万座温泉スキー場開き&安全祈願祭



万座温泉スキー場がオープンした。今日は、安全祈願祭の様子を写真に取ろうと思っている。ぶっ壊れてて交換してもらったボイスレコーダーも調子が良いし、ここで上手く使えるか試してみよう。

スキー場の安全祈願祭は、神事の地鎮祭とどうも同じ形態を取るようだ。

地鎮祭の手順 - Wikipediaより≫

・修祓(しゅばつ)
 祭に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める儀式。
降神(こうしん)
 祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式。神職が「オオ〜」と声を発して降臨を告げる。
・献饌(けんせん)
 神に祭壇のお供え物を食べていただく儀式。酒と水の蓋を取る。
祝詞奏上(のりとそうじょう)
 その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する。
・四方祓(しほうはらい)
 土地の四隅をお祓いをし、清める。
・地鎮(じちん)
 刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)等が行われる。
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
 神前に玉串を奉り拝礼する。玉串とは、榊に紙垂を付けたもの。
・撤饌(てっせん)
 酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる。
・昇神(しょうしん)
 神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式。

当館の外国人スタッフが真剣に低頭し、神事に熱心に参加している姿に心打たれた。よし、21日はこのネタで行くか。