もう一つの万座プロジェクト(万座山草園)

万座山草園 蘇えよハンゴンソウ作戦

土手に植え替えたハンゴンソウがよれよれになってしまった。このままだと枯れてしまったヤナギランと同じ運命をたどるに決まっている。何とかしなくては。とりあえず、チシマザサの稈を近くの地面に刺し、それとハンゴンソウの茎をセロハンテープでつけるこ…

万座山草園 ハンゴウソウの移植

昨日、川沿いの土手周りを少し笹刈りしておいたのは訳がある。敷地内のとある場所にあるハンゴンソウの群落。これの一部を移植してみようと思ったのだ。しかし、結構根回りの土ごと持っていったはずなのに、もう頭をぶらり。やはり、根を傷めてしまったよう…

万座山草園の様子

昨日、隆吾さんのところで購入した苗の様子を見に万座山草園へ。ヤマオダマキがゆ〜らゆら。あれ?レンゲショウマが…ああ、やっぱりウサギに食われている。このやろう…。しかし、よく思い起こしてみると、これまで食べられていたホタルブクロ、ヤマオダマキ…

黒岩隆吾さん家へ

万座山草園には、もちろん万座周辺の山野草を種から育てて花を咲かせたい。もちろんそうなのだが、それに徹してしまうと何年も花の無い花壇を披露しなくてはならなくなる。それは、我が社としては許されることではない。一応私もナチュラリストの前に勤め人…

万座山草園に暗雲が…

万座山草園に入れた植物たちに危機が迫っている。まずはヤナギラン。どうも、やはり根が死んでしまったように見える。動かす時期が良くなかったのだろう。頭がもたげているまでは良かったが、どう見ても枯れてきている!?そしてホタルブクロとカワラナデシ…

万座山草園 最後の土入れ

今日も、一輪車で4杯分の褐色森林土を入れた。見たところ、あと10杯〜15杯で湿地帯を覆うことができる。あともうちょっと。がんばろうっと♪これから、毎日一種類くらいずつは山野草を入れることができそうだ。楽しみ楽しみ。

万座山草園 コマクサ入る

山口和雄さんからは、1,000円の大きな株を10株購入した。20個以上花がついているものを1,000円なら安いと思うなあ。小さめのものなら500円からあるそうだ。ほしい人は → 山口和雄様 TEL0279-95-5605万座山草園のコマクサ花壇は縦110?×横140?位。10株でちょう…

六合村 山口和雄様

湯田さんの紹介で、六合村の山口和雄さんのところにコマクサを買いに行ってきた。山口和雄さんは本白根山のコマクサ復元に尽力した山口雄平さんの息子さん。父の偉業を引き継ぎ、現在も活動を続けている。昭和40年に草津のお土産や(吉田さん)からコマクサ…

万座山草園 今日の苗植え

今日は終日雨。しかし小林さんがいろいろと苗を準備してくださったので、植え付けをやることにした。イブキジャコウソウは昨日湯田さんからもらった量の10倍以上くださった。よし、この花壇の石には基本的にイブキジャコウソウを纏わりつけるか。カワラナデ…

万座山草園 湿原づくり

湿原をつくるためには小川を堰き止めるための土が必要。さて、どこから持ってこようか…結局、玄関脇の土手が崩れたところから運ぶことにした。ちょうど近々守谷商会さんが掘るって言っていたからね。このB層を敷いた上に、褐色森林土を乗せてやる。この作業…

万座山草園 苗入れ

湯田さんがご自分のお庭から持ってきてくださった苗が、万座山草園に初めて入る苗となる。第1号はニッコウキスゲ。第2号はコバギボウシ。第3号はハクサンオミナエシだった。第4号にイブキジャコウソウ。イブキジャコウソウは万座温泉にはないが、かつて…

万座山草園 ヒカリゴケ

さて、ようやく待望のものが来た。湯田さんが「あげるよ」と約束していてくれたもの…それは、なんとヒカリゴケ。ヒカリゴケの胞子が飛んでいると思われる土壌と、親ゴケも一緒に持ってきてくれた。この土を石垣の合間、土を詰めたところに最後に乗せていくの…

万座山草園 湿原の環境づくり

万座山草園の湧き水が出ているエリアは、水溜りと湿原の環境を作りたいと思っている。人間がつくった湿原など本来の湿原ではないのだが、ここは山野草園をつくっているのである。湿原は万座の特徴のあるビオトープのひとつ。ワタスゲやハクサンチドリ、マル…

万座山草園 水辺の環境

万座山草園、いよいよ奥の水辺の環境づくりに取り掛かる。もう石は運ばない予定だったのだが、岩間から浸み出る湧き水を利用した水溜りを整え始めたら、やはりどうしても近くまで寄って観察することのできる島がほしくなってしまった。で、2日間かかって作っ…

万座山草園 今日も土詰め

実は日記には書かなかったが、この一週間、ずっと石垣の土詰めを行ってきた。あーしんど。マジで。今日は向かって左側の石垣をあれこれやった。万座の褐色森林土を穴に詰めて、さらに後ろ側から土を盛ってやった。これで、穴の中の湿度は多少は保持できるは…

最近の万座山草園

このところは、石垣に土を詰めている。崩れないように補強している…意味もあるが、本当はこの隙間にヒカリゴケを仕込みたいのだ。うまくいくかな?土は、初めは嬬恋村のキャベツ畑で使っているらしいという黒土を使っていたのだけど、敷地内で確認したヒカリ…

万座山草園 今日も石段

くどいのは百も承知。どうも、テラスから山草園に出るところは、どうしても石段を少し歩いてから土の上を歩くようにデザインしたくなった。石段が緩衝というか、袖というか、マントというか…ま、とにかくいきなり土ではなく、まずは石段を踏ませようと思った…

万座山草園 今日の作業

その気になって石段造りを続ける。今日は、テラスから西側に降りるほうにも、石段を作ってみた。上部の組み方はちょっとウルトラCを使いすぎた感があるのだが、まず崩れることはないと思う。テラスの上に乗ってみて、ああ、ここで露天風呂帰りのお客さんがビ…

今日の万座山草園の様子

もうすぐNHK早朝ラジオの生放送があるので、早起きの訓練をしておかないと。今日は6時30分に起床。当日は4時45分起き。おいおい間に合うのか?それはそうと、思い立ったが吉日。今日は砂を混ぜるだけではなくて、石段造りに挑戦しよう。やってやろうじゃない…

万座山草園 今日の様子

ようやく雨があがった。やれやれ。この2日間でやりたい作業は昨年取り置いておいた川砂を混ぜてやること。川砂を混ぜると、土が固まりにくく、雑草の除去がしやすい。そして根が呼吸しやすいなどのメリットがある。今日はあまり時間が取れなかったので1/3程…

万座山草園 今日の作業

そろそろテラスの上を片付けた。お客さんがいつまでも休めないようでは困るからね。テラスを埋め尽くしていた発泡スチロールの種苗は別の場所に移動した。しかし移動する場所は最初水浸しでどうしようもなかった。ここで、邪魔で困っていた河原の石が役に立…

万座山草園 今日の様子

ここ2日間、素晴らしい天気&陽気に恵まれた。周辺の残雪も急速に解け、作業もはかどるはかどる。まず苗床をチェック。いちばん発芽が早かったのがこのマルバタケブキ。しかしどう見ても厚播きしすぎ。山ほど芽が出ている。これをいくつかの箱にまた分けるこ…

万座山草園 今日の作業

さて、今日は石垣をつくる予定。しかしその前に気になることが。この山側の斜面にそこそこ中径木のダケカンバがあったはず。折れてしまったのだろうか…。いやいや、そうではない。ダケカンバは、雪圧でしなり、まだ雪の中に隠れているのだ。いやあ、ものすご…

万座山草園 作業始まる

我が社の周りもずいぶん雪解けが進んだ。そろそろ万座山野草園作業を始める時期だ。この山野草園はこのままやり続けることができた場合、恐らく数十年後には私の人生でかなり大きなウエイトを占める事業になるだろう。しかし近くによって見ると、種を仕込ん…

もう一つの万座プロジェクト

いよいよ、種を蒔く作業に入る。ここ数ヶ月、周辺の野山を駆け回って万座で育ってくれそうな種を集めてきた。ほとんど使っていない冷蔵庫は種で満タン状態。言っておくが、自然破壊にならないような採取の技術は心得ている。心配無用。この数ヶ月、小林勝三…

川砂をゲット

万座山草園のことを一場さんに話したら、川砂を混ぜると良いとのこと。確かに、どうしようもないあの壁構造の粘土をいくら篩ってみても、雨が降ればすぐに固まってしまうだろう。しかし川砂は、コメリには売っていない。そこで、良い場所があるというので連…

万座山草園に雪

万座山草園に雪が被ってしまった。ショックもショック。これでは石も拾いに行けないし、作業も大変。このまま春まで計画は中断してしまうのだろうか…。さらにショックなことに、できる作業だけでもやろうと思って花壇の雪を取り除いていると、キッシーが「種…

ホオノキの種

万座の桜沢林道にホオノキを見ている。あそこは標高1,700m。だから、万座でもホオノキは十分育つはずだ。ホオノキは葉が大きく、大きな日陰を作ってくれる。日陰の無い万座山草園にホオノキを種から育てることができたら…と勝手に考えているわけだ。表万座…

万座山草園設置予定地にあるダケカンバ。根が傷んでしまっているので、応急手当を見よう見まねでやってみる。先日、2級樹医養成講座で聞いたように、傷口をスパッと綺麗に切る。そのほうが直りが早いらしい。さらに傷口が早く治るというカルスメイトを塗る。…

ヒカリゴケ考察

万座山草園には、ヒカリゴケがあるとお客さんは喜んでくれるだろう。今日は湯田さんのお家にお邪魔してヒカリゴケの発生状況を見せていただいた。湯田さんのお家の周りは、そこいら中にヒカリゴケがあった。湯畑にも近く、結構な硫黄臭がするのだが、それで…