城址、砦の探検、散策

戦国真田の岩櫃城跡探検隊 第十一弾に参加しました。

東吾妻町の春の(秋も)風物詩、戦国真田の岩櫃城跡探検隊が開催されました。このイベントは東吾妻町の戦国城址や歴史の啓蒙や、潜龍院跡の保全作業などを行っている地域おこしグループ「あざみの会」が企画運営しています。今年から岩櫃城興亡史(http://ww…

名胡桃城址、杉木茂左衛門、沼田城址(沼田公園)、小松姫(大蓮院殿)の墓、海野塚、福蔵寺 を訪問しました。

天正14年(1586)、天下統一を目前にしていた豊臣秀吉は関東・奥州の大名に対し、私闘を禁じる「関東奥惣無事令」を出しました。その後、秀吉は全国の諸大名に上洛を命じたところ、天正17年(1589)、北条氏は上洛の条件として利根・吾妻地域の領有を要求。…

上田市真田町の松尾古城、真田本城を探検。その後長野原町の丸岩城探検。

先日、上田市観光ボランティアガイドの荻原様にご紹介いただいた、上田市真田町横沢、日向畑遺跡の真上にある松尾古城。幸隆以前の真田氏の最も古い城であると聞いています。ようやく今日、訪問することができました。 角間渓谷への入口に立つ看板。ここから…

上田市、砥石城址と陽泰寺

上田市の砥石城。前回訪問した時は時間がなく、米山城付近しか探索することができなかったので、日中、もう少し時間をかけて探索したいと思っていました。 砥石城の城域はとても広く、また縄張図の案内看板もないので、一般的な駐車場からだと、よく知らない…

東吾妻町の『岩下城址』 を探検しました。

【シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアーhttp://ecotourism.or.jp/sengokusanada.htmlを実施中です。 4月26日(日)『雁ヶ沢城址』と『根小屋城址』探検エコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada/gangasawa-nego…

東吾妻町の『根小屋城址』 を探検しました。

【シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアーhttp://ecotourism.or.jp/sengokusanada.htmlを実施中です。 4月26日(日)『雁ヶ沢城址』と『根小屋城址』探検エコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada/gangasawa-nego…

東吾妻町の『雁ヶ沢城址』 を探検しました。

【シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアーhttp://ecotourism.or.jp/sengokusanada.htmlを実施中です。 『雁ヶ沢城址』と『根小屋城址』探検エコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada/gangasawa-negoya01.html 案…

『手子丸城址』探検と真田信之陣城『仙人窟』訪問エコツアー 〜 大戸の桜咲く頃に 〜 を実施しました。

【シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアーhttp://ecotourism.or.jp/sengokusanada.htmlを実施中です。 『手子丸城址』探検と真田信之陣城『仙人窟』訪問エコツアー 〜 大戸の桜咲く頃に 〜 http://ecotourism.or.jp/sengok…

上田市にて真田氏の学習会

真田氏に関する史跡の学習会、二日目です。今日も上田市観光ボランティアガイドの荻原様にご案内いただきました。 今日、まず訪問したのは第二次上田合戦があった場所。かみしな接骨院様近くの台地付近だそうです。上田菅平ICの南東500mあたり。徳川秀忠軍…

上田市旧真田町で真田氏史跡と四阿山について学ぶ

四阿山と真田氏の関係について調べるために、上田市真田町に関連史跡を視察してまいりました。上田市観光ボランティアガイドの荻原様にご案内いただきました。 まずは、真田町山家郷の産土神(うぶすなかみ)で、四阿山を源とする神川沿いに生活する人々の「…

戦国真田の岩櫃城跡探検隊 発掘調査説明会と歴女トークショー(第十弾五周年記念事業)

東吾妻町の秋の(春も)風物詩、戦国真田の岩櫃城跡探検隊が開催されました。このイベントは東吾妻町の戦国城址や歴史の啓蒙や、潜龍院跡の保全作業などを行っている地域おこしグループ「あざみの会」が企画運営しています。私も年二回のこのイベントをとて…

不可解な鎌原城

学生団体のガイド後、干俣諏訪神社と上信鉱山跡に下見して、まだ日が暮れていないので、鎌原城址へ。今日はささっと下見の下見。本格的には11月にやる予定です。 鎌原観音堂の向かいにある墓地の横の道を進んでいくと、やがて左に「鎌原城址」の看板がありま…

岩櫃城址探勝エコツアー(南側遺構)のコース下見

今日は、「 戦国時代の城址をめぐるエコツアー:岩櫃城址(南側遺構) 」 の、下見をしてきました。 11月1日(土)〜2日(日)に実施する忍者複合イベント 「岩櫃城 忍びの乱」(http://www.shinobinoran.com/) とは別で、協会のエコツアープランとして設定…

岩櫃城址探勝エコツアー(北側遺構)のコース下見

11月1日(土)〜2日(日)に東吾妻町にて、岩櫃城、歴史、武士、忍者、戦国時代、真田氏…などをテーマにした 「岩櫃城 忍びの乱」(http://www.shinobinoran.com/) という複合イベントを行います。 今日は、「 戦国時代の城址をめぐるエコツアー:岩櫃城址…

柳沢城址(岩鼓の要害)をめぐるエコツアー下見

11月1日(土)〜2日(日)に東吾妻町にて、岩櫃城、歴史、武士、忍者、戦国時代、真田氏…などをテーマにした 「岩櫃城 忍びの乱」(http://www.shinobinoran.com/) という複合イベントを行います。 今日は、「 戦国時代の城址をめぐるエコツアー:柳沢城址 …

岩櫃山登山道 十二様通りを視察

郷原の古谷地区から岩櫃山に登るルートは、標高差150m程を一気に登る「赤岩通り」が一般的で、強者なら岩櫃山山頂まで30分で登頂できる!ということなのですが、もう一つ、「十二様通り」というのがあって、地図等で見ると若干は膨らんだルートになっていま…

戦国真田の岩櫃城跡探検隊 第九弾 に参加

東吾妻町にある潜龍院跡(武田勝頼を迎えようとした御殿)の保護活動や、岩櫃城址関連の遺構、歴史文化的なものの啓蒙・案内活動を行っている地域おこし団体「あざみの会」による、「戦国真田の岩櫃城跡探検隊 第九弾」に参加してきました。今回も100名以上…

龍の下不動尊 〜 尻高城址 〜 東谷風穴

小野子山ゴヨウツツジハイキングの後、前回行けずじまいだった尻高城址を探してみました。 しかし、「泉龍寺の前の道をそのまま上に行く」という情報通りに進んだはずなのに、どういう訳か尻高城址がある尾根の裏側に行ってしまいました。そこには「龍の下不…

高山村(吾妻郡)と中之条町のエコツアー、エコツーリズム素材を探索

午後から時間をとって、高山村(群馬県吾妻郡)のエコツーリズム素材を探索してきました。 まずは、高山村に新しくできた道の駅「道の駅中山盆地」へ行き、情報をチェック。 「高山温泉ふれあいプラザ」にあります。http://www.takayama-kanko.jp/ それにし…

手子丸城(大戸城)跡

かねてから訪問してみたかった手子丸城を訪問散策してきました。 東吾妻町大戸の仙人窟の看板に、 手古丸城跡は戦国の世、天正八年(1580)城主大戸真楽斎は遠州高天神に於いて戦死、天正十年(1582)手古丸城も北条氏の為に落城している。窟中に古墳が三つ…

長野原城址の十二坂

先日、長野原城址を散策(http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20140429/1399208280)した際に、「十二坂」という看板があり、探してみましたがどうも見つけられませんでした。羽根尾城址を探索した後に、もう一度探してみることにしました。 長野原城址の縄張図…

羽根尾城址、海野長門守の墓散策

羽根尾城址は、国道から城址の丘陵(城峯山)を見るに、規模が小さいように感じていたので、これまで訪問探索をしていなかったのですが、先日、長野原城址を散策したところ、長野原城主・羽尾入道幸全氏の元々の本拠地は羽根尾城であり、羽根尾城を散策し風…

霊山『たけやま』登山と『和利の里』散策エコツアー 〜 芝桜・ツツジ登山道・100匹の鯉のぼり 〜

【新シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada.html の4回目、 霊山『たけやま』登山と『和利の里』散策エコツアー〜 芝桜・ツツジ登山道・100匹の鯉のぼり 〜 http://ecotourism.or…

長野原城址散策

長野原城址。元々は海野一族の羽尾入道幸全の城で、戦国時代、西吾妻最大の合戦となった長野原合戦の際には真田軍の常田新六郎隆永が大将として守り、一時、羽尾氏の城となったもののすぐに真田氏に攻め落とされ、湯本善太夫氏に与えられた…と聞きます。 羽…

『吾妻渓谷』と『道陸神峠越えむかし道』探索エコツアー 〜 『ムラサキツツジ(ミツバツツジ)』咲く渓谷 〜 を実施

【新シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada.html の3回目、 『吾妻渓谷』と『道陸神峠越えむかし道』探索エコツアー〜 『ムラサキツツジ(ミツバツツジ)』咲く渓谷 〜 http://ec…

岩下城址と行沢観世音(木造馬頭観音立像)

東吾妻町郷原在住の「忍者の末裔」のお方の家へお邪魔いたしました。 げ、してやられたり。変わり身の術とは! と思ったら、普通に富澤豊前守さんのWEBサイトから岩下城址縄張図をダウンロードしていらっしゃいました。どうやら、忍びの末裔一族は現代人…

『王城山』登山(奥宮参拝)と『王城山神社』探索エコツアー 〜 吾妻最大のカタクリ群落、林の『カタクリの里』鑑賞付き

【新シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada.html の2回目、 『王城山』登山(奥宮参拝)と『王城山神社』探索エコツアー〜 吾妻最大のカタクリ群落、林の『カタクリの里』鑑賞付…

『岩櫃山』登山と『岩櫃城址』探索エコツアー 〜 吾妻最大の桜『大隅桜』が咲く頃に 〜

【新シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada.html の初回、 『岩櫃山』登山と『岩櫃城址』探索エコツアー 〜 吾妻最大の桜『大隅桜』が咲く頃に 〜 http://ecotourism.or.jp/sengok…

道陸神峠〜屏風岩〜雁ヶ沢城跡(吾妻渓谷を山ルートで長野原町から東吾妻町へ)

この春から毎年恒例にする予定の、シリーズイベント 戦国真田の吾妻侵攻と妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada.html は、戦国時代に真田軍(武田軍)が吾妻を侵攻したルートとその遺構、史跡を訪問しつ…

霊山『たけやま』登山と『和利の里』散策エコツアー 〜 芝桜・ツツジ登山道・100匹の鯉のぼり 〜

さて、【シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー 第四弾をご案内いたします。 - ■ 霊山『たけやま』登山と『和利の里』散策エコツアー 〜 芝桜・ツツジ登山道・100匹の鯉のぼり 〜 中之条町のシンボルともいえる・嵩山(た…