国際ヨガ協会 北群馬支部 アサナ実践会

今日は国際ヨガ協会のアサナ実践会の日。北群馬支部支部長の高澤先生のお膝元、沼田市での開催となる。ああ、遠い。

午前中はアサナ実践会。私は今日は2級に挑戦。一週間でつくったこの体の柔らかさを見よ!(ヨガってそういうものじゃないんだけどね)

…私が試験官だったら、「100万光年早い」と言って完全に落とすところだが、なが子先生いわく、体が動いていたらしいので、大丈夫そうとのこと。やれやれ、助かった。しかし白鳥のポーズがほとんどできていないのはまずい。何とかせねば。

午後からはお勉強会。まずはインド舞踊の鑑賞。インド舞踊も体をしっかりつくることに関係しているらしい。ま、やらないとトレーナーにはなれるらしいが、学園長になれないのだったら困るなあ…どういう仕組みなんだろう?


  


次にはインド女性の服装の紹介、ファッションショー的な感じかな。あと着付けの解説。

下着の上に、サリーという一枚布を巻き込んでいく。結構長くて驚いた。へえ、こんな風になっているのか。


  


次に松嶌会長による講義「陰陽と食べものの流れ」。

最近、若い女性の体がヘロヘロになってきている。最近、大阪で目的別ヨガ教室を開催しているが、中でも若い女性のために開催した【尿漏れ予防ヨガ】はあっという間に定員になった。間違った食べものの取り方が、体のバランスを崩してしまっていると会長は仰る。

松嶌会長の陰陽理論は、マクロバイオテックとは少し違うようだ。ニンジンはマクロ的には陽性だと思ったが、松嶌会長的には野菜は全て陰性であるとのこと。他にも牛乳が骨を弱くする話、香辛料は体の奥の熱を外に出して体を冷やす効果がある…など、興味深い話をたくさん聞かせてくださった。


  


全体写真では、私のカメラを使っていただいた。私も撮ってもらえてラッキー。

グリーンミクロは協会の推奨健康食品で、ビタミンやミネラルなど栄養バランスに優れた大麦若葉の飲みやすいアルカリ飲料 (青汁)。新鮮な野菜をとりにくい現代人には最適の健康飲料。きれいな血液はす べての基本。カルシウムも豊富で、子供の味覚を正しく育てるのにも役立ちます。…とのこと。今日は水に溶かさずにそのまま口の中に入れ、溶かして飲み込んでから水を飲んだ。どういう意味があったのかは忘れてしまった…

そして、ハワイアンダンスの練習。この時間は、男どもにはちと辛い。でもみんなやっているのでやるしかない。参るなあ。骨盤の動きを深く理解するために必要だそうだ。


  


次に、CAC化粧品の阿久津友里さんの特別レクチャー、「皮膚は排泄器官です」。CAC化粧品は国際ヨガ協会が元々販売している尚美基礎化粧品以外に唯一推奨する化粧品であるとのこと。高澤師範親子がお肌のことで大変に困った時代があり、CAC化粧品と出合って救われたのだという。

CAC化粧品
http://www.cac-cosme.co.jp/

皮膚は排泄器官であり、その上にふたをしてはいけません。新陳代謝の邪魔をしてはいけません。…という考え方はなるほど、説得力がある。

次に出てきたのは株式会社レダの中尾直洋さん。インナーマッスル、深いところにある筋肉の話や、体のゆがみを直しましょうというお話をなされた。しかし、この会社はゲルマニウム製品を販売している会社であるので、こういうものを買っていくとキリがなくなってしまう。まあたぶん体に良いものなんだろうが、器具に頼らず、生活習慣とか運動とかで体調をよくしていきたいなあ。

株式会社レダ
http://www.leda.co.jp/

最後に高澤師範が最近はまっている篠笛の演奏会を行って、今回のヨガアサナ実践会&勉強会はおしまい。長い一日でした。