入門登山・日本百名山 コマクサの大群落 本白根山 トレッキングガイド



今日は東京都の旅行会社のお客様20名様を本白根山にコマクサ鑑賞トレッキングガイドです。今日もいい天気!



  



今日は日本ウオーキング協会が主催する「第12回草津よいと〜こ!!ツーデーウオーク」が行われていました。本白根山探勝歩道を何の気なしに時計回りに進みましたが、次々に前方から参加者が歩いて来て、私たちは一向に進めません。潔くあきらめて逆回りにしたものの、これで約10分のタイムロス。最初から厳しい展開となりました。



  



他の高山植物も鑑賞しながら歩きます。ツマトリソウ、なかなか褄がある個体がないですね〜





ありました、正真正銘のツマトリソウ!ピンク色の褄が愛らしいです。



    


ツーデーウオーク参加者が次々と私たちを抜かしてゆきました。やはり、左回りに歩くと決まっていたのだそうです。ヒカリゴケを見つけて、写真もゲット。





「空釜」と呼ばれる中央火口に到着。見事なコロシアム形状です。



  



コマクサを鑑賞しながら、ゆったりハイキングです。絶滅状態から種まきや苗植えをし、ここまでの大群落に復元増殖してくださった地元の方に感謝です。



      


登山口からわずか40分でこのロケーションに来られる本白根山探勝歩道は、登山入門編としては最適なコースです。



  



見つけました、真っ白のコマクサ。一般の方のマナーも年々上がっているのでしょうか。白花は順調に増えているような気がします。





浅間山とコマクサ。本白根山のコマクサは頭を垂れる特徴があるのですが、この写真のコマクサはずいぶん頭が持ち上がっていますね。



  



本白根山浅間山と同様に火口の中にまた火口がある、複合した火口を持っています。本白根山の火口の方が数が多いのも特徴ですね。



  



草津温泉の街並みを見下ろしながら、稜線を先に進みます。



  



それにしても、展望所はまだ混んでいますね〜





本白根山溶岩ドームと中央火口。



  



この斜面が結構な急斜面。一歩一歩、丁寧に登りましょうね。そして山頂です。





代わる代わるに記念写真。「日本百名山本白根山」の看板はそろそろ新調が必要ですかね。



  



鏡池は、少し離れた登山道から眺めるのが最適。ただし狭く急なところなので長居は禁物です。、



    



長い木道を下り、最後の道を進みます。そこには毎年、落石のある沢があり、今年は大きく崩れたのを自然公園財団草津支部の方々が石垣を組んで補修してくださったのだそうです。感謝ですね。


最終的に、目標の2時間30分は約20分間オーバーとなりました。「入門登山」でお見えになるお客様の中には本当に、かなりゆっくりじゃないと歩けない方が混じってきますね。やはり登山道最高地点への到達は諦め、引き返すべきでしたね。許容範囲の遅れだということで、天気もコマクサも良かったし、好評の本白根登山でした。



  



帰り道。吾妻渓谷あたりで竹林を覗いてみると、竹の皮が剥がれ落ち始めていました。筍は忙しい理由で採取できないのですが、竹の皮は今後、細工物に挑戦したいと思っています。90リットルゴミ袋に2つ、拾って帰りました。






人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ