表万座でスノーシュー(嬬恋IP会研修会2日目)



いよいよ表万座スノーパークでのスノーシュー検証会。イベントして実施できるかどうか、シュミレーションも兼ねている。関支配人の前向きさとご好意で、実施することができた。今日は天気も良いので第3リフトも乗らせていただいた(もちろん有料で)。

第1リフトを降りてから、少しの間ゲレンデを第3リフトまで移動する。コースの脇を通れば、危なくはないだろう。

熊井さんはスキーで見えたのでここでお別れ。さて、表万座スノーシュー、どんなコースなんだろうか?


  


しかし天気の良い日だ。北アルプスはおろか、八ヶ岳南アルプスまで見えている。幸先の良いスタートだ。

降り場地点でちょうど標高2,100m。この景色の中にダイブする。さすがは標高2,100mだと、樹氷が凄い。数日前に霙っぽい日があったためが、氷の樹氷になっていて綺麗。

ここは風も強いのだろう。大きな樹木は見当たらない。しかしそのおかげで、低木の合間から見え隠れする眺望をずっと楽しむことができる。


  


途中でデジカメの電池がなくなり沈黙。ここからは豊島さんが撮ってくれた写真でコースを紹介。

今日は自然観察をしている暇がない。スタスタ降りてくると30分くらいで平らなところに出る。ここから、少しずつ左に膨らみながら米無山山頂(第1リフト降り場付近)を目指す。

しばらくは景色がないが、このコースは動物の足跡がたくさん見られたのも良かった。ウサギ、リスはもちろんだか、感激したのはオコジョの足跡。本当にたくさんあった。

米無山山頂でもう一度展望を楽しむ。豊島さんが浅間山をバックに一枚撮ってくれた。


  


さて、景色もお名残惜しいが、今日は時間がない。とっとと降りよう。

このあたりの傾斜が一番強く、みんなコケまくり。これがまたいい。

リフトからあまり膨らまないで降りたのだが、探していたミズナラと樹洞を見つけることができた。ああ良かった。ここなら、誰でも連れてくることができる。