軽井沢町

離山南口登山道を森林セラピー的に登ってみました

先日、離山を東口登山道から登り、前半の自然度の低さにがっかりした記事を書いたことをFacebookに投稿したところ、実は南口登山道の方は圧倒的に自然度が高いことが判明しました。地元の方にも「お勧めのコース」と言わしめた離山南口登山道、本日、下見に…

離山(東口登山道)を森林セラピー的に登ってみましたが…

今日は軽井沢の離山を、森林セラピー的に登ってみます。「森林セラピストといく軽井沢・離山」という商品を検討しているのです。 特にこだわらずにインターネットで検索し、以下のサイトに詳しく載っていたので、これを頼りに離山を訪問しました。 信州山遊…

小浅間山サンライズスノーシュー

先日の小浅間山スノーシューでは天候がもう一つ…でしたので、晴れた日にもう一度撮りに行きたい…ということで、良いお天気になりそうな今日、いつもより少し早めに家を出てみました。すると、まだ太陽が昇っていない様子。これは、もしかしたら「ご来光スノ…

竜返しの滝とハルニレ巨木 スノーシュー

信濃路自然歩道の白糸の滝〜竜返しの滝を歩いていると、かなり大きなハルニレの樹々に出会います。白糸の滝は湧水が地熱でやや温められているので凍結しませんが、その湯川も竜返しの滝まで来ると若干温度も下がり、氷爆とまではいかなくとも凍てついた姿に…

小浅間山スノーシュー

さて、当協会のホームページ、スノーシューツアーコースのページを作るための素材を撮りに行きました。前日の天気予報では晴れる予定だったのに、どうもイマイチの様子。しかし、蝦名さんが下見に同行してくれたので、モデルになっていただき、いい写真が撮…

カモシカをお見せしに森の中へ。ところが…

今日は海外のお客様を、カモシカを見せに森にご案内しました。 ところが、足跡や休憩場所は見つけることは出来たのですが、肝心のカモシカには会わせて差し上げることができませんでした。 カモシカウオッチングツアーは上手くいかなかったのですが、このブ…

初詣は熊野皇大神社へ

軽井沢の碓氷峠にある熊野皇大神社に初詣に行ってきました。ここは不思議な神社で、社の中央で長野県と群馬県に別れています。長野県側では熊野皇大と名前が付きますが、群馬県側では熊野神社として、皇大は付いていません。不思議ですね。Wikipediaで調べて…

石尊山 下見登山

明日から雨になるらしいので、今日は軽井沢町の石尊山をルート調査登山してきた。 通称1,000m道路の脇に車4台ほどの駐車場があり、ここが登山道入口。 登ろうと思ったらルリタテハ(タテハチョウ科)が。寒いから近寄り接写モードで撮っても逃げない。綺麗…

信濃路自然歩道(峰の茶屋〜白糸の滝〜竜返しの滝〜白樺広場)を下見

今週末のガイドの下見を行いました。実は自然歩道沿いに野生きのこがあったら明日のイベント用にいただこうかと考えています。絶好の秋晴れ、ハイキング日和です。 東大浅間火山観測所の地層の路頭はかなり埋まってきています。しかしギリギリ下に真っ黒な追…

浅間牧場 − 白糸の滝 ハイキングコース下見 

今日は浅間牧場から白糸の滝コースを歩いてみようと思っている。このコースは、浅間山の裾野にのんびりとした牧場の風景が広がるコースと聞いている。また、最近はMTBコースとして、或いはノルディックウオーキングコースとして注目されている。 浅間牧場ス…

気になっていた不明種はアカネ。

以前から気になっていた、特徴のある新芽。最近は藤岡市と軽井沢で見た。 「きっと食べられるものだ」と思い、図鑑で調べてようやく見つかった。 アカネ(アカネ科アカネ属) 山野の林の縁や藪に普通に生える多年草のつる草。草木染の「茜」色の原料。茎は四…

今日の上毛新聞に「草軽電鉄廃線跡を歩く」取材記事が掲載されました。

今朝の上毛新聞に、浅間・吾妻エコツーリズム協会が実施する「草軽電鉄廃線跡を歩く」ツアーのことが掲載されました。 実施は7月から、販売開始は6月中旬以降になります。 ご期待くださいませ!

草軽電鉄廃線跡を下見会

浅間・吾妻エコツーリズム協会のエコツアー、「草軽電鉄廃線跡を歩く」は、間もなく始まる群馬デスティネーションキャンペーンでも、商品として組んでいただいている。今日はその下見会を実施した。 竜返しの滝駐車場に車を置き、徒歩開始。幸せの青い鳥「オ…

軽井沢そば処 源水 と ロングロングストラップ

今日は自分の写真を撮ってもらうために、佐久市へのプロカメラマン・齋梧伸一郎さんのところに。なぜかって?…今日のところはまだ内緒にしておきます。 帰りに、ダイソーに立ち寄り、ロングストラップを2つ購入。 その足で立ち寄ったのは 『軽井沢そば処 源…

きらめく星空ウオッチング(軽井沢ピッキオ)

以前から、どうしても体験してみたかった軽井沢ピッキオの『きらめく星空ウオッチング』。二人で10,000円だが、妻とようやく時間が取れ、参加させていただいた。 軽井沢ピッキオ きらめく星空ウオッチング http://picchio.co.jp/sp/naturetour/nightwatching…

小浅間山スノーシュー

今日はインタープリター会のスノーシューイベント。小浅間山にて実施。 今日の参加者は15名ほど、インタープリター会主催としては結構多い方だ。他にも、一般のお客さんが出発時にいたし、すれ違ったりもした。軽井沢から近くて景色の良いここはちょうど良い…

旧軽井沢にて

【韓国-万座温泉の旅】誘致DVD作成プロジェクト進行中。今日は旧軽井沢へまずは聖パウロカトリック教会。小ぢんまりした、雰囲気のいい教会だ。1935年(昭和10年)英国人ワード神父により設立。米国建築学会賞を受賞したアントニン・レーモンドが設計を担当…

神様

この秋、軽井沢でインタープリテーションする機会があった。依頼先のお庭が、苔むしていてとても綺麗だったので、予定には無かった“お庭を観る時間”をつくってもらった。 観れば観るほど不思議なお庭。色とりどりのきのこ、たくさんの大きな樹、そしてふわふ…

藤本さんと軽井沢発地へ

さて、その後は、藤本さんが軽井沢にヒマラヤスギがあるというので、連れて行ってもらうことにした。数日前にモミの球果の話をしたら、「ああ、じゃあヒマラヤスギと同じ仕組みなのね」と言う。え、ヒマラヤスギ?そういえば、どこかの植物園にそういうのあ…

千ヶ滝インタープリターション(富士通軽井沢荘健康増進プログラム)

軽井沢千ヶ滝での2回目のインタープリテーション。実際には軽井沢エリアまで私が受ける事はないのだが、1年に一度くらい、自分の力量以上の仕事というか、新しい地域でインタープリテーションすることで刺激を得たいと思っているのだ。 - 行く途中、六里ヶ原…

千ヶ滝前日下見

軽井沢・熊野皇大神社にはあんなに立派なシナノキがあるが、このコースではこの一本しか無い。信濃の国ではぜひシナノキの話をしたいのだが、これではちょっとな…明日のためにシナ織りの布を用意しようかどうしようか。昨日決めたように、今回は周遊コースに…

富士通軽井沢荘のお庭下見

さて、ここからネイチャー木村の世界に入っていく。明日の健康づくり教室プログラムガイドの下見。 一件、苔むしていて綺麗なお庭に見えるが…中の写真はアカマツの下。ここは水が流れるところだから土が露出しているらしいが、元気なアカマツだから苔を抑え…

千ヶ滝下見

10/16富士通健康保険組合保養所健康づくり教室プログラムの下見。1ヶ月ぶりのコース、また何か違った発見があるかな?今回は軽井沢の藤本さんと一緒に歩かせていただいた。いきなり駐車場のアカマツの下に、誰かの靴がそろえて置いてある!ゲッ、やめてほし…

富士通健康保険組合保養所 健康づくり教室

さて、いよいよ軽井沢でのインタープリテーションデビュー。今回は【元気をなくしたお庭を蘇らせる】プログラムをメインに、お庭では樹医として、千ヶ滝では森林インストラクターとしてお話しする。到着したら、早速、管理の方がお庭の落ち葉を集めていた。…

千ヶ滝最終下見

最終の千ヶ滝ハイキングコース下見。この付近は私の生活エリアではないので、このように何度も下見をしなくてはならない。知ったかぶりのインタープリテーションはしたくないから。このコースでまだこれまでに書き込んでいないことを書く。駐車場脇に倒れて…

長倉のハナヒョウタンボク

軽井沢スケートセンター脇に、ハナヒョウタンボク(スイカズラ科スイカズラ属)の群落があるという。長野県指定天然記念物。これも、近所なのだしチェックしておかなくては。説明には、数万年前の氷河時代には、アジア大陸北東部から北海道・奥羽・関東・中…

軽井沢 熊野皇大神社

熊野皇大神社(くまのこうたいじんじゃ、群馬県では熊野神社という)は、群馬県と長野県の県境にあり、本殿(県境に鎮座)、那智宮(長野県)、新宮(群馬県)の三社からなる大変珍しい神社。境内を歩くと、日本武尊が最愛の愛人、弟橘比売(おとたちばなひ…

軽井沢 長倉神社

今日は軽井沢の気になる場所を周っておく。まずは千ヶ滝に割りと近い長倉神社へ。駐車場近くでいきなりケヤキの大木が。あらま、こんな立派な樹があるのか。ケヤキの種は、枝の先端の小さな葉の付け根についている。冬になると枯葉のついたまま枝先からおれ…

千ヶ滝下見

【9/18富士通健康保険組合健康づくり教室】の下見。千ヶ滝のインタープリテーション素材をもう一度チェック。今日はあのお庭に植えることができる種の様子を知りたい。アオダモの色はやっぱりいいなあ。よし、【葉の色あわせ】を今回のプログラムに入れよう…

富士通軽井沢荘にて

さて、来週9月18日に実施する【富士通健康保険組合保養所・健康づくり教室】自然観察ウォーキングでのインタープリテーション案をそろそろまとめなくては。今日は富士通軽井沢荘のお庭をチェック。真っ赤に熟したコブシの種がころがっている。コブシは軽井沢…