湯の丸山学生引率登山ガイド



今日はバラギ高原にある、東海大学嬬恋研修センター様にご宿泊の埼玉県のS小学校様、140名様を湯の丸山に引率登山です。





いやーさすがに140名となると後ろが見えませんね…。ガイドというより先導者、であります。



    


こぢんまりした山ですが、学生を登山経験させるにはちょうど良いです。休憩場所に困るのはいつものこと…





頑張れ、がんばれ。



    


山頂手前の開けた場所。もうちょっとです。



    


湯の丸山(2,101m)に到着。この広さも学校にとっては使い勝手が良いのです。



    


おや、今時の一般登山客のグループが向こう側に降りていきましたね。烏帽子岳でも行くのかな?
私たちも記念写真を撮って、出発です。



  


湯の丸山登山道は岩の露出が激しいので、体の小さい子供達にとって降りるのは結構大変です。慎重に、丁寧に。



    


おや、ミヤマシロチョウが…氷河期の生き残りといわれている珍しい高山蝶。最近は保護活動によりずいぶん増えました。この、キャンプ場から山頂が見えるところ、ここでも記念撮影を撮るのが宜しいようです。



    


キャンプ場以降の最後の砂利道では、ササダニ(マダニ)の調査が行われていました。湯の丸山にはダニは少ないはずなのですが、やはり探すといるのですね。帰ったら皆さん、耳の後ろとか脇の下、股の間とか、よーくチェックしてくださいね。






人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ