万座温泉

玄関先にて

小泉さんが、「その黄色い花はなんだい。最近増えてきたよ。」と言った。確かに万座ではあまり見ない花。うーん、キンポウゲ科のような気がするが…調べてみると、どうもシナノキンバイ(キンポウゲ科キンバイソウ属)だったようだ。へえ、万座ではあまり見な…

エドガーケイシー療法体験

みゆきお姉が連れてきてくださったのは野村真理子さん。アロマセラピストだと思っていたのだが、ちょっと違う。オイルセラピストさん…へえー江戸川啓志療法ですか。え?そうじゃない?なんと野村さんはエドガーケイシー療法のセラピストさんだったのです。日…

飯田みゆきお姉 来館

森林療法協会事務局の飯田みゆきさんが遊びに来てくれた。今回は宿泊体験記を書いていただける予定。客室は213号室。木全先生のデザイナーズルームである。さっそく、万座一のカラマツ巨木・草薙カラマツにお連れした。うーんやはりお姉とは好みが合う。ずい…

またカラマツ天然母樹林へ

女将さんがカラマツ天然母樹林をたいそう気に入ってくれ、ぜひこのコースを宣伝し、営業に活用したいと言ってくれた。翌日も、厚意にしているお客様数名+スタッフをと一緒にお連れすることになった。あのパワーには負ける。最初のシラビソで、森の香気のお…

万座カラマツ天然母樹林へ

翌日は大藤さん、大谷さん、そして愛する上司・黒岩麻利子女将の4人で得意の万座カラマツ天然母樹林へ。生まれて初めてスノーシューを体験する女将さん、最初はかなりおっかなびっくりだった。進んでいくと、おや、何か足元に黒いものが…? ん?この黒いもの…

大藤浩一様 ご来館

温泉ソムリエでヒーリングサロンを経営している大藤浩一さんがお見えいただいた。実は前からの約束で、宿泊体験記を書いていただけることになっているのだ。書いていただくのは湯房、和洋室での宿泊体験記。 http://www.manza.co.jp/room/yubou_wayoushitsu.…

宿泊体験記

今現在、【お部屋のページ】にある、宿泊体験記を充実させているところ。 http://www.manza.co.jp/oheya.html久美子さんにも来ていただいた。決して近くはないのに申し訳ない。誕生日ケーキでお祝いの写真も撮った。隣に写っている男、どこかで見たことが…?…

万座温泉日進舘の全景

昨日、屋根の雪がだいたい落ちたようなので、我が社の全景がどこからが一番良いのか、スキー場から探してみることにした。今年2度目のスキーかな。前回も全景探しだったが、前は屋根雪が乗っていて良い写真にならなかったのだ。するとビックリ、大野社長と専…

万座温泉スキー場開き&安全祈願祭

万座温泉スキー場がオープンした。今日は、安全祈願祭の様子を写真に取ろうと思っている。ぶっ壊れてて交換してもらったボイスレコーダーも調子が良いし、ここで上手く使えるか試してみよう。スキー場の安全祈願祭は、神事の地鎮祭とどうも同じ形態を取るよ…

スキー場開き

スキー場の安全祈願祭は神事の地鎮祭と同じ形式で行われる。「おおぉ〜」と独特の調子で唱える降神の儀。神主の声が私の深いところまで響いてくる。神事は、いつ参列しても身の引き締まる思いがする。背筋がシャンとする。 参列者の中に、外国人の姿があった…

シンガポールの人たちをスノーシューへ

今日は、6月に、本白根山にご案内したシンガポールの李さんご一行様がまたお越しになった。雪や氷と戯れる自然案内を期待していらっしゃるので、得意のスノーシューネイチャーツアーをすることにした。今日は牛池あたりでぶらぶらやる。 スノーシュー合わせ…

動き出した『もう一つの万座』プロジェクト&万座峠紅葉

かつて生物多様性の観点から、最終的に断念した『虹の谷』計画。 http://naturekimura.jp/kokoromi/nijinotani.html似たような計画であるが、『もう一つの万座』プロジェクトをスタートする。前回は自分が楽しみ癒されたいから…という部分が大きく、挫折する…

トキワ松学園 森の教室

今年の森の教室は弓池−本白根山探勝歩道−万座温泉コース。いよいよの地元コースなのだが、このコースでインタープリテーションするには少し人数が多かったようだ。28名では説明するところがない。じっくり自然を観察するには10名くらいが良いのだろうな。と…

黒湯山登山道実踏

やはり2007年に標高2,007mの山に登る…というのはおいしい。今年は重要があるだろうし、宿の者としてもコースを把握しておいた方がいいだろう…ということで、お客さんの目線で歩いてみた。黒湯山 登山レポート http://naturekimura.jp/archive/20070613kuroyu…

黒湯山登山道整備

日本に唯一2,007mの三角点がある山、黒湯山。2007年に2,007m記念登山の需要が今年は結構ある…のでは?ということで、嬬恋村役場観光商工課、嬬恋村インタープリター会、万座温泉観光協会、長野県の山の会が集まり、荒れた登山道を整備した。ナタとノコギリ…

森の更新

かたらいの森を散歩していたら、突然倒木が現れ、道を通せんぼしていた。コースの中でも象徴的な大木が、倒れてしまっていたのだ。 先日の雷にやられたのか、それとももう寿命だったのか。大きなサルノコシカケをいくつもまとい、老木であったことには間違い…

コメツガ倒木

下見のお客様をかたらいの森に案内していると・・・ワッ!いきなり倒木が道を塞いでいる!この巨木はこのコースでは最も太いものの一つだった。近年、大きなサルノコシカケをいくつも付けていたので、もう寿命かもとは思っていたが…。こないだの雷でやられた…

牧師・武間恵洋(ぶまよしひろ)さんのフロアーショー

私の勤める万座温泉ホテルでは最近、フロアーショーでオーナーがさまざまなアーティストを招き、出演してもらっている。先日、牧師・武間恵洋(ぶまよしひろ)さんがサックスショーをやってくださった。http://www.manza.co.jp/plan/music/music.html#buma_y…

黒岩達介校長登場

最近、我が社で『カルチャーヘブン イン 万座』という企画を立ち上げ、フロアーショーの中で泉堅以外のアーティストの演奏、講演などを取り入れている。 http://www.manza.co.jp/plan/culture_heaven/culture_heaven.htmlこの企画の事を私のHPで取り上げる…

初滑り

最近はスキーをやる暇がなくなってしまったが、別にやめた訳ではない。思い立ったが吉日。初滑りに行ってきた。しかし今年の雪の少なさと来たらひどい。1月18日でこれだもの。笹が隠れていない年などこれまで無かった。閑散としたプリンスゲレンデを見ると、…

写真スポット発見!

めぐみさんと早朝散歩コース&牛池かたらいの森を散歩していたら、素晴らしい発見があった。あの根上がりのコメツガ巨木は、なんと、達人坐の写真スポットだったのだ!しかも光輪が!…神?うーん、こういうことは一人で歩いていれば絶対に気づかないだろうな…

万座きのこウォッチング おまけ

地面に近いところを見ていると、コケもいろいろなので気になってくる。撮って調べようとしたが、全然無理。今回の3点は、全く同定できません。野外観察ハンドブック「校庭のコケ」だけでは素人では無理。※山渓カラー名鑑「日本の高山植物」を見ると、左:コ…

万座きのこウォッチング

先週末の連続きのこイベントに即発されて、すっかりきのこ情熱を即発されてしまった。私も山の幸を採り食べる楽しみから森林に入り込みだした男。元々は植物よりも食料として可能性のあるきのこの方が興味があり詳しかったのだ。生態系におけるきのこの役割…

降矢英成先生来館

森林療法ハンドブックhttp://naturekimura.jp/books/sinrinryouhouhandbook.html の著者でもあり森林療法の第一人者、降矢英成先生が万座温泉に下見に来てくださった。赤坂溜池クリニック(降矢先生院長のホリステッィク医院、内科・心療内科・精神科) http…

大橋さんご夫婦来館

写真家の大橋俊夫さんご夫婦がお見えになった。奥様の和子様は創作料理のレストラン『風見鶏』をなさっている。風見鶏の味をまさか万座(407号室)で味わえるとは!ありがたいありがたい。今年、マイタケでも採って御礼に行かなくてはならないなあ。美味しい…

万座のフクロウ

万座温泉ホテル ハートフルクリーティングより引用--- 予約の木村でございます。自然バカの私が自然の事を書き始めますと、熱くなってきて2,000文字でも全然足りません。…が、このシリーズでは感動したことを一言、申し上げたいと思います。そして、ここでは…

万座のラン

黒岩隆吾師匠に、万座のランを紹介してもらった。本当は載せるべきではないのだが、この日記は植物分布を示す役割も果たしているので、あるということだけで載せておく。ヒメミヤマウズラ(ラン科シュスラン属)は、地味な花だが葉に網目状の斑紋があり美し…

夜の万座と月見草

今日は月齢十六。いわゆる十六夜である。昨日の十五夜は曇りで月が見えなかった。撮りたい画になっているかな?残念。本当は万座川の谷に当館の夜景と月が一緒に出ているかと思った。一日24時間で計算してしまっていた。そういえば月のリズムは24.8時間なの…

ジャズピアニスト 納谷嘉彦さん 来館

国内屈指のジャズピアニスト・納谷嘉彦さん。もう7度目のご来館となる。今回も、マスター市村率いる当館スタッフ達とセッションしてくださった。一流の音がロビーに流れるのは快感この上ない。まんざだより配信の前にここでちと紹介。納谷嘉彦(LINK COLLECT…

雲上の星空ウォッチング&ナイトツアー 〜熊四郎山編〜

今日は古民家再生ツアーご一行様のオプションで、星空ウォッチング&ナイトツアーをやることになっている。古民家再生ツアーご一行様とは明治大学内のベンチャー企業、株式会社アイ・フォスターの皆様である。 http://i-foster.jp/(LINK COLLECTION 追加)…