池の平自然観察ハイキング小学生68名を一人で案内してみる。



今日は東京都N区E小学校5年生68名様を、池の平で自然観察学習ハイキング引率ガイドです。今年で2年目のお客様です。


68人を一人でガイド?


少人数制で丁寧なエコツアーを! とかうたっているくせに?


えーそうですよ、そうです。私のモットーは少人数制で親切丁寧、ホスピタリティあふれるガイディングで高単価なエコツアー商品を提供することです。だって顔に書いてあるでしょ?ただし、たまには限界を超えたガイドをすることで、自分の許容範囲を増やしたいと思っています。いわばトレーニング、研鑽のために、たまにはこういうガイドもお受けすることもあるのです。そして、果たして何人まで一人で対応できるのかも把握しておきたい。さらに、今年の私は何人まで一人でやれるのか、と。


ただし、このガイド手法は他人には真似できないものになってしまいました。野外で私よりも大声を出せる人もあまりいないみたいですし、当地のコース・スペースを把握して如何に使うか瞬時に判断するためには地元民か相当に詳しくないと難しいです。だから、68名様を一人でご案内するのは、この学校さま限りにしようと思っています。私以外でも対応できる仕組みでなくてはなりません。





しかし、一人で68人案内すると写真撮る暇はないですね。雲上の丘広場でようやく一枚。なぜか遠望の鏡池



  


その後、池の平湿原まで全く写真撮れず。そりゃそーだ!



  


アヤメがほぼ終わった感じですが、ノハナショウブはまだ咲いています。ノハナショウブカキツバタと間違われることがありますが、ここではたいがいノハナショウブです。花びらの基部に入るすじは黄色です(カキツバタは白いすじ)。そしてグリーン広場につきました。





68人にもなると、さすがに木道の途中で「ヤッホー」遊びはできませんでした。ところが、ここで鉢巻山の岸壁に向かって叫んでみると、「ヤッホッ」って叫んでからちょうど1秒位してから「ヤッホッ」って帰ってくるんです。やまびこの実験、音が進むスピードの学習にもなりましたね!




さて、当初は兎平に戻って記念撮影&昼食の予定でしたが、こんなに気持ちがいい日、ここで食べないと勿体ありません。校長先生に進言し、ここですることにしました。
ところで、この訪問者、なかなか私の手から離れようとしません。何をしているのでしょうか?




これは、マルハナバチの仲間です。恐らく、ミヤママルハナバチでしょう。長い舌をペロペロだして、私の汗を舐めているのです。動物の汗には塩分など大切なミネラルが含まれており、通常の吸蜜や花粉食では得られないために、ここぞとばかり長居しているのです。ちょっとくすぐったいですが可愛い奴です。



  


この後、このだだっ広い池の平湿原を眺めながらのお弁当タイムです。いい写真過ぎるので2カット載せちゃいました。このあと昼寝でもしたいですね〜






人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ