く、1分半延長しました。潰せる…

明後日の料理をどうしようかな…

ひょんなことから、明後日は浅間・吾妻エコツーリズム協会の研修会となりました。場所は草津ロイヤルコースにて。研修内容はネイチャーウォッチングなのですが、この寒い時期にネイチャーウォッチングだけの研修会だと辛い…ので、なにか温かいものをみんなで…

「秋の酵素」づくり仕上げ作業

ここ数日、「秋の酵素」の仕上げ作業を実施しました。完成のめどがついたので一部始終を公開します。 1日1〜2回、素手で天地返えをする要領で材料を撹拌し、砂糖をとかし発酵させておいた酵素タル。わずかな発酵臭があります。アルコール臭も微妙にしている…

愛妻のごはん まぐろアボガド+長芋DEユッケ丼

うまいめし。美味い。 忙しさを言い訳に3カ月も帰ってこなくてごめんね。本当にごめん。 なのに、こんなうまい晩御飯作って待っていてくれてありがとうね。 まぐろアボガド+長芋DEユッケ丼 そして好物の具が入った味噌汁。 いつも背中から両手を合わせてい…

たまにはラーメン 『赤坂屋‎ 前橋吉岡店』

今日はY様とCeMIの大石様と3名で群馬県庁へ行ってきました。NPO・ボランティア推進課、林業振興課、緑化推進課など、いくつかの部署にご挨拶させていただき、嬬恋村へ。 大石様とお別れした後、Y様の親戚のお店でランチの予定が、残念ながら定休日。 それで…

Izaemonさんちの原木なめこ

エコツアーガイド養成講座のチラシを配布中。草津前口のIzaemonさんが、付近のコンビニや事業所等に配ってくださるとのこと。大変にありがたいことで、深く感謝しています。早速、前口里山の主、Izaemonさんを訪ねてみると… あらま、これは素敵な作業小屋で…

レストランゆうゆう

ただいまイベントチラシを持って外回り中。昼食はレストランゆうゆうにてハンバーグ定食。 ママさん、すごい久々なのに、覚えていてくれてありがとう。しかもご飯もう最後なのに大盛りにまでしてくださって… レストランゆうゆうは、ママさんの人柄と気取らな…

チョウセンゴミシ もうひと仕込み

山では真っ赤な実、チョウセンゴミシが目立っている。滋養強壮に良いチョウセンゴミシ、もう少しいただいておこう。今年最後のチョウセンゴミシ仕込みをすることにした。 前回と同じようにチョウセンゴミシの量の半分の砂糖を足し、砂糖漬けにして一晩置いた…

ハタケシメジを料理する

先日、岩城様からハタケシメジとナラタケをいただいた。ここ数日出かけていたのでナラタケは残念ながらダメにしてしまったが、希少なハタケシメジだけは冷蔵庫に入れていたのでセーフ。ほっ。このハタケシメジを今夜は料理してみる。 しかし、状態の良いハタ…

嬬恋きのこのひとくちロールキャベツ

一昨日、岩城様ご夫妻からいただいたナラタケ。今年の初ものである。今年は今になってようやくナラタケやハナイグチが出ているようだ。9月のきのこが今頃出ている。 今日、早人おっかあから原木シイタケも貰ったことだし、折角なので合わせたきのこ料理を……

チョウセンゴミシソース、ついに完成!

先日、特製ソース作りに挑戦し、最悪のタレを作ってしまった素材、チョウセンゴミシ。しかしこのような人類の有用植物を私が見逃してはならない。浅間山麓に自生し、古くから地域住民の滋養強壮・精力増強に貢献してきたチョウセンゴミシ。必ずやこの食材を…

今年最後の野生きのこイベント

群馬テレビの「ぐんま一番〜上毛かるた〜」という番組の取材を受けることになり、急きょ本日(10/13)、きのこイベント日を追加設定。2名のキャンセルがあったものの、岩城様ご夫妻が予約してくださり、野生きのこイベントが催行。その様子をテレビ取材して…

チョウセンゴミシのソースに挑戦

この時期気になる赤い実・チョウセンゴミシ。以前、軽井沢の藤本さんから蜂蜜に漬けておき、体の弱った時に滋養強壮の薬として使う方法は教えてもらったが、なんとか普通の料理に使うことはできないだろうか?…そんなわけで、チョウセンゴミシをどうしたら料…

たまには小松菜できのこを炒めてみる

きのこイベントの度に意地でも嬬恋産キャベツを使ったきのこ料理を作ってきたが、頑固一徹もこのへんにして、そろそろ違う野菜できのこを炒めてみたくなってきた。 昨夜、COOKPADで小松菜を使った炒め物のレシピを見つけ、野生きのこで下準備したものの、レ…

きのこ料理新メニュー 「きのこの豚肉巻き、ネギポン酢」

mixiで、えりさかさんの書き込みで、ショウゲンジに対してこんなコメントがあった。 先日富士山で採りました。中華鶏ガラスープで豚シャブ風鍋にしたものはなかなか良かったです。追加していくキノコで味が変わっていくのが面白かったですよ。 なにっ、豚シ…

食べて確認。シモコシかどうかの判定は…?

一昨日シモコシかキシメジかカラキシメジかで迷い、今日のイベントご参加のお客様には一番苦い「カラキシメジ」でご案内した黄色いきのこ。類似の毒きのこは見当たらないので、食べて判定します。 山渓カラー名鑑ではシモコシかキシメジ、光の家協会ではカラ…

親子で楽しむ野生きのこイベント

今日の野生きのこイベントは、T様ご家族の貸し切りとなりました。9歳と4歳のお子様たちを引き連れての野生きのこイベント。子供たちがどんな反応をしてくれるのか楽しみです。 今日の野生きのこ探しは明るいミズナラ林で実施。ここなら小さなお子様でも目…

キャベツ畑で豚汁

良く晴れた10月9日、きのこイベントの前の朝の一仕事、キャベツ切りが終わってやれやれの朝食。ママすぴりちが差し入れを持ってキャベツ畑に来てくれた。 10月の連休、しょうた君とえりなちゃんも手伝いに来てくれました。 朝4時前から仕事をしている私たち…