嬬恋村干俣

茨木山スノーシュー

今日はバラギ高原の一座、茨木山にスノーシューで登ってみました。嬬恋村でスノーシューコースとして可能性のありそうなところは全て網羅するつもりでいます。茨木山にはどんな自然素材があるのでしょうか?楽しみです。 通常の夏期の茨木山−鬼岩−四阿山登山…

石樋の滝と源流の森スノーシュー

今日のスノーシューは嬬恋村の天然記念物「石樋」にある氷結した滝と、その上部にある清流宇田沢の源流となる水源の森を訪問するコースです。夏の間は東海大学嬬恋高原研修センター様の敷地内から上って行くのですが、冬、バラギ高原嬬恋スキー場のリフト(…

上信鉱山焼成炉(幻の塔) スノーシュー

嬬恋村干俣仁田沢に、ろう石山と呼ばれていた山がありました。今では廃墟となって、ほとんど人が訪れないこの山に、当時ろう石を焼いたという焼成炉が、深い森のなかに静かに佇んでいます。ろう石山とは「上信鉱山」のことであり、訪れてみると、突然現れる…

万座温泉スノーシュー(カラマツ天然母樹林)

今日から2日間は、千葉県のK様グループをスノーシューガイドします。ご宿泊は万座温泉日進館、5名様でお越しいただいています。今日は午後のみのご案内ですので、手軽なカラマツ天然母樹林にお連れさせていただきました。 今日のお天気はあいにくの曇り&雪…

万座温泉から白根山湯釜&白根山地蔵岳スノーシュー

このところ、万座温泉から白根山湯釜へのスノーシューガイドのリクエストが増えています。雪の少ない今年でもご案内が可能かどうか、様子を見に行ってきました。 まずは国道292号線を上り、良さげなところから左の森に入ります。稜線に出る手前で、なんと全…

万座カラマツ天然母樹林スノーシュー&雪上アウトドアランチツアー

さて、突然ですが… 3月11日(日)に、 万座カラマツ天然母樹林スノーシュー&雪上アウトドアランチツアー を実施いたします! 万座カラマツ天然母樹林スノーシュー&雪上アウトドアランチツアー チラシ(PDFファイル) FMぐんま「ビタミンカフェ」『タウンカ…

カモシカをお見せしに森の中へ。ところが…

今日は海外のお客様を、カモシカを見せに森にご案内しました。 ところが、足跡や休憩場所は見つけることは出来たのですが、肝心のカモシカには会わせて差し上げることができませんでした。 カモシカウオッチングツアーは上手くいかなかったのですが、このブ…

カモシカを探して

2月5日には、海外のお客様から『ニホンカモシカに会わせてほしい』というオーダーをいただいています。 エコツアーなどの最中に、カモシカに偶然出くわすことはたびたびあるのですが、いざ、カモシカに会うことを目的とするとなると、いったいどこが良いのや…

星空観察会 パルコール嬬恋リゾートホテルにて

嬬恋村バラギ高原、パルコール嬬恋リゾートホテルで星空観察会を実施しました。 あいにく大雪の日で、今日は残念ながら室内での星空シアターとさせていただきました。 とても広く、とても高さのあるホール。そして天井には星のモニュメントが。この場所は星…

親子で楽しむ野生きのこイベント

今日の野生きのこイベントは、T様ご家族の貸し切りとなりました。9歳と4歳のお子様たちを引き連れての野生きのこイベント。子供たちがどんな反応をしてくれるのか楽しみです。 今日の野生きのこ探しは明るいミズナラ林で実施。ここなら小さなお子様でも目…

野生きのこ発生状況 …おおっ、シモコシをゲット!? …オオツガタケまだ出てくれました!

明日の野生きのこイベントできのこをゲットできない可能性が高いので、干俣の山奥に入って野生きのこを探した。 やりぃ、シモコシ(キシメジ科キシメジ属)ゲット!! ん…最近使っているもう一方の図鑑の写真では、シモコシよりもカラキシメジ(キシメジ科キ…

野生きのこ発生状況…ちょっとピンチ

明後日の野生きのこイベントに備えて、きのこ発生状況を視察に。干俣のミズナラ林を歩いてみた。 ミズナラ株の俣部分にあったきのこ。一見ヒトヨタケ科のきのこに見えるが、乾きがひどく、同定するに至らない。 歩きやすいミズナラ林。9日のお客様は小さな…

野生きのこを探しまくり

野生きのこの発生状況が大変よろしく無い。台風15号の後、雨が全く降っていないのだ。明日のイベントで果たして野生きのこはゲットできるのか?村中を走り回って野生きのこを探すことにした。 まずは干俣地域で探す。針葉樹林で若干のツガタケとミネシメジを…

野生きのこ採取地の土壌を採りに山へ

先日、嬬恋産の野生きのこの放射性物質含有量を検査していただいた件で、今度はその採取した場所の土壌を採ってきてほしいとのこと。なるほど、土壌の放射性物質含有量を調べることで、菌根菌性野生きのこが実際のところ、どれくらい放射性物質を集積するの…

NHKラジオあさいちばん 週末元気情報に生出演しました。

数か月に一度、出演させていただいているNHKラジオ朝一番/週末元気情報便。 今日は実施期間真っ最中の野生きのこイベントのお話をしました。 9月24日(土)NHKラジオあさいちばん出演の赤木道紘「野生きのこを観て、分けて食べてみよう!のお話」 料理は世…

明日のための野生きのこ下見

明日は北軽井沢のアロマハートを会場にして野生きのこイベントを実施する。その準備で、イベントで使うきのこを、同じローフード業界で活動する本橋さんをお連れして、あらかじめ採取することにした。 台風12号の後、晴天続きできのこも下火だったが、15号の…

「野生きのこを観て、分けて、食べてみよう」 イベントを実施しました。

このイベントはつまり、「野生きのこ狩りをして、食べられる野生きのこを料理して食べる」という、イベント。 今回は参加者6名様と上毛新聞社グラフぐんまの取材が入り、私を含めて9名で山に入った。このぐらいの人数がちょうどいい。 まずは名水「干俣の…

ウラジロモミ林できのこ探し

今日は干俣のウラジロモミ林に入ってみる。オオツガタケを狙っている。 おっ、ニセアブラシメジ!…によく似ているが、ここはウラジロモミ林。地面に見えているミズナラの落ち葉は、わずかに生えているだけにすぎない。だからこのきのこは、広葉樹林に生える…

採取した野生きのこの放射性物質の検査結果が出ました

一昨日(9月13日)に採取し、群馬県林業振興課に提出したオオツガタケとニセアブラシメジ。放射性物質の検査結果が出た。 【9月15日】「野生きのこ」の放射性物質検査について(林業振興課) http://www.pref.gunma.jp/houdou/e3700013.html 品 目 ニセアブ…

今日も干俣の森林で野生きのこの発生状況を調べました

さて、野生きのこ発生状況を調査できるのもあと3日間! 急きょ依頼された16日(金)に草津でのTV取材の話は、別の人が出演することになったそうだ。今回ばかりはさすがに助かった。 今回はなんとか干俣でやりたいな〜。っていうことでまた干俣の森をうろうろ…

野生きのこを料理する

さて、今日採ってきたタマゴタケ&カバイロツルタケと、昨日撮ってきた野生きのこ類を料理してみます。 昨日採ってきたきのこは湿気をある状態にし、そのまま冷蔵庫に入れておきましたが、傷みは無い様子です。ゴミを取って、適当な大きさに切ります。クリフ…

野生きのこ発生状況下見&群馬県提出準備(放射能物質検査)

いよいよ今年の野生きのこイベント実施日(9/19)まであと一週間を切った。9/17-9/18は国際ヨガ協会の「びわの葉温圧療法」施療士の研修会があるため、この数日間でやれることをやる。 今日から嬬恋村内の森林をくまなく調査し、野生きのこ採取場所を見極め…

浦倉山登山道で採ってきた野生きのこを味見

昨日の浦倉山登山道を下見した際に、山で採取した野生きのこ。昨日は味見する暇がなかったので、今日、藤岡に出かける前に味見をしてみた。野生きのこは本来、採取したその日のうちに食べるべき。冷蔵もしていなかったのでずいぶん傷んでしまった。 まずはコ…

浅間山・嬬恋MTBエコツーリング【嬬恋パワースポットめぐりコース】 プレ実施

昨日行った、嬬恋パワースポットめぐりコース(浅間山・嬬恋MTBエコツーリング)のプレ実施の様子を、とりあえずYouTubeでアップしました。 ショートバージョン(4:06)はこれです。 ロングバージョン(8:33)はこれです。 【協会HPより】 近年話題のエコ…

万座川の地図にない滝二つ(コマタ滝、三条ノ滝)

“地図にない滝” うーん、そんなものがあるなんて、聞いただけでどうしても行きたくなってしまう。幼き日から映画インディージョーンズの生き方をこよなく愛し、最近は妻の影響でパイレーツ・オブ・カリビアンの世界に魅せられている私としてはこの楽しみを誰…

嬬恋村最大のイチイ(アララギ)

干俣の円通殿でふと、隣の巨木に目をやりました。 嬬恋村最大のイチイ(アララギ)です。 あなたは何を感じますか? 神? それとも…?

MTBでエコツーリング 〜嬬恋パワースポットめぐりコース〜 下見(その1)

今日は群馬DC嬬恋企画、『浅間山・嬬恋エコツーリング〜自転車でエコ・ツーリズム〜』のうち、嬬恋パワースポットめぐりコースの下見をした。 万座鹿沢口駅から国道144号線を上田市方面に走ると長い上り坂なので、大笹神社あたりで一息入れると良い。小規模…

かつての森林鉄道軌敷跡を行く

今日は、一七三さんから教えていただいた、県道大前須坂線の仁田沢奥にある森林鉄道軌道敷を歩いてみた。昨日、訪問したコマタ滝と三条ノ滝を万座川の対岸から眺めてみたいと思ったのだ。 冬期は閉鎖している道。今日はスノーモービル軍団が来ているようだ。…

猟について行って見たものは… 地図にない滝二つ

今日はかねてからついて行ってみたかった猟に連れて行ってもらった。 ウルフ横沢さんの車で干俣の奥地へ。 猟友会の皆さん、芯から山のにおいがする男たちだ。格好いいなあ。 キッカケ橋を渡る。この橋はずいぶん前に、探検しに来たことがある。板状の鉄平石…

竹の子グループが作る大豆加工食品

昨日、地田係長がニヤッと、 「いいものあるよ」 と、渡してくださったビニール袋。 開けてみると、美味そうな厚揚げと納豆。おお、この前、私が竹の子グループメイド食品のファンだって言ったのを覚えてくださったのか、なんとありがたい。 ママすぴりちは…