東吾妻町の桜を鑑賞



岩櫃山』登山と『岩櫃城址』探索エコツアー 〜 吾妻最大の桜『大隅桜』が咲く頃に 〜
http://d.hatena.ne.jp/akagi39/20140413/1397732478


の後、数名で付近のさくらの様子を見てきました。まずは根津さんが教えてくれた新たな桜、


三島細貝の「おたね桜」です。





スラッとした幹、それでいてしっかりもしています。いい桜ですね!観光客ノーマークなんじゃないですかね。




  


角度を変えると幹はややカーブしていますかね? 枝ぶりからみても樹勢は十分です。



  



胸高直径は397cm。 どの方向から見ても美しい桜です。



  


オタネザクラはお堂の境内にありますが、地元の人に聞くとこれは「子育て地蔵」と呼んでいるそうで、この桜は「お蒔き桜」と呼ばれているそうです。すると、東吾妻町の「お蒔き桜」と呼ばれるサクラ巨木は旧岩島第二小学校、川戸神社、そして三島細貝の子育て地蔵の3箇所ある…ということになります。


旧岩島第二小学校のお蒔き桜の説明看板には、岩島地区はかつて全国有数の麻の栽培地で、お蒔き桜の咲く頃、麻の種まきをした…と記されていました。「お蒔き桜」の巨木が何本もあり、それらは全てエドヒガンザクラであるということは同時期・同じ温度で咲くわけで、開花と共に岩島地区で一斉に種まきが行われていた…なんて、素晴らしいストーリーですね。





今日はメジャーを持っているので、


旧岩島第二小学校の元祖「お蒔き桜」も計測してみました。



おお、面目たちましたね!4mオーバーはなかなかありません。



    


JR吾妻線岩島駅前にも大きな桜が有り、車で通る時に気になっていました。夕方でしたが帰りに寄ってみましたが、あれ? もっと花が付いていたと思いましたが、もう散ってしまいましたかね…。駅舎と一緒に撮りたいのですが、構図的に無理だったのは残念でした。






人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ