東吾妻町

道陸神峠〜屏風岩〜雁ヶ沢城跡(吾妻渓谷を山ルートで長野原町から東吾妻町へ)

この春から毎年恒例にする予定の、シリーズイベント 戦国真田の吾妻侵攻と妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada.html は、戦国時代に真田軍(武田軍)が吾妻を侵攻したルートとその遺構、史跡を訪問しつ…

岩島麻保存会 の種まき

お声をかけていただき、東吾妻町、岩島麻保存会が実施する麻の種まきの様子を見学に行きました。 ■地元びいき 【群馬県】古代より綿々と伝えられてきた伝統技術〜岩島麻保存会〜 http://jimoto-b.com/1942 町内のとあるところに約5アール程の圃場があり、入…

小池家霊祭 と 中之条町の自然食レストラン『四季食彩 山乃気(やまのき)』

今日は義父の十年祭、及びお祖父さんの八年祭です。 我が家は神道ですので、法事とは言わず『霊祭』と言うのであります。 自宅で大宮岩鼓神社の神主様にお越しいただき、祝詞奏上を行ってもらい、叔母さん夫婦と我が家の家族が玉串奉奠(ほうてん)をしまし…

『岩櫃山』登山と『岩櫃城址』探索エコツアー 〜 吾妻最大の桜『大隅桜』が咲く頃に 〜

さて、当協会では、今春より、 【シリーズ】戦国真田の吾妻侵攻と、あがつまの山・里・花を訪ねるエコツアー http://ecotourism.or.jp/sengokusanada.html を大々的に展開してまいります。 激戦をきわめた永禄4年(1561年)9月の川中島合戦(武田信玄VS上…

エコツアーガイド養成講座2014 in 東吾妻町 を4月にやるかどうか…

来月、2014年4月に、エコツアーガイド養成講座を東吾妻町で開催するかどうか、ただ今、猛烈に検討中です。前回のエコツアーガイド養成講座 in 嬬恋は約1ヶ月前に開催し、好評の中、終了いたしました。それから3ヶ月後に同じ吾妻郡内で実施することはどうい…

東吾妻町と「忍びの乱」とMTB

岩櫃城 忍びの乱 実行委員会 http://www.shinobinoran.com/ 今日は「忍びの乱」メンバーの提案で、「東吾妻むかし道MTBライド」やサッカーの「イタリアチャレンジカップ」を東吾妻町に誘致された経験を持つ中澤様と会食をすることになりました。 中澤様は日…

観測史上1位の大雪

南岸低気圧が寒気を呼び込み、観測史上1位の積雪となった今回の豪雪。 15日(土)午前3時の天気図はこんなでした。 以下は朝日新聞DIGITALより引用。 大雪の死者23人 関東は20日も降雪の予報 http://www.asahi.com/articles/ASG2K51FVG2KUTIL02K.html …

『忍びの乱』実行委員会(東吾妻町ふるさと活性化実行委員会)第3回会議

ついに、東吾妻町の青年世代が動き出します。 岩櫃城 忍びの乱 実行委員会 http://www.shinobinoran.com/ 古くから吾妻の歴史舞台の中心地であった東吾妻町。「ハート形土偶」「四戸古墳群」「岩櫃城」などの重要な歴史文化財を有し、「ささら師子舞」「道中…

在下稲荷神社例祭(東吾妻町原町)

東吾妻町歳時記カレンダー2014に、2月11日(火)は「在下稲荷神社例祭」とあります。我が家は上之町なのですが、実際には家は大宮巖鼓神社のある在下にあります。曾々祖父さんの小池源八さんは在下で長く神職を勤めていた人で、稲荷神社は縁が深い神社と聞き…

龍峨山不動尊追儺祭(原町成田不動尊の節分豆まき)

新聞に、「原町成田不動尊の節分豆まき」の折り込みチラシが入っていました。東吾妻町祭事カレンダー2014には、「原町不動尊追儺祭」とあります。とりあえず、行ってみることにしました。 「不動尊は大変混雑しますので、お車でお越しの際は、善導寺様駐車場…

東吾妻町のまちづくり

東吾妻町の働き盛りが集まっています。東吾妻町商工会青年部の方々を中心にした次世代メンバーです。 みんな、東吾妻町を盛り上げていきたい、そう思っています。そのためにできることを考えています…

東吾妻町原町 上野千手観音例祭

東吾妻町祭事カレンダー2014に、「上野千手観音例祭」と書いてあります。 年末年始〜小正月にかけて、仕事で全く地域の年中行事を見学しに行けませんでしたので、これから挽回しなくちゃです。東吾妻町観光協会に問い合わせしたところ、なんだ、うちの裏山じ…

中之条町、吉田農園の章姫いちごで…

今日は、中之条町のあきひめいちごとズッキーニのハウス栽培農家、吉田農園さんにおじゃましております。 あきひめイチゴ&ズッキーニのよしだ農園 http://park19.wakwak.com/~ecofarm/ 実はこの吉田農園のオーナー・吉田朝志さんこそ、ミスターなかのじょう…

郷原榛名神社、岩櫃神社、原町不動堂に参拝

さて、スノーシューツアーの帰りに、今年の、岩櫃山と岩筆城を舞台とした活動をするために、いくつかの神社に参拝させていただくことにしました。 まずは、郷原榛名神社です。郷原駅の裏山にあります。鳥居額には「鎮守」とあります。 参道の長い階段を上り…

王城山神社、矢倉鳥頭神社に参拝

今日も地域の神様に参拝です。まずは長野原町林地区の王城山神社へ。 王城山神社、正面鳥居から参道の階段を上って、拝殿へ。 王城山神社は大昔(約1900年前?)、日本武尊が御東征の折に御駐屯なさった旧跡で、人々は長く尊をしのび山上に祠を建ててこれを…

松谷神社、菅原神社、三島鳥頭神社、熊野講社に参拝

東吾妻町で寝泊りするようになってからは、地域の神様に丁寧に礼儀を尽くすことを心がけています。やはり、その地で力を発揮した活動をするためには、まずはその地と人々を守っている神様に顔を覚えていただかないと。 松谷神社本殿。やはり松の内は神社に漂…

優勝軒 吾妻店 の初売りラーメン

今朝は明日の万座温泉スノーシューツアーご案内のために万座温泉に下見に行ったのですが、あいにくの吹雪のため、下見すら中止にすることにしました。まあ、万座は私のホームグラウンドですので、地理やコースは把握しているのですが、今の雪の感触を知って…

2014 初詣

今年の初詣は、どこの神社に行こうかな〜と思っておりましたが、母さまに伺ったところ、若い頃、川戸神社に初詣に行ったら行列で凄かった、それこそ何キロも人が並んでいた… なんて仰るものですから、今年はどこか有名な神社に行くのではなく、地元東吾妻町…

顕徳寺(東吾妻町)

高崎に行った帰りに、気になっていた顕徳寺に寄ってみました。 顕徳寺の本堂は、潜龍院の護摩堂が移築された(ものだったと)聞いています。近年再建されてしまったそうですが… そもそも、潜龍院とは武田氏が織田徳川連合軍に攻められ敗色が濃くなった時期、…

東吾妻町、石上橋西の道祖神

国土交通省八ッ場ダム工事事務所が以前に作った『やんば散策マップ(絶版)』はとても見やすく丁寧に作られていて、とても感謝しています。 そういえば、このマップに、東吾妻町にかなり過激な道祖神が載っていたことを思い出しました。今日は、その実物をこ…

地域と学校のパートナーシップ推進フォーラム

『広報つまごい 10月号』に、「地域と学校のパートナーシップ推進フォーラム」開催の記事が載っていました。 吾妻郡内の幼稚園や学校の先生、PTAの方、地域の健全育成団体やボランティア団体の方が一堂に会して、子どもたちを取りまく様々な問題について…

菅原神社の太々神楽(東吾妻町岩下)

11月、東吾妻町の神社は秋季例祭がひしめき合っていました。一番最後が岩下の菅原神社(天神さん、天満宮)のようです。私の好きな神楽の奉納もあるというので、見に行ってきました。 せっかく時間前に行っていたはずなのに、デジカメの調子が悪くていったん…

松谷神社のささら師子舞

東吾妻町の中でも長野原町に近い松谷の松谷神社で行われる獅子舞が変わっているというので、様子を見に行ってきました。 秋祭りののぼりが立っています。松谷神社の師子舞は、寛政二年(1789)の古文書に「昔からこの村の諏訪で師子舞が行われていたが、60年…

15年ぶりの再会

ボイスデザイン株式会社の丹羽さんが三鷹から私を訪ねて吾妻まで来てくださいました。なんと15年ぶりの再会です。丹羽さんは昔ジャパングレーラインにいて、国内初の24時間オンライン空室照会予約システム「QA24」を企画デザインし全国に浸透させた一人です…

吾妻渓谷エコツアーご案内

今日は神奈川県のT様を吾妻渓谷紅葉狩りハイキングにご案内いたしました。 ご宿泊は四万グランドホテル様です。四万温泉に泊って翌日吾妻渓谷エコツアーです。このパターン、かなり満足度高いです。お奨めです。 吾妻渓谷ハイキング 〜ダムに沈む前に〜 htt…

吾妻渓谷エコツアーガイド下見の巻

明日の吾妻渓谷エコツアーガイドの下見で、吾妻渓谷ハイキングコースをぐるっと一回りしてきました。 吾妻渓谷ハイキング 〜ダムに沈む前に〜 http://ecotourism.or.jp/hiking/agatsumakeikoku/index.html もう紅葉はとうに終わっているかな〜と思いきや、場…

岩櫃山登山記録 その1(一本松登山口〜沢通り〜山頂〜密岩通り〜郷原)

岩櫃山。 標高802mの岩山で、吾妻八景を代表する景勝地です。南面は約200mの絶壁で奇岩、怪石が連なる切り立った山容は日本離れした景観を生み出しています。山頂からの眺望はすばらしく、眼下には東吾妻町や中之条町の市街地、眼前には榛名山塊や上州の山々…

岩櫃山登山記録 その2(郷原〜赤岩通り〜尾根通り〜岩櫃城本丸址〜一本松登山口)

岩櫃山登山記録記事が長くなりすぎたので、2つに分けました。 岩櫃山登山記録 その1(一本松登山口〜沢通り〜山頂〜密岩通り〜郷原)はこちらです。http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20131111/1385550251 郷原から先をレポートいたします。 「古谷T字路」と…

四戸の獅子舞と三島鳥頭神社のこと

11月は地域の神社で秋季例祭が多く、多々神楽や獅子舞の奉納が多いです。今日、11月3日はいろんなお祭りが重なっている日で、どれを見に行こうか迷っていたのですが、Facebookで友達の武井さんが明日の獅子舞の準備を…とアップしていらっしゃったので、これ…

観音山でプチ遭難?!

岩櫃山の隣に、滝や洞窟がある「観音山」というのがある…Facebookのお友達からそんな情報をいただきました。『洞窟』なんて探検心を刺激される言葉を聞いて、私が黙っている訳には行きません!今日は直美が家にいたので、夕方だったのですが、天気も持ちそう…