高峰高原エリア

篭の塔山トレッキングガイド

今日は浅間山麓国際自然学校インタープリターとしての仕事。立教女学院中学校ご一行様の山ガイドである。現地に行ってビックリ。なんと中学1年生だったとは!女子にこのコースを登らせるとはなかなかの強者校である。先生方に感謝したい。花の好季節はこれ…

水の塔山〜東篭の塔山トレッキング

今日は水の塔山〜東篭の塔山トレッキング案内の日。2,200mの尾根沿いを歩く。鹿沢IFC主催のこの行事は大変な人気で、ずいぶん申し込みをお断りしたのだという。山の上で住田さん達と会ってビックリ。定員割れでしょうがないから自力で来たようだ。コース沿い…

高峰高原空中トレッキング

標高2,000mの高峰高原から水の塔山(2,202m)を経て東篭の塔山(2,228m)に至るコースは、高山植物や野鳥は言うに及ばず、浅間・黒斑−湯の丸・烏帽子の群馬・長野県境の山々を始め、四阿山・草津白根山、八ヶ岳さらにアルプスや上越の山並を一望する「空…

浅間自然学校説明会&研修会

開校を目前に控え浅間自然学校説明会&研修会が行われた。理事長、校長、事務局長からの学校概要・説明の後、国際自然大学校の佐藤初雄様の有意義な講義を聞く。うーん、さすがだなあ。午後からは参加者を二班に分け、ピッキオと僕とでインタープリテーショ…

シラビソの花

今週は週末のインタープリテーション準備が忙しい。ちょっと下見で篭の塔山へ。シラビソの雌花を観察できるところを見つけた。通常は高い位置の枝の上側に直立していて下から見えないのだ。この場所は使えるかな。

小諸〜嬬恋ウォーキング下見

今日は8月20−21日に予定されているアサマスタークロスウォーキングの下見。なんと32キロのウォーキング。きつー。折角だから、嬬恋ではあまり見ない植物を紹介していく。足元の黄色い花はクサノオウ(ケシ科クサノオウ属)。ダイコンソウと違っていた…

浅間山麓広域地域観光活性化シンポジウム

今日のシンポジウムは浅間山麓国際自然大学校設立準備委員会によるもの。アサマ2000を舞台に小諸市、嬬恋村、環境省、そして山と渓谷社や国内外のトップナチュラリスト達がコーディネイトしている。ビッグビジョンだ。 なんとネイチャー木村はパネラーとして…

アサマ2000

14日の浅間山麓広域地域観光活性化シンポジウムの下見を兼ねてアサマ2000に行ってきた。このスキー場は冬は嬬恋からは行けない場所なのだ!なんと小諸からチェリーラインを越えて行ってきた。万座から2時間かかった。リフト乗車口が、エスカレーター式になっ…