野反湖エリア

野反湖プロジェクト(野反湖清掃活動)

当協会の理事2名が担当し行っている「野反湖プロジェクト」は、地球環境基金「釣り環境ビジョン」の助成を受けて実施しています。助成と言っても、自己負担率が20%なので、200万円の事業であれば40万円は支払わなくてはなりません。当協会は年会費を現在無…

平成26年度のものづくり伝道師 浅間・吾妻塾 を考察中

ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾(群馬県 地域の文化 支援事業) http://ecotourism.or.jp/monodukuridendoushi.html の公募が始まっているそうです。てっきり、前年度実施した団体には、公募開始の案内が来るものだとばかり思っていたので、余裕をかましてし…

刈ったスゲのその後と、イワスゲを探しに

先日実施した、「ねどふみ」からやるこんこん草履づくり学習会、第一回目のスゲ刈り学習会で刈ったスゲはその後どうなっているのか、インタビューを兼ねて「ねどふみの里保存会」中村さんのところに伺ってきました。 義司さんは用事があるらしく、すぐに出か…

有田さんから笹のことで電話

ササ(笹)や竹の生態について研究を深めている有田良幸さんからお電話をいただきました。 草津白根山の逢ノ峰山頂から旧ゲレンデを降り始めるあたりで、笹の花の開花が凄いらしいです。 このあたりかな?(2012.6.18の写真)昨年からかなり開花しており、2…

野反湖にシラネアオイを求めて

本日、5月28日の上毛新聞朝刊に野反湖のシラネアオイ群生の記事が載っていました。明日から雨模様なので、早速、今日行ってみることにしました。 野反湖富士見峠休憩舎の看板をチェックします。どうやら、シラネアオイは八間山登山口に近いところにあるよう…

ノゾリキスゲ(ゼンテイカ)を見に野反湖へ

油断していたらもう7月下旬。今年は花の開花が遅れていたのでのんびりしていたら、ここのところ急に暑くなり、高原の花々も一気に追いついた模様です。大慌てで、野反湖の様子を見に行ってきました。 ホッ、良かった。まだキスゲは咲いています。太陽の季節…

野反湖の好ハイキングルートを考える(ウラジロヨウラクとレンゲツツジ)

野反湖のハイキングコースは、湖一周コースが良いのかと思っていましたが、先日歩いてみて、あれは長すぎでした。同じ風景が延々と続くのは退屈です。 それで、今日は弁天山をかすめるルートを検証してみました。レンゲツツジとウラジロヨウラクの花が咲くこ…

野反湖へレンゲツツジの様子を見に

キスゲで有名な野反湖は、レンゲツツジも美しいと聞きます。今日は様子を見に出かけてきました。もし状況が良ければ野反湖を一周しようかとも考えています。 野反湖に到着。おや?思っていたよりも花の色、オレンジ色が見えないですね。湖に向かって降りてゆ…

YOインタープリター登山交流会 「白砂山」のご案内

◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎--◎ 白砂山(2,140m)は群馬、長野、新潟3県の県境をなす秀峰で、山頂からは上信越国境の山々の展望が素晴らしい。「しらすなやま」、または「しらす」とも呼び、名前を聞いただけで美しいイメージが浮かび上がって…

探鳥会−野反湖

野反湖での探鳥会。山本さんと行く。今日は天候も霧だったため、野鳥はあまり見られなかった。声は聞こえども同じ種類ばかり。ウグイス・カッコウ・ビンズイ・アオジ・ホオアカ・メボソムシクイ・エナガ・トビ・ハシボソガラス・・・そのかわり花が良かった…

ノゾリキスゲ

野反湖は1956年竣工の発電用人造湖。標高1,514mは標高日本一。周囲12kmで、群馬県側の富士見峠から見る眺めは周囲の環境と調和した自然の湖のようであり、ダム湖百選に選定。訪れる人々を魅了している。 かつて湖の中心地には温泉があったのだという。登…