郷原榛名神社、岩櫃神社、原町不動堂に参拝



さて、スノーシューツアーの帰りに、今年の、岩櫃山と岩筆城を舞台とした活動をするために、いくつかの神社に参拝させていただくことにしました。



  


まずは、郷原榛名神社です。郷原駅の裏山にあります。鳥居額には「鎮守」とあります。



  


参道の長い階段を上ります。





郷原榛名神社拝殿です。岩櫃山岩櫃城関連の事業、良きにお導きくださいますようにお願い致します。




  


楽殿があり、不明の社殿があります。これは社務所なのでしょうか?



  


彫刻を見上げてみれば、なかなかのものです。木鼻の獅子はいい表情をしています。



  


拝殿目貫彫刻は龍、向拝下は鳳凰と、これまたよくあるパターンですが、立体的でいい彫刻です。しかし、先日矢倉鳥頭神社で見たこのセットと言ったら、まるで命でも封じ込められているかの様でしたので、それと比べるとやや見劣りしました。



  


境内の左奥には、薬師堂があります。意味ありげな木碑があります。





榛名神社の薬師堂です。




  


石仏がたくさんあります。郷原集落あちこちにあったものがここに集められたのでしょう。






次に向かったのは岩櫃神社。名前が名前なので、岩櫃山御神体なのではと勝手に考えています。岩櫃山岩櫃城関連の事業、良きにお計いくださいますようにお願い申し上げます。





ここまで来ていて、観音山=岩鼓、つまり龍峨山の不動堂に来ない訳にはいきません。だって、ここにはおじいさんがいますから。





龍峨山不動尊の堂です。岩櫃山岩櫃城関連の事業、成功にお導きくださいますように…




  

 
不動堂の裏手に、いくつかの石仏があります。この大黒様が、おじいさん(によく似ているん)です。本当は恵比寿様に似ているんですが、この大黒様の石仏には似ています。



  


不動の滝はかなり水量があるので、全凍結とは行かないようですね。この樹木は、絶対に人が宿っているに違いない…はっ、お義父さん? うちのお義父さんになにか面影が!!


うーん、やっぱりこの不動堂は、小池家と深い縁があるに違いありませんね。






人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ