志賀高原

志賀高原がっちり下見、〔信州大学志賀自然教育園〕クロベの巨木〜展望台〜ふたご岩〜岩上の木道〜まが玉の丘〜たこ松〜長池

この記事の前の記事〔自然探勝コース〕蓮池〜〔信州大学志賀自然教育園〕〜木場の広場〜クロべの巨木まで http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20120926/1354964439#tb さて、名物「クロベの巨木」を見てから、さらに先に進んでいます。他にどんな見どころがある…

志賀高原がっちり下見、〔自然探勝コース〕蓮池〜〔信州大学志賀自然教育園〕〜木場の広場〜クロべの巨木まで

万座温泉に宿泊する修学旅行/教育旅行のお客様のコースについてご相談をお受けしました。 もちろん、草津白根山系でいくつものトレッキングコースは取れますが、学生団体受け入れの歴史がある、志賀高原のコースを無視することはできないでしょう。私も当分…

志賀高原がっちり下見、〔自然探勝コース〕長池〜上ノ小池〜三角池〜田ノ原湿原〜木戸池(おまけあり)

《志賀高原がっちり下見シリーズ この記事の前の記事》 ①〔自然探勝コース〕蓮池〜〔信州大学志賀自然教育園〕〜木場の広場〜クロべの巨木まで http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20120926/1354964439#tb ②〔信州大学志賀自然教育園〕クロベの巨木〜展望台〜ふ…

交流登山「渋峠〜芳ヶ平〜草津」

嬬恋村インタープリター会交流登山「渋峠〜芳ヶ平〜草津」。今日の案内は私が担当する。集合場所の草津天狗山に到着する5分手前、R292路上でイノシシがウロウロ。6:45頃。げっ!こんな時間に出てきてもらっては困るなあ。あなたは危ないんだから夜行性でい…

熊の湯歩道で

マツヨイグサに、ハナアブが集っている。マツヨイグサは蛾媒花であると思っていたが、ユウスゲのようにきちっと昼間閉じるわけでもない。だからこうやって昼間に受粉することもあるのだろう。もっと困ったのはこのウラギンヒョウモン。最初から正面にはとま…

笠ヶ岳峰の茶屋〜熊の湯(66号線)

峰の茶屋まで下りて、そこからは道路を歩いて下ることにした。ダケカンバの洞にナナカマドが寄せ植えのように生えている。いい画だ。ヨツバヒヨドリにヒョウモンチョウが集っていた。

熊の湯〜笠ヶ岳登山コース

来週、中学一年生女子生徒をこのコースに案内することになっている。今日はその下見。しかし、熊の湯登山口に行くとこんな看板が!「警告 6月14日 熊の襲撃に因る 死亡事故発生」やー困ったなあ、これはどうしたものか…コースの変更は帰ってから学校の先…

志賀高原 高天ヶ原のミズバショウ

高天ヶ原のミズバショウも評判。今年、初めて時期に訪ねてみた。しかし残念。今年は多雪であったため、雪解けが遅れていて、これからのようだ。来週が見ごろとなるのだろう。ここが終わった頃に、信州大学自然教育園のミズバショウが咲くのだろう。すると、…

志賀高原 笠越ミズバショウ公園

笠岳キャンプ場の横にあるミズバショウ公園。ここは昨年熊の足跡がすごかったところだ。今、ミズバショウが見ごろを迎えている。富栄養化している場所のミズバショウはバカでかくって嫌いだが、ここのものは程よい大きさだ。面積も広い(一周510m)し、遊歩…

水芭蕉公園下見

さて、8月31日に自然観察を承っているトキワ松学園中学校様の下見をしてきた。水芭蕉公園で行おうと思う。ハンゴンソウ(キク科キオン属)の咲き誇る遊歩道を行く。ヤマトリカブト(キンポウゲ科トリカブト属)も旬の様だ。今日試しに花をめくってみたら…

渋峠付近

志賀草津高原ルートの渋峠付近、道路脇のガレ地にハナイカリ(リンドウ科ハナイカリ属)が群生しているところがある。青空で撮りたかったなあ。モミ属で緑色の球果がまれにある。近寄って皮目と葉を調べるとどうもシラビソのように見えた。緑咲きとでも言う…

硯川〜四十八池〜大沼〜清水口

一昨日、ポニーツアーご一行様をガイドした時に、デジカメを忘れてしまった。どうしても撮りたいものがあったので再度行く。大沼池手前の下りで・・・あったあった、オオバタケシマラン(ユリ科タケシマラン属)。しかし一昨日見た花はもう散っていた。残念…

池めぐりコース下見

今週は外に出ない日がない。ネイチャー木村からスーパーネイチャー木村にと名を変えたいくらいだ。今日は11日の志賀高原池めぐりコース(大沼池)ガイドの下見である。朝6時前に万座を飛び出した。早朝は木々の間から漏れる光のシャワーが美しい。前山湿原…

リュウキンカ&ミスバショウ

先日下見に来てくださった中島先生が、その時のリュウキンカ(キンポウゲ科リュウキンカ属)とミズバショウ(サトイモ科ミズバショウ属)の写真を送ってくれた。そういえば二つともずいぶん見ていなかったなあ。万座を出た後、笠ケ岳ホテルそばの湿原で撮っ…

トキワ松学園中学校より

夏にサマーキャンプ(アウトドアコース)でご利用いただいたトキワ松学園の佐藤先生よりお便りを頂いた。夏のキャンプの様子を文化祭で紹介・発表・展示している様子の資料を送ってくださったのだ。トキワ松学園(LINK COLLECTION追加)↓ http://www.tokiwam…

おはよう並木

よく晴れた10月下旬の朝、志賀草津高原ルートを走る。硯川付近に来ると針葉樹の森に時折り混じっていたダケカンバはシラカバに変わる。木戸池キャンプセンターのシカラバ並木は、僕は「おはよう並木」と呼んでいる。それはもうすぐ、朝日が射せばすぐにわ…

国道最高地点

Yahoo!オークションで『高度計』を落札しました。やはり自然観察をもっと深く行うために必要かなと…群馬県(六合村)と長野県(志賀高原)の県境付近に富士山が見えるスポット、国道最高地点があります。標高2,172m。ここに行って高度を合わせて来ました。…

志賀高原の花

この2日間でいくつか印象的だった花を。エゾシオガマ(ゴマノハグサ科シオガマギク属)が咲いています。今時期なのですね。芳ヶ平は今コバギボウシ(ユリ科ギボウシ属)が見事。こんなにあるとは知りませんでした。ホソバノキソチドリ(ラン科ツレサギソウ…

硯川−四十八池−大沼−清水公園 引率&インタープリテーション

今日はトキワ松学園中学校・アウトドアコースご一行27名様の引率&インタープリテーションです。しかし残念ながらスタート時にすでに4人の脱落者。う〜ん先が思いやられる。 実はこのコース、雨の中を二晩キャンプ生活し最終日にやっと当館に泊まれるコー…

ゼンテイカとヤブカンゾウ

1枚目のゼンテイカは7月14日に志賀高原で、2枚目のヤブカンゾウは7月21日に万座ハイウェーで撮ったものです。どちらも同じくユリ科ワスレグサ属で食べれます。ヤブカンゾウは酢味噌和えが合います。ゼンテイカは以前那須高原で花の漬物を買って帰り…

好きなもの

僕は別に、珍しい高山植物や貴重な絶滅危惧種ばかりが好きなわけではありません。モンキチョウが好きです。特に雌の色合いは絶妙です。人に近いところで進化してきているためか、人間を恐れず近寄ってきてくれます。素朴で平和な気持ちになれます。ミヤコグ…

石の湯ゲンジボタル

ホタルブクロに誘われて、本当に蛍見に行ってきました。志賀高原、石の湯のゲンジボタルは日本一標高が高い場所に生息しています。今年はまだ最盛期の3%位か。ピークは7月25日頃の見込みです。蛍ブームでか昔『熊の湯』だったところに『ほたる温泉』の看…