第2回森林・山村多面的機能発揮対策「活動組織安全研修」



森林・山村多面的機能発揮対策交付金で、「あがつま都市山村交流アクションプログラム」を実施しています。


今日は、事業実施にあたっての留意点の説明と、安全に事業を運営するための安全研修会です。多数の会員様方と、参加してきました。



  


高崎合同庁舎にAAESが進出であります。担当の神戸様より、本交付金の説明、報告書の書式について…等、ご説明がありました。



  


次に安全研修。講師の篠原先生の威勢の良い声に、身が引き締まりました。

  • 山林用---竹も伐れる、丈夫で毎日使える。
  • 農家用---草が刈れれば、それで良い。
  • カジュアル用---ホームセンターに売っているもの。

うーん仰るとおりです。やっぱ仕事するには山林用じゃないとですかね?



  


そして外で実習。エアクリーナーを外してみると…





ガーン、なんとこんな状態でしたー。普通の人はここを掃除しないでしょうから、みんなこうなっていることでしょう。エアクリーナーは油汚れなので、ガソリンをかけて洗います。



  


先端のヘッドにも、耐熱グリースを一週間に一度、或いは50時間に一回注入してやるそうです。



  


マフラーもたまには取り外し、火にくべてカスを燃やすのだそうです。冷えてから再度取り付けます。



  


燃料タンクを取り外し、さらに中に入っている管を引っ張ると、フイルタ−がついています。このフィルターが詰まって、燃料を吸引しずらくなることもあるんだそうです。



  


AAESの井田さんが分解に挑戦します。しかし、結構あっさりとバラバラに!
オートバイに乗る人なので、分解・組み立てはお手のものなんだそうです。



  


チップソー刃研ぎ機の実演講習。丁寧に使えば、いつも切れる刃でいられるんですね。感心致しました。






人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ