インタープリター養成講座 in ホテルグリーンプラザ軽井沢 1日目

毎年一度、秋に行っている嬬恋村インタープリター会基幹事業、インタープリター養成講座。今年はおもちゃ王国の定時さんの情熱により、4月にもホテルグリーンプラザ軽井沢で開催することになった。

講座1.「人と自然、文化の関わり」3時間(浅間北麓の歴史と文化) 松島榮治
講座2.「白根火山」2時間 下谷昌幸
講座3.「森の見方、考え方」1時間 木村道
講座4.「プログラムのつくり方」1時間 木村道

今回の受講生はホテルグリーンプラザ軽井沢の社員の方々ばかりとなった。同業者(宿泊業)相手に講座をするというのは、やはり多少やりにくいものがある。今回はグリーン・ツーリズムコーディネーターの資格が間に合ったので、「プログラムのつくり方」の講義ではたっぷり木村イズムをお話できたが、「森の見方、考え方」の講義内容はちと難しかったようだ。前日読み返した時、自分でも「もう少し易しくしたほうがいいかも…」と少しは思ったのだが、あえてそのまま行くことにした。この講座は自然に関するさまざまな思想や手法に触れ、技術や知識を得るためのものなので、事務局からとしては、ああいう資料も見せ、厳しい話もする必要があると考えているのだ。